タグ

2011年9月11日のブックマーク (7件)

  • ザ・インタビューズで今後起こりそうなこと

    ザ・インタビューズというサービスが流行ってますが、今後起こりそうなことを考えてみた。すでに起こっていることもあると思う。 なりすましこれはまあアカウント制のサービスなら基。ネタなら後述する「なりきり」になるが、ガチで人になりすますケースが出てくるでしょう。 単に目立ちたいから、ネット住民を騒がせたいから、くらいの理由でやるならかわいいもんですが、なりすます対象に悪意をもって行うケースというのも出てくると思われる。 運営側の対策としては、TwitterやFacebookなどの既存SNSアカウントとの連携機能をつけるのが効果的なんじゃないかと。 現在はIDのみ設定可能ですがこれは片方向なので、OAuth認証で双方向の連携を。 少なくともTwitterなどで人であることが確認されていれば、紐づいたアカウントも人のものであることが明らかになる。 なりきりアカウントの登場なりすましとは違って

    ザ・インタビューズで今後起こりそうなこと
    bang_yy
    bang_yy 2011/09/11
  • USTREAM: radicame: 『ラジカメ』 ラジオ会館から世界の秋葉原の様子を24時間中継、 誰もが秋葉原ラジオ会館一号館から中継できる開かれた番組です!! ラジオ会館の地下スタジオから世界に向け�

    radicame 1,431 : これまでの視聴数 『ラジカメ』 ラジオ会館から世界の秋葉原の様子を24時間中継、 誰もが秋葉原ラジオ会館一号館から中継できる開かれた番組です!! ラジオ会館の地下スタジオから世界に向けて誰でもスタジオから情報発信できます。 さらに表示

  • PHPカンファレンス2011に参加してきた #phpcon2011 - Diary of absj31

    PHP Conference Japan 2011 今年のPHPカンファレンスは、技術者のための楽しい祭典という立場に立ち戻り、 様々なテーマをちりばめた「ごった煮のお祭り」を目指します! 楽しいお祭りという事で、公募中心のプログラムとなっています。 みなさまのお越しを心からお待ちしております!PHP自体はPukiWikiを自宅鯖や会社鯖で運用してた関係上、改善等の機会に触っていた程度だったのですが、今回のカンファレンスの存在を知り、またこの際だから基的な部分位は覚えておこうかなぁ、軽く何か作れる位には覚えたいな〜、といった感じで参加してきました。 開催場所は大田区産業プラザPiO。京急蒲田駅から近い場所にある施設です。 今回は以下の講演・セッションに参加(全てのメモは取り切れていません。また、御指摘箇所などありましたら宜しくお願い致します)。 ・基調講演:PHPの今とこれから2011(

    PHPカンファレンス2011に参加してきた #phpcon2011 - Diary of absj31
    bang_yy
    bang_yy 2011/09/11
  • サーバーを作ろう

    4. TCP/IP送ったら送った順に届く$fp = stream_socket_client('tcp://www.nicovideo.jp:80');fwrite($fp, "GET / HTTP/1.0");fwrite($fp, "Host: www.nicovideo.jp");echo stream_get_contents($fp);fclose($fp); 6. TCP/IPちゃんと届けられる$fp = stream_socket_client('tcp://www.nicovideo.jp:80', $errno, $errstr);if ($fp=== false) { throw new Exception($errstr);}if (fwrite($fp, "GET / HTTP/1.0") === false) { throw new Exception($php_

    サーバーを作ろう
  • パーティキュラー花火大会 2011 | AEP Project

    応募作品上映と参加者一覧 当日放送された応募作品、全54作品です。ぜひフルスクリーンでご覧ください! 参加者一覧(URLを記入して頂いた方はリンクを貼ってあります) 黒井 心 すぐる llaoringoll 徒 カメ仙人 mon ゆりあ snake deps 夢霧もろは Dreach むーが kawacho smswsyg vavajun フックン torahunter モカモカオ junki 鹿島巧 cv(仮) bluecat from_d_to_t mag0c0ro コンブ かれをばな ZAKI Ysk 瞬 macbeth WATO りゅーか douyo Nozama チャーリー yasuyuki HSB アップル yama_ko tomo むらしん 両虎 n0gur1 AK-05 harry gupon mojon Machahiko シン イチロウ t_e_t_s_u_o 神彼方

  • オーケストラを細部まで

    コンサートに行って音楽を楽しんでいるうちに、「あのパートの演奏、もっと聴きたいな」とか「演奏してるのはどんな人なんだろう?」という思いを抱いたという経験がある方は少なくないのではないでしょうか。もちろん演奏者が有名な方であれば、詳細な経歴をしらべたり、ソロ演奏のCDを買ったりということは簡単ですが、全員の演奏者をということになると簡単ではありません。 で、今回のサイト。オランダの家電メーカー・フィリップスが立ち上げたキャンペーンサイトなのですが、「音楽を細部まで楽しむ」ことができるようになっています: ■ Philips Obsessed with Sound (Facebookページ"Hear Every Detail") 登場するのは同じくオランダのメトロポール・オーケストラ。彼らが行った演奏を、映像と共に楽しむことができます。 ではどのようにして「細部」を確認することができるのか。実

    オーケストラを細部まで
  • ものをつくる人が経営をするということ - jkondoの日記

    WISH2011というイベントに登壇させて頂きました。 徳力さんと1対1の対談という形でお話しさせて頂きました。 講演の中で、ものづくりをする人間が経営をするのが最強だ、という話をしました。 Appleのスティーブ・ジョブズや、Googleのラリー・ペイジ、facebookのマーク・ザッカーバーグなど、多くの成長企業でものをつくる人間が経営を行っています。 そういった素晴らしい経営者に勇気をもらいながら、自分も少しずつ成長したいと思っています。 WISHではたくさんのスタートアップの方が新しいサービスのプレゼンテーションを行い、その中には個人で活動されている方もいらっしゃいました。そんなプレゼンターの方々とお話しする中で、この経営の話になりました。 サービスをつくるのは楽しいけど、自分が経営をするイメージが沸かない、自分が得意だとは思えない、という話をされている方がいらっしゃいました。 僕