タグ

ブックマーク / clouder.jp (2)

  • Twitterの更新をSnarl(OSXのGrowlみたいなの)で表示する方法

    Twitterで更新がけっこうおおくてメッセやIRCとかで見るのがめんどうなので、shebangさんのOSXのGrowlみたいなのをWindowsでできないのかなぁと調べたら、Snarlというアプリを発見。これ、Growlインスパイヤみたい。しかもRubyのインターフェイスがあるので、こりゃいいやということで、Rubyでプログラムを書いて更新情報を出せるようにしました。 このプログラムを使うには事前にgemruby-snarlをインストールしておく必要があります。 コードは以下。使い方はSnarlを立ち上げておいて、以下のプログラムをDOSのコマンドラインで、引数にtwitterのidとpassを渡して実行するだけです。Rubyのコードこんなに書いたの初めて…。これでいいのかどうかわからんけど一応動いてます。でもSnarlのバグなのか日語がちょっと微妙…。ちゃんとUTF8で指定してやっ

  • Yahoo Shopping APIを試してみる

    なんか公開されたらしいので、なんとなくAjaxと絡めて検索ページを作ってみた。Ajaxは外部ドメインのURLを叩けないので、一旦clouder.jpでプロキシをしてYahoo Shopping APIを叩くようにした。 その叩くためのプログラムは下記。なにしているかというと、取得したXMLをXML::Simpleでパースして、それをJSONにわせて、それをjavascript側でevalしてごにょごにょして表示しています。これが一番楽な方法かな? #!/usr/local/bin/perl use strict; use JSON; use URI; use LWP::Simple; use XML::Simple; use CGI; my $q = new CGI; # access to yahoo shopping api my $request_url = 'http://api

  • 1