タグ

2012年8月17日のブックマーク (2件)

  • 球体マイク搭載で音の広がりを選んで録音、フルHDムービーの撮影もできる「ズーム Q2HD」レビュー

    インタビューや講演を取材する際にはボイスレコーダーがあると便利ですが、できることならムービーも同時に撮影できているとその場の雰囲気を正確に把握できるもの。さらに、マイクで音を拾う範囲を指定できればノイズを減らし会話をクリアーに録音することが可能です。というわけで、今回は球体マイクを備え30°から150°までの幅で音を拾う角度を調整できる「ズーム ストリーミング機能搭載ハンディレコーダー Q2HD(税込み1万9950円)」を実際に購入して使い勝手を試してみることにしました。 ◆フォトレビュー パッケージの文字は英文ですが中のマニュアルなどは日語。 内容物は体の他に取り扱い説明書、単3電池×2、SDカード×1など。 体サイズは横51×縦126.9×厚さ35mmで、成人男性の手で持つとこれくらいの大きさ。 iPhone 4Sとサイズを比較するとこんな感じ。 1/3.2インチの500万画素C

    球体マイク搭載で音の広がりを選んで録音、フルHDムービーの撮影もできる「ズーム Q2HD」レビュー
  • 「論ずるレベルでない」人

    お菓子っ子 @sweets_street 明治維新が成功した最大の理由って、旧体制で最大の権力があった諸侯が借金地獄に苦しんでたからじゃないかと思いますね。借金のおかげで藩を経営するメリットが皆無だったから、版籍奉還に反対する理由がありませんでした 2012-03-17 11:38:09 drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru そういや諸藩の借金ってみんな踏み倒したんですかね?藩主に引き継がれたりしなかったんかな?あと民がえない危機にあったことが大きいかと RT@sweets_street:明治維新が成功した最大の理由って、旧体制で最大の権力があった諸侯が借金地獄に苦しんでたからじゃないかと思いますね 2012-03-17 11:47:20

    「論ずるレベルでない」人