タグ

2019年5月7日のブックマーク (5件)

  • 『とにかく楽しく、そんなオンライン講座でいきたいと思いマス❗️』

    とにかく楽しく、そんなオンライン講座でいきたいと思いマス❗️ | 結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

    『とにかく楽しく、そんなオンライン講座でいきたいと思いマス❗️』
    banzaic
    banzaic 2019/05/07
  • はてなのブコメ治安悪くなってない?

    数年前はもっと穏やかな雰囲気だったきがするんだけど、最近ピリピリしてる奴多くね? 当の自分は優れているんだ!お前らは馬鹿!ゴミ!みたいな妄想癖のある優生思想者が増えてる気がする。 誰とは言わないけど、自称理系のエリートとか自称高学歴高収入モテ男とか自称金持ちとかバリキャリ女とか…。 社会的に成功してたらはてなで罵詈雑言なんて吐かないだろ…。テロリスト予備軍が増えてんなーと感じた。

    はてなのブコメ治安悪くなってない?
    banzaic
    banzaic 2019/05/07
    昔はよかった論法
  • 大沼保昭「「慰安婦」問題とは何だったのか」(中公新書) - odd_hatchの読書ノート

    第1-2章にあるように、1990年代に「慰安婦」問題が起きてから解決に向けた取り組みを総括。成功と失敗の政府と市民の運動の記録。 第1章 「慰安婦」問題の衝撃 ・・・ 1991年に韓国女性が名乗り出て、事実が確認された。1994年の村山内閣のときに被害補償の取り組みが始まる。償い金(と医療福祉保障)を政府と国民で負担、政府によるお詫びの手紙、再発防止策の検討など。 (この時点で事実性はあきらかであったが、右翼が拒否の論陣を張る。中身はお粗末。) 第2章 アジア女性基金とメディア、NGOの反応 ・・・ 1995年7月にアジア女性基金発足。このあとフィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの元慰安婦への償いほかの施策を実施しようとしたが、ほとんど成功しなかった。 (国内の理由は、民間の支援不足、政府と官庁の消極性、メディアの批判など。国外では政府・NGOの反対、メディアの批判など。大きな問

    大沼保昭「「慰安婦」問題とは何だったのか」(中公新書) - odd_hatchの読書ノート
    banzaic
    banzaic 2019/05/07
  • 原発事故処理に外国人労働者「儲けのカラクリ」(青木 美希) @moneygendai

    ニュースの波紋 「使い捨てになる。帰国後に健康影響が出ても母国に治療体制があるのか」 国内の外国人を支援してきた福島大学の坂恵教授は、SNSで記事をみてつぶやいた。そこには、政府が4月から始めた新しい在留資格「特定技能」の外国人労働者について、東京電力が、廃炉作業が続く福島第一原子力発電所の現場作業への受け入れを決めたとあった。 坂教授は、言葉が通じないハンディで最低賃金以下で働かされた人たちをみてきた。昨年11月には衆議院で特定技能についての参考人として呼ばれ、「福島第一原発構内の作業も、建設作業といってしまえば外国人労働者を導入できることになる。人にとっても現場作業にとってもこれほど危険なことはない」と声を挙げてきた。自分は警鐘を鳴らした。まさか現実になるとは。 福島第一原発に新資格の外国人労働者が入るらしい──。私は情報を得てから裏付け取材や専門家への取材を進め、東電が元請けな

    原発事故処理に外国人労働者「儲けのカラクリ」(青木 美希) @moneygendai
    banzaic
    banzaic 2019/05/07
    〉国内の外国人を支援してきた福島大学の坂本恵教授
  • 外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    の公立学校(小中高と特別支援学校)に通い、学校から「日教育が必要」と判断されたにもかかわらず、指導を受けられていない外国籍児らが全国で1万400人に上っている。毎日新聞が文部科学省に情報公開請求したところ、こうした児童生徒が全都道府県にいることが判明した。日語が分からず授業が理解できない「無支援状態」の児童生徒が、外国人集住地域だけでなく全国に広がっていると言え、国レベルの対策が急務になっている。 【図表で解説】外国人労働者家族の社会保障は? 文科省は2年に1回、「日語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(日語指導調査)」で、公立学校に通い日教育が必要な児童生徒の人数を調べ、公開している。2016年5月の調査では、日語指導が必要な児童生徒は全国の8396校に4万3947人確認された。多くは外国籍だが、保護者の結婚などで日国籍を取得し、移住した児童生徒も含まれる

    外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース