タグ

2011年12月14日のブックマーク (3件)

  • 過負荷をかわす Apache の設定 : DSAS開発者の部屋

    KLab Advent Calendar 2011 「DSAS for Social を支える技術」の9日目です。 前回は php を動かしている Apache の手前にリバースプロキシを 置く必要性を解説しました。 今日は、 その前の php のプロセス数を絞る設定と合わせて、実際に Apache で 設定する方法を紹介します。 以降、 php を動かしている Apache の事をアプリサーバー、リバースプロキシ+ 静的ファイル配信を行っている Apache の事をプロキシサーバーと呼びます。 基設定 まずは基的な設定のおさらいです。 アプリサーバー 並列数を絞るには MaxClients を設定します。アプリがどれくらいの時間を CPUの処理で使って、どのくらいの時間を外部リソース待ちに使っているかにも よりますが、だいたいCPU数の1.5倍〜2倍くらいが適当だと思います。 Hyp

    過負荷をかわす Apache の設定 : DSAS開発者の部屋
  • 2011年12月13日 VirtIO、FreeBSD 10-CURRENTに登場 | gihyo.jp

    src VirtIO on FreeBSD 10-CURRENT FreeBSD 10-CURRENTにVirtIO関連の実装とカーネルモジュールが追加されました。仮想環境で動作するFreeBSDの性能を引き上げる重要な実装となります。 VirtIOは準仮想化の仕様です。従来の仮想環境ではディスクコントローラやEthernetデバイスを仮想化環境がエミュレートして提供していますが、この方法は効率が悪いところがあります。VirtIOはゲスト-ホスト間(仮想マシン―ハイパーバイザ間)で効率の良いインターフェースを規定するもので、より効率の良いEthernetデバイスやブロックデバイス、メモリ管理の実現を目指すものです。 sys/dec/virtio、sys/dev/vte、sys/modules/virtioに実装がまとまっています。 FreeBSD 10-CURRENTに導入されたVirtI

    2011年12月13日 VirtIO、FreeBSD 10-CURRENTに登場 | gihyo.jp
  • Twitter Bootstrapの少しだけ便利な使い方 - gnnk

    Less & Sass Advent calendar 2011の11日目です。 Twitterが提供しているTwitter Bootstrapの使い方についてです。 (僕が利用しているのが、SassのためSass Twitter Bootstrapでの説明となります。) CSSのフレームワーク・ライブラリというと、今までにも Brueprint YUI YAML 960 Grid System など、いろいろ存在していましたが、基的に、HTMLにクラスを追加して利用するのが、通常の使い方になります。 Twitter Bootstrapに関しては、Less(Sass)でつくられていることから、同梱のcssファイルをそのまま使うのではなく,scssファイルから、自分でcssファイルを作成することにより、もう少し便利な使い方ができると思います。 (当然、今までのフレームワーク的な使い方