タグ

ブックマーク / qiita.com/sky_y (3)

  • Pandocの比較的簡単なインストール方法 - Qiita

    (更新:2023年6月10日) 私はよくTwitterでPandocをキーワードに検索するのですが、 Pandocのインストールについて「失敗した」「難しい」という声をよく聞きます。 実際には、Pandocはなじみ深いインストーラでインストールできます。 またコマンドラインでのインストールも、思ったよりも難しくありません。 (おすすめの方法には「★」を付けています。よければ参考にしてください) ★マウスで簡単:Pandoc公式インストーラを使う 【Pandocバージョン:最新】 最も簡単な方法はこれです。 コマンドラインにあまり馴染みのない方は、インストーラを使うことをおすすめします。 まず、下記のダウンロードページに行きます。 リストの中から、自分のOSに合ったものを選んでください。 (3.x.xの部分はバージョン番号なので、その都度変わります。バージョンは最新版・一番上のものを選んでく

    Pandocの比較的簡単なインストール方法 - Qiita
    barlog
    barlog 2019/12/24
    更新版
  • [Pandoc 2.8 新機能] 長いオプションをファイルにまとめるDefault file - Qiita

    この記事は Pandoc Advent Calendar 2019 の9日目です。 現在登録されている次回は、12/12の高見知英さんです。 (カレンダーの前後に空きがあります。今後の追加登録はもちろん、空いてる過去の日へも後追い参加も歓迎します!) 文書変換ツール Pandoc のバージョン 2.8 が2019年11月22日にリリースされました。 (2019年12月9日時点のPandoc最新バージョンは2.8.1です) Pandoc 2.8 では、Defailt files (-d / --defaults) という機能が追加されました。 今回はこの機能について説明します。 Pandocの地味なつらさ:オプションが長い Pandocを“まともに”使うと、pandocコマンドに与えるオプションがだんだん長くなってきます。 たとえば、日語で書かれたMarkdown文書をPDFに変換したいと

    [Pandoc 2.8 新機能] 長いオプションをファイルにまとめるDefault file - Qiita
    barlog
    barlog 2019/12/10
    by @sky_y 2.8で追加された `-d` とその効用について。
  • Pandocのテンプレート機能でYAMLから本の奥付を自動生成する - Qiita

    (この記事は Pandoc Advent Calendar 2019 の1日目です) 奥付、それは技術同人誌入稿のラスボス四天王その1。 文とは扱い異なる上に、記述をミスるといろいろややこしい。 できれば早めにスタイルだけ作って、最後はデータを流し込むだけにしたい……! この記事ではPandocのテンプレート機能を紹介します。(中級者向け) そしてテンプレートの応用として、冊子(特に技術同人誌)をつくる上で欠かせない奥付をYAMLファイルから生成する方法も説明します。 前提 下記をインストールした状態で進めます。 Pandoc 2.8(現時点の最新版!) 基的なテンプレート機能は、Pandoc 2.8以前でも利用できます TeX Live 2018以降(古すぎないのバージョン) 主に LuaLaTeX と bxjscls を使用します Pandocにおけるテンプレートは、(一部の例外

    Pandocのテンプレート機能でYAMLから本の奥付を自動生成する - Qiita
    barlog
    barlog 2019/12/02
    #Colophon
  • 1