タグ

2022年5月31日のブックマーク (2件)

  • 【速報】貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    岸田総理が掲げる「貯蓄から投資へ」の流れを促進するため自民党が、「一億総株主」の目標を掲げた提言を政府に申し入れました。 NISA制度の抜的拡充などを求めています。 自民党の経済成長戦略部は、岸田内閣が掲げる「新しい資主義」の実現に向けた提言を30日、岸田総理に申し入れました。 提言は、日の家計資産の構成について、欧米と比べ、預金の割合が「非常に高い」と指摘。 資産所得の向上を図り、消費を拡大させるには、国民一人ひとりが「一億総株主」として成長の果実を享受できることが重要だとして、NISA=少額投資非課税制度の抜的な拡充などを求めました。 現在、「つみたてNISA」の非課税枠は、年間40万円ですが、関係者によりますと、この枠をさらに拡充することが想定されているということです。

    【速報】貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    baroclinic
    baroclinic 2022/05/31
    へえ、投資ですか?確実に得するならやるんですけどねえ~~~
  • ポイ活はITが苦手な人ほど挑戦する価値がある - 本しゃぶり

    ポイ活の真の価値はポイントがザクザク手に入ることではない。 世の中の流れについていけるようになることだ。 ポイ活を学習機会として捉え直せ。 ポイ活はお得か 最近、興味深い記事を読んだ。ポイ活はやめた方がむしろお得であるという記事だ。 記事の著者はポイ活に挑戦したが、アプリの導入に挫折、さらに大手の囲い込み戦略に拒否感を持ったことでポイ活と距離を置くことにした。その結果、より「お得な生活」を送れるようになったという。 1つめの記事で挙げられていたのは、主に精神面のメリットである。店や商品をポイントで選ぶ必要がないという行動の自由を得られ、さらにポイ活の情報収集に時間とエネルギーを費やす必要がなくなった、と。 2つめの記事で挙げられていたのは、より金銭的なメリットだ。ポイントがもらえないことで商品が割高に感じられるため、購入することに躊躇するようになった。その結果、財布から出ていくお金が減った

    ポイ活はITが苦手な人ほど挑戦する価値がある - 本しゃぶり
    baroclinic
    baroclinic 2022/05/31
    身につまされる。「面倒だからもういいや」となるタイプだしITセンスが無いので。簡単に操作している人を見ると「どこで勉強したの?」と思ってしまっていた