タグ

max-widthと*cssに関するbasementjaxxのブックマーク (2)

  • IE 6で泣かないための、9つのCSSハック (1/3) - @IT

    有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/10/8 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) 最も多く使われているのに……、いや、だからこそ 多くのWebデザイナの悩みの1つは、レイアウトの表示ずれ問題だと思います。これは、各Webブラウザが採用しているレンダリングエンジンの違いから起因している場合が多いです。その中でも、最もWebデザイナ泣かせのWebブラウザなのは、マイクロソフトが開発しているIE(Internet Explore)のバージョン6です。 IE 6は、発売開始当初のWindows XPにデフォルトでインストールされていたWebブラウザということもあり、世の中の多くのユーザー

  • [CSS]ハック無しでIE6でmax-widthを実現するスタイルシート

    CSS HackもJavaScriptもIEの条件付きコメントも無しで、IE6でmax-widthを実現するスタイルシートをCSSplayから紹介します。 'max-width' for Internet Explorer IE6 demo: center 実装のポイントとなるのは左右に配置されたdiv要素で、それぞれマイナスマージンを指定します。 コンテンツを配置するdiv要素には「overflow:hidden;」を指定します。 デモでは上記のmax-widthのコンテンツをセンターに配置したものと左右に配置したものがあります。 'max-width' centered 'max-width' left 'max-width' right

  • 1