タグ

2011年8月3日のブックマーク (4件)

  • ソフトウェア開発者採用ガイド(春山征吾版) - 春山征吾のWiki

    春山征吾のWiki トップページページ一覧メンバー編集 ソフトウェア開発者採用ガイド(春山征吾版) 最終更新: haruyama_seigo 2016年11月16日(水) 10:28:21履歴 はじめに ソフトウェア開発者採用ガイド - Joel Spolsky/青木靖/株式会社翔泳社/Apress:SEShop.com はよいです. しかし, 残念ながら私が応募した多くの企業の採用担当者はこのガイドを実践していません. また, Joel の言うことに 100% 賛同できない点があります. そこで, 自分なりの「ソフトウェア開発者採用ガイド」を記して, 私が望んでいる採用プロセスを見てもらいたいと思うようになりました. この文書は著者の気が向いたら更新します. 数日経ったら逆のことを主張しているかもしれません. 著者 春山征吾. 採用側として活動した経験はそれほどはなく, 机上の空論であ

    ソフトウェア開発者採用ガイド(春山征吾版) - 春山征吾のWiki
    bash0C7
    bash0C7 2011/08/03
    "面接官は応募者の応募者は面接官の情報を事前に調べ一緒に働けたら楽しいのではないかという期待を膨らませて面接に臨むのが, 双方が御互いと一緒に働いてみたら楽しいかを確認するのによいと考えます"
  • 各指標のチェックに振り回されていませんか?  劇的な成果につながる新マーケティング手法「A&E」の全貌

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    各指標のチェックに振り回されていませんか?  劇的な成果につながる新マーケティング手法「A&E」の全貌
    bash0C7
    bash0C7 2011/08/03
  • 『BeingGeek』は総務部のおねえさんにオススメするといいんじゃないかなぁと思いました(献本御礼) - ngtyk's diary

    オブラブイベントやら異動やらでお礼がとっても遅くなってしまって申し訳ないのですが、献いただきましたー!オライリー・ジャパン様ありがとうございます! 『BeingGeek−ギークであり続けるためのキャリア戦略』 → http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114996/ 感想。総務部のおねえさんに「書類の提出期限昨日でしたよ!」「備品は使ったら片付けてください!」「前回も言ったじゃないですか!」と言われたことのあるギークのみなさまは、今すぐ上のリンクから書を買って総務部のおねえさんに渡して23章を読んでもらうといいと思います!(総務部のおねえさんは一例で、ギークの周囲のみなさま、ね。) そもそもなぜギークじゃないあたしが「ギークであり続けるための」書を献いただいたかというと、オライリー・ジャパンの高様(美人!いつもありがとうございます!)が、以前あ

    『BeingGeek』は総務部のおねえさんにオススメするといいんじゃないかなぁと思いました(献本御礼) - ngtyk's diary
    bash0C7
    bash0C7 2011/08/03
  • プロダクトバックログの項目は「優先付け」するんじゃなくて「並び替える」 - capsctrldays(2011-08-02)

    プロダクトバックログの項目は「優先付け」するんじゃなくて「並び替える」現在、新しい『Scrum Guide』を訳しています(現在レビュー待ち)。今回の変更で気になったのが、プロダクトバックログの項目を「優先付け(Prioritized)」するんじゃなくて、単に「並び替える(Ordered)」という点です。 詳しくは、世界の破壊者 Jim Cope による「Ordered Not Prioritized」に譲りますが、端的に言えば「優先順で並べることが、必ずしもROIや価値を最大化するわけではない」ということです。先の例を借りれば、どんなに優先度が高くてもサンタの画像は冬に表示することに価値があり、どんなに家の屋根が気になっていても最初から屋根を作れるわけはない、ということです。 プロダクトバックログは時間軸を伴う有機的な存在です。全体最適を考えて、柔軟に「並び替える」ことが成功の鍵となりま