��� ��
heroku にはアドオンがたくさんある。 ssl もアドオンで用意されており、 ****.heroku.com の場合のみ 無料で使用できる。 アドオンを使用するにはクレジットカード情報等を登録しておかないといけない。 有料プランもあるので当たり前。 無料の ssl プランは Piggyback SSL です。 使用方法は、管理画面から追加するか、 $ heroku addons:add piggyback_ssl を実行するだけ。 これで ssl 対応になった。 が、 http 通信も可能なのでアドレス直打ちされてしまうと困ってしまう。 アプリでそこは対応しないといけない。 Rails3.1 以降の場合、簡単に強制的に ssl アクセスする方法がある。 config/environments/production.rb config.force_ssl = true 上記はコメントアウ
RailsAdmin で Web サービスの管理ページを実装しているんだけど、公開するにあたって、管理ページに誰でもアクセスできるのはマズイ。そこでまず考えるのは、管理ページに IP アドレスの制限をかけること。 ただ、今回は Heroku を使っているので、Apache や Nginx で制限する方法は使えない。Heroku では Rail 本体でやるしかない。ならば Rack ミドルウェアで制限してやればいいと思い、Rack::Access を使うことにした。 Rack::Access は rack-contrib に含まれているので、まず Gemfile に gem "rack-contrib", require: "rack/contrib" を記述して bundle でインストール。 あとは、config/application.rb で Rack::Access を使うように指
HerokuTutorial.md 2012-05-03 Ikezawa heroku HerokuアプリケーションはDynoごとに分割された環境で実行される。 Dynoの種類(プロセスタイプ)はProcfileで定義される。 web: bundle exec thin -p $PORT -e $RACK_ENV start clock: clockwork likes.rb 上記のProcfileの場合、webとclockで定義される2種類のプロセスタイプが定義される。 アプリケーションはheroku ps:scaleコマンドを用いて、プロセスタイプごとに独立にDynoの増減(スケール)を行うことが可能。 heroku ps:scale web=3 clock=2 上記のコマンドではwebプロセスに対して3つ、clockプロセスに対して2つのDynosを割り当てている。 現在、それぞれの
思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
Heroku はRubyで作成したWebアプリケーションをホスティングしてくれるサービスで、Ruby On Railsを無料で動作させることができます。 Heroku上に作成したGitのリポジトリに対してcommitを行うと、Heroku側で処理がフックされRailsがデプロイされるようになります。 2010年6月1日現在、Heroku上ではRuby1.8.6、Ruby1.8.7(beta)、Ruby1.9.1(beta)を使用することができます。また、Rails3で作成したWebアプリケーションを動作させることができるようになっています。 この記事では、Heroku上でRuby1.9.1(beta)を使用し、Rails3をデプロイするところまでの手順をメモしておきます。 ※ Heroku 上で動くサンプルアプリ作りました。 Kaffetter(カフェッター) http://kaffett
今年から、Ruby 1.9 + Rails 3に移行しています。サーバーは、とりあえずHerokuで。HerokuでもRuby 1.9が使えます。ただし、ベータです。誇り高きサイヤ人の王子です。 Herokuで使えるRubyのバージョンを確認します。 % heroku stack aspen-mri-1.8.6 * bamboo-ree-1.8.7 bamboo-mri-1.9.1 (beta) bamboo-mri-1.9.2 (beta) 現在は、1.8.7ですね。1.9.2を使うことにします。 % heroku stack:migrate bamboo-mri-1.9.2 その後、git push heroku masterすると、バージョンが切り替わります。 % heroku stack aspen-mri-1.8.6 bamboo-ree-1.8.7 bamboo-mri-1.9
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く