2016年1月27日のブックマーク (3件)

  • 『鬼談百景』(2015-2016) 全10話/『赤い女』が一番よかった👤 - gock221B

    原作:小野不由美 シリーズ:「残穢【ざんえ】」のスピンオフ ※Web配信ドラマ 上映中の「残穢-住んではいけない部屋-」と繋がるオムニバスらしい、年末から一話づつWEB配信してたので観てた。一話が五分くらいの新耳みたいなやつ。 全編「残穢の主人公(竹内結子)が書いている怪談実話」という体裁なので、竹内結子が全話のナレーションしている。 👻 「追い越し」監督:中村義洋 ★ 「残穢-住んではいけない部屋-」編の監督作。男女四人がドライブしてると霊に遭う。新耳袋の中でよくある箸休めみたいなコメディチックな話。オチを見た中高生が喜びそう 「影男」監督:安里麻里 ★★ おばあさんの家に不吉の擬人化みたいな感じの黒い男がやってくる。 別に悪いわけじゃないけど、一つの話の面白い一瞬を無理やり数分に引き延ばして一に仕立て上げた印象だった 「どろぼう」監督:内藤瑛亮 ★ 子殺しを予感させる後味悪い系の

    『鬼談百景』(2015-2016) 全10話/『赤い女』が一番よかった👤 - gock221B
    basiliskos
    basiliskos 2016/01/27
    原作持ってますが、まさかドラマ化していたとは!これから見てみます!
  • ピカチュウがハードボイルドで声がいつもと違うだと? - ノスケユウキは考える

    どうもノスケユウキです。 肩の調子が最近おかしくてですね。 たまに痛みを感じて奇声を発してしまいます。(家の中だけね。) 変な記事ばっか書いている罰でも当たったのでしょうか。 出来れば奇声なんかではなく、かっこいい声で悲鳴をあげたいもの。 ただ声は変えられない・・。 しかしあのお方は渋い声になりました。 nlab.itmedia.co.jp よし、強引に繋げた気がするけどいいだろう。 というわけでハードボイルドなピカチュウが生まれたようです。 見てみましょう。 目次 ピカチュウが名探偵になった 声がかっこいい ピカチュウについていろいろと 痩せましたか? ピカチュウが主役になった理由 アニメのピカチュウはしゃべる予定だったらしい 今日の考える~ハードボイルドカッコイイ~ ピカチュウが名探偵になった 任天堂3DSからダウンロードソフト「名探偵ピカチュウ~新コンビ誕生~」 が、ニンテンドーeシ

    ピカチュウがハードボイルドで声がいつもと違うだと? - ノスケユウキは考える
    basiliskos
    basiliskos 2016/01/27
    探偵ピカチュウの声は大川透さんですね、動画で大谷さんピカチュウと会話してて爆笑しました!なんだこのゲームww
  • 【アプリ/PS3/PS4】超おすすめゲーム、テラリアの魅力を紹介 - たい焼き親子のキャンプブログ

    ついにテラリアの紹介をできる時がやってきました。 こちらはiOSやAndroid、そしてプレステ3とプレステ4、PC版、PS vitaがあります。 それだけ人気ゲームなんだなぁ。 僕がプレイしてるのはiOS版。 iPhone版テラリアは最近まで新しいiOSに対応してなくて非公開になってたんですよ。 ようやく対応して再公開されました。 釣り、マウント、マインカート、フロストムーンフィッシュロンだんしゃくが追加されたようです。 釣り楽しいですね! これ、ゲームを離れた僕がメチャクチャ夢中になったゲームなんです。 ハマりすぎて嫁にテラリア禁止と言われたり。 そんな嫁のスマホにTerrariaを入れて勧めたところ嫁も夜中にするようになりました。 夜中にやり過ぎるもんだから睡眠不足→家事が疎かになるというダメなパターンになって一時期大変でした。 それくらい夢中になるゲーム『Terraria』について

    【アプリ/PS3/PS4】超おすすめゲーム、テラリアの魅力を紹介 - たい焼き親子のキャンプブログ
    basiliskos
    basiliskos 2016/01/27
    おもしろそう!ファミコン世代なんでやっぱドットが好きっす!