タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治に関するbassonGolereiのブックマーク (2)

  • 右派とか左派とか雑感とか

    自分もよくこの面倒臭い輪に混じってしまう阿呆だから決して他人のことばかり言えたもんじゃないんだけども 右派だの左派だの言い合うのって同時にどこかに冷めた自分を飼ってるんだよね、虚しいなって なんで虚しいかって、その右派(右翼、ネトウヨ)だの左派(左翼、パヨク、はてサ)だのって文句は相手がそう名乗ったわけでもない、相対的に且つカジュアルに相手を叩くためだけに貼ったレッテルのようなもので、そんなもの相手に響くわけなくて、要は自慰なんだよ。 殴るために都合の良いサンドバッグを自分でこしらえてただ楽しく殴ってるだけなんだよ。 だからなんとなくわかっちゃったんだけど、ああ、この増田達、それぞれ使ってる右派と左派って言葉の意味とかそれで思い描いてるメンツ違うよねって。 噛み合ってないのに手斧投げてて、影響受けたブコメも評価されちゃって、なんか地獄だなって、そう思っちゃいました。 そろそろちゃんと定義し

    右派とか左派とか雑感とか
  • ご報告です。民進党に離党届を提出致しました。 - 山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」

    応援をして下さっている皆様へ。 いつも山あけみの活動にご理解とご支援をいただき、改めて感謝を申し上げます。 この度、長く所属をしていました民進党(旧民主党)に離党届を提出しましたのでこの場をお借りしてご報告申し上げます。 私は、杉並区に転入し子供が幼稚園に入るころ、住まいの近隣にある緑豊かな旧NHKグラウンドが突然閉鎖、マンションや大型ショッピングセンターに売却されるとの噂があり、子供たちの世代に緑を残して行きたいとの思いから市民活動を始めました。 この活動を通じて様々な東京都議会議員、杉並区議会議員へと相談をしていた所、活動を広げていきたいなら区議になる方法がある、多くの情報をいち早く知る事が出来る、とのお話をいただきました。そのお話をして下さった方が当時の民主党都議であった事から、自然な形で民主党からの出馬となりました。 党に所属をすると言う事がイメージできないまま区議となりましたが

    ご報告です。民進党に離党届を提出致しました。 - 山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」
  • 1