ちょまど@ ITエンジニア @chomado うわあああああwwwwwwwwwwwカフェから戻って来たらwwwwww 先輩からwwwwwあのwwwwwwwいにしえのアイテム(実物)をwwwwwww 貰ったwwwwwwwうおおおおおwwwwwwwwカシャカシャするwwwwww pic.twitter.com/nzJWelPW11 2016-06-07 18:25:36
onoken | owl*tree @ax_onoken 一度ネットを通っただけで劣化する。ほんの少しの劣化が、マルチファイルのように数が増えると最終的な出音にかなり影響する。 さらにzip圧縮。圧縮した時点で容量減ってるんだから音質も減るに決まってる。必ず無圧縮かメモリ持参を心掛けてます。 onoken | owl*tree @ax_onoken さらに言えばUSBメモリとCD、DVDの音質の違いでメディアを指定される事すらある。音源近くにに水晶を置いておけとかもーほんとキリがないので、無圧縮zipでサーバーのなるべく上の階層に上げるようにしてます。CDマスタリング用などは200%メモリ持参でエンジニア様に手渡しです。 onoken | owl*tree @ax_onoken 不思議なもんだよねぇ。一旦zip圧縮かけて解凍して、全く同じデータ容量なのに劣化してるんだよ。エンジニアさん達と
AV Watch @avwatch PCのUSBに挿すだけで高音質に? パイオニア「DRESSING」の仕組みを聞いた【藤本健のDigital Audio Laboratory】 av.watch.impress.co.jp/docs/series/da… pic.twitter.com/eZllWF5QpV 2017-01-23 11:56:04 リンク AV Watch PCのUSBに挿すだけで高音質に? パイオニア「DRESSING」の仕組みを聞いた【藤本健のDigital Audio Laboratory】 昨年10月、パイオニアからちょっと不思議な製品が発表され、TwitterやFacebookなどで大きな話題になった。それは「USB端子に挿すだけでPCオーディオの高音質化が実現できる」というアイテム、Bonnes Notesシリーズの「DRESSING」という製品だ。見た目はU
犬 @patriot_9 この前「2000年問題ってありましたよね。機械の時計が狂っちゃう、みたいな!全然たいしたことなかったですけど!」と当時小学生だった自分の感想を述べたら「"たいしたことなかった "?」とSE陣がざわつき、素人の知らない部分で当時死ぬほど大改修・トラブル対応に追われていたことを知った 2016-11-06 01:58:34 犬 @patriot_9 ぼかぁねぇ、就職して初めて「世の中には自分たちが思いもよらないところで必死に支えてくれてる人たちがいる」ってことと「"ハウルの動く城"みたいにツギハギだらけでギシギシと音を立てながらなんとか無理矢理回ってる」ということを知りましたよ 2016-11-06 02:04:12
By shane doucette 「5インチフロッピーディスク(5インチFD)」といえばペラペラの紙製のジャケットに磁気ディスクが収められた記録メディアの一つで、Windows 95が普及したころによく使われていた3.5インチフロッピーディスクよりも1世代前の規格です。1981年に発売されたもので、今では「懐かしい」というより存在自体を知らない人が多くなっていると思われる5インチFDですが、30年以上たった2014年でも現役で使われている場所があったことが判明しました。 Seattle's University Bridge undergoing a reboot | The Today File | Seattle Times http://blogs.seattletimes.com/today/2014/03/seattles-university-bridge-undergoin
初心者にとってパソコンを買うことはハードルが高い。そのため、販売員もそれなりの準備をしないといけないようだ。 パソコン販売の仕事をしてたとき、「お客様が間違ったパソコン用語を言った場合でも即座に否定せず何と間違えたか考えろ、お客様に恥をかかすな」と教えてくれた先輩がある日お客様に「デスノートどこですか」と聞かれて即座にパナソニックのレッツノートのコーナーに案内してて惚れそうになりました。 — すろれっど@GoFest大阪8/6PM (@slo_1gou) 2015年6月1日 間違ったパソコン用語を使ったお客さんに恥をかかせないように、販売員が正しい答えを予測しなければならないという。 投稿者の先輩は「デスノート」の売り場を聞かれても、パナソニック製ノートパソコン「レッツノート」のコーナーまで案内したという。 PC販売してた頃お客様の言い間違いは日常茶飯事だったなあ、 「BSEケーブル」「ア
onoken | owl*tree @ax_onoken そう言えば昨日マスタリング中に高級USBケーブルの聞き比べやって「デジタル信号なのに音変わるの!?」って意見があったけど、 試しに自分の曲のマルチをどこかサーバーにアップして、も一度落としてきたファイルでミックス聞いてみると。とてつもない劣化してるので面白いよ。 onoken | owl*tree @ax_onoken 一度ネットを通っただけで劣化する。ほんの少しの劣化が、マルチファイルのように数が増えると最終的な出音にかなり影響する。 さらにzip圧縮。圧縮した時点で容量減ってるんだから音質も減るに決まってる。必ず無圧縮かメモリ持参を心掛けてます。 onoken | owl*tree @ax_onoken さらに言えばUSBメモリとCD、DVDの音質の違いでメディアを指定される事すらある。音源近くにに水晶を置いておけとかもーほんと
8月2日に「ゲーム機などの熱を効果的に放熱する冷却台「すのこタン。」」という記事を書いてみたわけですが、速攻で注文したところ本日届いたので使ってみました。 一体何度ぐらい下がるのでしょうか? 気になる詳細は以下の通り。 ピュアアルミニウムすのこタン 裏面を見ると、こんな感じで冷やしてくれるらしい 箱を開けたら説明書が出てきた 解説はマンガ、さらに驚愕の3ページ目もある さらにこんな紙も。応募券…? で、これが本体 裏面はこうなってます こんな感じでノートパソコンの下に置いて使ってみました 隙間ができるのでエアフローは良さそうな感じ もちろん実際に使っている間は絵が見えないが、見えなくても心で感じればそれでいい というわけでMobileMeterを使って測定開始。 これが部屋の温度。 測定スタート 1分ほど経過。お、下がった。HDDは1度低下。ACPIで測定している温度も下がっています。 ん
三条市に「ものづくり学校」という、統合されて使われなくなった小学校の校舎を利用した施設があります。何をするところか私もあまり知らないのですが、そこが主催する「工場蚤の市」というイベントに出店してきました。 http://sanjo-school.net/?p=7779 ウチはすのこタン。の販売終了品を中心に、工場内の不要品なども売りました。初参加だったのですが、思ったよりずっと賑やかなイベントでした。 ワークショップが多いのが売りかな?体験できるスペースがたくさんありました。ニパ子で有名なゴッドハンドさんも来てましたし、知り合いの工場もたくさん参加してました。 毎年やるみたいなので、興味ある方は来春をお楽しみに。 難点は駐車場が狭くて、臨時がすごく遠いことかな? 最近、とても気に入っている本が「北越雪譜」。電車で移動中など、暇な時に読んでいます。 ざっくり言うと、江戸時代の新潟(主に魚沼地
以下のURLへ、引っ越しました。 http://www.sunokotan.com/ このページは10秒後に上記のすのこタン。公式サイトに移動します。 自動的に移動しない場合は、右をクリックしてください。 >>>すのこタン。公式サイトへ
◆◆◆生産、予約状況など最新情報は(有)マルダイ社長室をご覧ください。 2024年03月22日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第12話を追加しました。 2024年03月01日 すのこタン。トップページのイラストを更新しました。 2024年02月29日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第11話を追加しました。 2024年02月21日 すのこタン。LINEスタンプ第二弾を販売します。 新しい仲間「クーちゃん」と「パレットさん」も収録しました。 2024年01月29日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第10話を追加しました。 2024年01月09日 すのこタン。webcomic更新。すのこタン。ウェブコミック第9話を追加しました。 2023年12月26日 すのこタン。トップページのイラストを更新しました。 20
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く