タグ

ブックマーク / tomomachi.hatenadiary.org (2)

  • 町山×切通で「まどマギ」押井守を語る - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    『町山智浩の映画塾!』公開録画を2月25日(水)に渋谷ユーロライブで行います。 お題は押井守監督『イノセンス』『スカイ・クロラ』 新房昭之監督『魔法少女まどかマギカ』三部作 町山智浩×切通理作がアニメ>を語る! WOWOW映画塾では、いつも主に洋画について解説していますが、今回はちょっと趣向を変えて、邦画、それもアニメについて話そうと思います。 扱うのは新房昭之監督の『魔法少女まどかマギカ』三部作、それに押井守監督の『イノセンス』と『スカイ・クロラ』です。 どれも公開当時から「ぜひ観て論じてほしい」と言われた作品ですが、どれも難物なのと、最近の日のアニメは追いきれていないので、逃げてしまったのですが、この機会に取り組んでみます。 アニメについては観客の皆さんのほうが詳しいと思いますので、こちらからも教えを乞いながら、楽しく話していきたいと思います。 チケットは2月6日(金)午前0時から発

    町山×切通で「まどマギ」押井守を語る - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    basyou2525
    basyou2525 2015/02/24
    “町山智浩”
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか

    人は証拠や論理よりも、自分の信じたいことだけ信じる、という話の別例。 宮崎駿の『千と千尋の神隠し』に関しては柳下毅一郎の対談映画欠席裁判』その他で書いてきたとおり、娼館を舞台にした物語である。 しかし、そう指摘されると怒る人が多いんだ、これがまた。 主人公は「湯女」として働かされるのだが、国語辞典でも百科事典でも何でもいい。「湯女」という言葉を引いて欲しい。 たとえば『日大百科全書』にはこうある。 「温泉場や風呂屋にいて浴客の世話をした女性のこと。一部は私娼(ししよう)化して売春した」 『大辞林』にはこうある。 「江戸時代、市中の湯屋にいた遊女」、 『岩波古語辞典』だと「風呂屋に奉公し、客の身体を洗い、また色を売った女」。 「そういう見方もある」だの「そういう解釈もある」だのというレベルではなく、「湯女」とは「娼婦」を意味する名詞なのだ。 ただし、昔から風俗においては初潮前の少女は見

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか
  • 1