タグ

ブックマーク / www.gemstory.com (4)

  • オパールのお手入れ方法 ジェムストーリー

    ジェムストーリーは、世界中の人達にブラックオパール & ボルダーオパールをご紹介している専門企業です。 ホーム FAQ サイトマップ お問い合わせ オパール豆知識 弊社について オンラインショップ ゴールドコースト情報 それぞれの宝石には、それぞれに適したお手入れ方法があります。そして、そうしたお手入れ方法についての情報は、書籍やサイトなどでたくさん見ることもできます。ですが、それぞれが違ったことを言っていたり、中にはまったく逆のことを言っている場合もあり、これらを読んだ皆さんが戸惑うことの多いのも事実ではないでしょうか。 そうした中で、オパールにかかわってきた20年以上の経験と、これまで行なった実験の結果、そして採掘現場や研磨の現場で見てきたいろいろな事実をもとに、オパールのお手入れ方法をご紹介したいと思います。 具体的なお手入れ方法のお話をする前に、まず皆さんに確認していただきたい点が

  • オパールの遊色パターン オパール豆知識上級編2

    ジェムストーリーは、世界中の人達にブラックオパール & ボルダーオパールをご紹介している専門企業です。 ホーム FAQ サイトマップ お問い合わせ オパール豆知識 弊社について オンラインショップ ゴールドコースト情報 上 級 編 (パート2) 3. 遊色効果のパターン 前のページで、オパールはなぜ色が出るのか、そして、なぜひとつひとつが違った色合いを持っているのかをご紹介しました。ここでは、その遊色効果の代表的なパターンをご紹介したいと思います。また日語でこの色の出方を"斑(ふ)"と呼びます。 フラッシュ(Flash)パターン フラッシュとは"閃光(せんこう)"とでもいった意味でしょうか。あのカメラのフラッシュと同じ意味です。これは、オパールを手に持って動かした時、ある角度でとても鮮烈な色が表れるタイプの遊色効果を表現しています。なかなか静止画で皆さんにはご納得いただけないかもしれませ

  • オパール辞典 『 オパールダイレクト 』

    オパールに関する言葉.単語を集めた辞典です。 - は行 - 吸水性の極めて高いオパールの総称。液体に浸けると、その液体を吸込み、色合いが変化するのが特徴。その為、別名“カメレオンオパール”、“マジックオパール”などとも呼ばれる。吸水性が高い為、構造的に不安定で、乾燥など環境の変化に弱い(割れやすい)。エチオピアやスーダン産のオパールによく見られる特徴。 写真上:水に浸ける前、下:浸けた後 ハイドロフェンオパール (ハイドロフェーン)

  • ハーレクイン 。。。 | オパール・オーストラリアのアレコレ | Rainbow From Downunder

    一昨日、オーストラリアへ戻りました。 今回の出張も、たくさんの皆さんとお目にかかることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 それにしても、皆さんのオパールへの思いには頭が下がります。。。 皆さん、それぞれがご自分の感性で、オパールに名前をつけたり、遊色パターンの呼び名を考えたり、、、 そんな、夢中になっている皆さんの姿を見ているだけで、私まで幸せな気分!! そして、もうひとつ感じたのは、オパールに関する知識が随分浸透してきたな、そんな感想でした。 テクニカルタームや、マイナーとか我々が使っている業界(?)用語的なものが、皆さんの口から“ポン”と飛び出して感無量でした。 そんな中、“ハーレクイン”という遊色パターンのお話がよく出てきましたね。 きっと、日の小売店さんなどの間違った情報の影響もあるのでしょうが、この“ハーレクイン”の定義がいまひとつ曖昧な

    ハーレクイン 。。。 | オパール・オーストラリアのアレコレ | Rainbow From Downunder
  • 1