タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

NAVERに関するbasyou2525のブックマーク (195)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 1円ライターに告ぐ!メディアに出稿するということの「責任の重さ」を知ろう - マイナーだけど意外に役立つニュース

    巷では、DeNA、リクルート、サイバーエージェントを始めとする大手運営のキュレーションメディアのパクリ問題で騒がしいですね。 彼らの行為は、パクリという生やさしいモノではなく、窃盗という犯罪行為であると考えます。そして、その片棒を担いでいるクラウドソーシング会社や請け負っている小銭稼ぎライターも同罪。 パクリコングロマリットですね。 弊社は、クリエイターをつかってコンテンツを制作する立場でありますので、小銭稼ぎの1円ライターたちに苦言を呈そうと思います。 クリエイティブの報酬とは価値創造の対価であり費やした作業の費用ではない。 コンテンツを作る、文章を書くという仕事は、社会を豊かにするための価値創造なのです。その価値によって誌面の向こうにいる読者と良好なリレーションシップを築き上げ、つながる事なのです。 子育ての合間や副業として『作業的』にやるものではないんですよ。 create.i-te

    1円ライターに告ぐ!メディアに出稿するということの「責任の重さ」を知ろう - マイナーだけど意外に役立つニュース
  • 「高級ライター」VS「1円ライター」VS「0.3円ライター」 - 反骨と異端

    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場 « マガジン航[kɔː] 原稿用紙1枚が数万円の原稿料で売れて、自分の芸名を記した紙のまで出してもらえる「高級ライター」はトップ1%未満であり、残りの99%は負け組1円以下ライターとして格差が拡大し続けていくのかもしれないが、その高級(高給)ライターでもって、ネット有名人(プロブロガー某氏とか)が、クラウドソーシングのことを「新しい時代にふさわしい、新しい働き方」といってさんざんブログ等でもてはやしたことも、今回のキューレーション騒動に密接につながっていることを思えば、高級ライターだって、自分がトップであり続けるために、99%の負け組をい物にしているじゃないかと、クラウドソーシングやぱくり記事大量生産をおまいらが批判できたガラか?! …といまさらながらに思う。 “1円ライター”という単語を見た時、最初は「100円ライター(ジッポ

    「高級ライター」VS「1円ライター」VS「0.3円ライター」 - 反骨と異端
  • 1円ライターから風落ち

    来週からヘルス嬢になる。 2ヶ月前まで、複数のキュレーションサイトのライターやってた。いわゆる1円ライターってやつ。 最初は稼げなかったけど、やってるうちに15分で2000字纏められるようになったから、最後のほうは月10万くらい稼いでた。パクリはもちろん多数。そうしないと稼げなかったから。 でも、今はキュレーション業者から「著作権侵害の損害賠償を払え」と凄まれている。パクリ元から金を請求された記事が80件くらいあり、一律3万立て替えたから、240万払えと。 そんなお金あるわけないよ… 一緒にライターやってたお友達相談したら、その子は300万くらい請求されてた。私より多い。 私より多く記事書いてたから、請求も多くなったのかな。 まだ看護大生の私達は今すぐそんな大金払えない。親にも、他の友達にも言えない。 二人で出した結論は、「風俗で稼ごう」 看護学生だから、人の裸にあまり抵抗ないし、エッチ

    1円ライターから風落ち
  • 1円ライターの可能性のマキ。 - makicoo thinks

    ちょっと前の話になるけど、 1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場 « マガジン航[kɔː] この記事が出た後に anond.hatelabo.jp この記事が出た。 取材ができない、そもそもしたことない、けれど、書くことに携わりたい。残念ながら、ライター業界にそういう仕事はありません。1から10まで書くことだけで完結する仕事は存在しません。そういうのは知名度も人気もある半分タレントのエッセイストがやることですね。素人がそういう仕事に就けることは100%ありません(夢見る人がいないように断言します)。 http://anond.hatelabo.jp/20161210001409 同意している人が多かったけど、私は違和感がある。 多分この記事を書いた人は紙媒体の話をしているのだと思う。確かに紙の媒体で書く時は 編集者の人と案出し ネーム/ラフ作成 取材 執筆 取材先確認

    1円ライターの可能性のマキ。 - makicoo thinks
  • 1文字1円ライターの風評被害。スタートはみんな「ゼロ」からだよ - 雨宮の迷走ニュース

    「ライター」と名乗っている雨宮です。キュレーションサイトが問題になったとき、「1円ライター」と呼ばれる人々が取り沙汰されました。1文字1円で記事を書いている人のことです。 文字単価は「相場」があってないようなものですが、1文字1円は決して高くありません。書くのが遅い人、調べながら書かなきゃいけない内容のものだと、1000字の記事に2時間かかって、時給500円なんてことにもなります。 結果的に1文字1円ライター=労働力を搾取されていて、たいして役に立たないゴミ記事を量産している、と認識されているようです。 が、ちょっと待ってください。安い単価からはじめるのなんて、当然じゃないですか? 1文字1円ライターの風評被害 まとめサイト問題では、「ライターの報酬の低さ」も取り上げられました。「1文字1円なんかじゃまともな記事は書けない」といった論調です。「そんな単価が低いなら、記事のレベルが低くて当然

    1文字1円ライターの風評被害。スタートはみんな「ゼロ」からだよ - 雨宮の迷走ニュース
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/1244

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/1244
  • yoshiminatsumi.com - このウェブサイトは販売用です! - yoshiminatsumi リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yoshiminatsumi.com - このウェブサイトは販売用です! - yoshiminatsumi リソースおよび情報
  • 1円ライター問題、「現場の声」から見るキュレーションサイトが生まれた問題(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フリーライター約10年目になった篠原修司です、毎年なんとか生きてます。DeNAの「WELQ(ウェルク)炎上」から一気にキュレーションメディア批判が始まりましたが、そんななか現場で働いていた人からの興味深い声があがりました。 全文はリンク先を読んで頂くとして、訴えとしてはこのような感じです。 書き手は1歳児の子育てをしている主婦ライティング業務は1文字1円以下だが、タイピングが速ければコンビニやスーパーのバイトより時給はマシ熱を出した子供の面倒を見るために業務を休んでも誰もが怒らずに肩代わりしてくれるPC操作にうとくても分かるまで発注者側が親切に教えてくれるだからここは子育て中の主婦でも働ける夢のような職場であるそれなのに高給ライターが1円ライターの仕事を今回のように潰しにくる低単価の仕事をやめても高給ライターが仕事をくれるわけではない炎上騒動からいくつかの案件が停止したが、発注者側が類似案

    1円ライター問題、「現場の声」から見るキュレーションサイトが生まれた問題(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]

    はじめまして。コグチスミカです。普段は別名義で、小説家、ライターとしてほそぼそと活動しています。現在、1歳児の子育てに奔走中の主婦です。 今回、どうしてもこの件について書かずにはおれず、だれかに知ってほしくて筆を取りました。 この記事を読んだ友人知人は、私がだれだか気づくかも知れませんが、どうか言及しないでいただきたいのです。あなたたちに正体がバレることはなんの問題もなく、むしろ喜ばしくすらあるのですが、クライアントにバレたら失職するかもしれないのです! キュレーションサイト「炎上」を生き延びたライターとして 2016年11月末、DeNAの運営する医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」が、炎上し、公開停止しました。例えば「胃痛 原因」などのキーワードで検索すると、Google検索で必ず上位に表示されていた大手のサイトでした。ですが、その記事の内容は、私たちのような単価の低いライターによって

    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]
  • 引用は自由、作者の許可は不要【無断転載とここが違う】

    2017年1月18日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 インターネット界には、引用と転載の違いが分からない人が多い。 引用は誰にも断らずにしてよいが、転載は著作権者の許諾が必要ということが理解されていない。区別がつかないばかりか「出典」と書いておけばどんな画像でも無断使用できる、と思いこんでいる人も少なくない。そこで引用と転載の違いについて詳しく説明してみよう。 引用は法律で認められている 写真やイラストを作者に無断で転載するのはルール違反。しかしどんなルールにも例外がある。著作権法の例外は著作権法30〜47条に書いてある。そのなかで、ぼくたちに身近な例外は主に2つある。 ひとつは私的複製。自分個人で楽しむ分にはいくらでも無断で画像を複製してもかまわない。ネットでみつけた写真を自分のパソコンやスマホの壁紙にするのはOK。好きなように修正してOK。それを同居する家族にあげてもOK。しか

    引用は自由、作者の許可は不要【無断転載とここが違う】
  • NAVERまとめのパクリ記事への報奨金は誰が払っているのか

    2016年12月23日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 NAVERまとめの何が問題かというと、写真やイラストを作者に無断で転載するプラットフォームを作りこれをキュレーションメディアと名づけたことだ。 誰でも自由に投稿できるサイトということになっているが、実際にはクラウドソーシングから発注を受けたライターが2000字で1500円という超安価(ここから手数料と税金が引かれ手取りは1050円)で記事を書いている例が少なくない。経験不問で集められたライターという名の在宅ワーカーは技術もなく取材もできないから、結果的にネット上から無断転載で集めた信頼に足らないまとめ記事が量産されるサイトができた。 誰かの記事がパクられたら、それを別のキュレーションメディアがパクり、それをまた別のメディアがパクるというループ現象まで起きている。そしてそれらがgoogleの検索結果に並ぶ。 上の募集広告は2年前のも

    NAVERまとめのパクリ記事への報奨金は誰が払っているのか
  • 著作権法は何のためにあるのか、著作権無視のLINE株式会社が悪質な理由は?

    この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。 昔はパクられても誰も気にしなかった 著作権法がなかったその昔は、苦労して作った作品を誰かにパクられてもそれを止める方法がなかった。といっても1000年以上前ならオリジナル作品の創作もパクリも手作りという技術的方法しかとれないから、社会的影響も少なくあまり問題にはならなかっただろう。もしかしたらこの時代は「パクリ」という概念自体がなかったかもしれない。 しかし15世紀に印刷技術が発明されると事情が変わった。 文学作品をそっくりコピーして大量販売することができるようになり、オリジナルが売れなくなる事件がおきた。そして作家が困窮するとコピー業者はさすがに世間から非難されたが厚顔

    著作権法は何のためにあるのか、著作権無視のLINE株式会社が悪質な理由は?
  • 経費1000円で売上250万円! NAVERまとめのボロ儲けビジネス

    2016年12月27日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 NAVERまとめを運営するLINE株式会社は、まとめ記事作成者をこき使っていったいどのくらいボロもうけをしているのだろうか。 NAVERのタイアップ広告料はいくら LINE株式会社が発行する「NAVERまとめ 2016年4-6月媒体資料」をみてみよう。広告料をいくらに設定しているのだろうか。(クリックして拡大) ええ? 1250万円ですか! そうか….. そして記事はクラウドワークスで集めた即席ライターに2000字で1000円で発注しているのか…..。なんてすごいビジネスモデルだろう。LINE株式会社はぼろ儲けだな。 クラウドークスでNAVERのライターを募集しているページはこちら。あ、ここは1記事500円だね。最安値更新か。 媒体資料で気になるのは「15万view保証」の白抜き文字。どうやってこんなに多くのページビューを保

    経費1000円で売上250万円! NAVERまとめのボロ儲けビジネス
  • まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件

    2016年12月2日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 このほどDeNAは、運営するキュレーションサイト10サイトのうち、WELQを初めとする9サイトを非公開にした。キュレーションサイトとは写真や文章をネット上からパクって再構成するまとめサイトのこと。 作品を無断転載されて怒り心頭のブロガー・イラストレーター・カメラマン・ライターは数知れない。下らないまとめサイトが表示されてうざいと呆れる読者も多い。今回の騒動にはみなさぞ溜飲が下がったことだろう。著作権侵害を平気でしている会社は窃盗団と同じだ。日社会の暗黒面をここにみた。 画像の無断使用には料金請求する ぼくはこの秋に、まとめサイト5つを含む、合計8サイトに当ブログの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した。 そうでないと、普通に使用料を支払ってくださっている他のクライアントに不公平になる。 母校の日芸を写し

    まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件
  • パクリメディア NAVERまとめにパクリを止めさせる方法:その1

    2016年12月19日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 前回の記事「NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た」はバズって、投稿2日間でアクセスが30万を超えた。同時アクセスも最大2100を超えてサーバーがダウンしないかハラハラしたけどXサーバーさんがビクともしなくてよかった。 同時アクセスが2139。 カウンターのこんな数字をみるのは初めてのことだ。 Googleで「NAVERまとめ」を検索すると Googleで「NAVERまとめ」を検索すると当ブログが4位に表示されるようになったよ。3位はDeNAのキュレーションサイト閉鎖のきっかけを作った永江一石さんのブログ。LINE株式会社は著作権侵害などの悪事をやめよ、という記事が上位に並ぶのは痛快だね。 2位がWikiで 、1位はNAVERまとめ体だから、この検索語では当ブログは4位が天井かな。 次は「LINE」で検索

    パクリメディア NAVERまとめにパクリを止めさせる方法:その1
  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
  • 著作権裁判は思いがけない方向へ進む

    2016年5月8日著作権侵害対策 著作権侵害裁判の審理の日がきた。場所は立川簡易裁判所。裁判所というのは役所だからGW中もカレンダー通りに裁判を進行している。天気はいいし、初夏の風が吹くなか、裁判所への足取りも軽い。 裁判はこうして始まる 新緑に囲まれた立川裁判所は、一階が簡易裁判所、上の階が地方裁判所だ ぼくの裁判は損害賠償金額がたったの12万円という低額だから一階の簡易裁判所の管轄だ。 口頭弁論(裁判のこと)は朝10時から始まるので、その15分前に裁判所に到着した。法廷はこの建物の一階奥にある。事件と名前を確認して扉を開け、傍聴人席に座った。 この日、朝10時に始まる審理は5件もある。 テレビ映画で見る重大刑事事件の裁判と違って、小さな民事事件はまとめて数件が進められる、その他大勢的な感覚にあふれる裁判だ。だから傍聴人席に座っているのは裁判の原告や被告など関係者だけで、とくに見学

    著作権裁判は思いがけない方向へ進む
  • クリエイターよ、著作権侵害と闘え!  いよいよ裁判が開廷

    答弁書とは、ぼくが書いた提訴状に対する反論書のこと。実際に書いたのは被告の代理人である岡山市の弁護士だ。裁判は基的にこれら書類をやりとりしながら進んでいくのだ。 この答弁書が傑作だからここで公開したい。 著作権侵害を認めない 文章をそのまま引用すると長くて硬いから要旨をまとめ、一問一答式にした。上の文がぼくが書いた提訴状の項目。 下が被告の返事だ。 【原告】スペイン旅行会社A社が、自社のウェブサイトに、原告が著作権を有する写真を2年間無断使用していたことが平成27年4月10日に判明した。 【被告】スペイン法人であるA社が、件写真データを同社ホームページにアップロードした事実は認める。そのほかは知らない。 「写真を掲載した事実は認める。しかし、無断転載は認めないし、著作権者が誰であるかも知ったことではない」という意味の返事をもらってしまった。 こんな屁理屈をつける人たちがこの世にいると

    クリエイターよ、著作権侵害と闘え!  いよいよ裁判が開廷
  • NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件

    2017年5月21日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 昨年、NAVERまとめにぼくの写真が無断転載されているのを発見し、使用料(損害賠償)を支払っていだだくために発信者の連絡先を問い合わせていることは、これまでにブログで何度か書いてきました。 この度、NAVERまとめを運営するLINE株式会社はライターの連絡先を開示しました。さっそく無断転載された写真1点の損害賠償6万円をライターに請求したところ、翌日に支払っていただけました。 NAVERに大切な作品をパクられた方は、この記事を読んだら、削除だけで矛を収めずぜひライターたちに損害賠償をしてください。パクったら即損害賠償の請求書が届くということが知れ渡れば、キュレーションサイトのような悪質なサイトに記事を書く愚者は減ることでしょう。 抗議をしてから、損害賠償が支払われるまで NAVERに最初の抗議をしてから損害賠償が支払われるまでを

    NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件