タグ

2009年4月21日のブックマーク (3件)

  • 「湯けむりスナイパー」:テレビ東京

    2009年4月クール「湯けむりスナイパー」公式サイトです。“椿屋の源”役 遠藤憲一に決定!(地上波連続ドラマ初主演)

    bata64
    bata64 2009/04/21
    ドラマ化されていたとは!/主題歌がCKB!キャストが滅茶渋い!観たい!
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ぼくは見ておこう

    きょうは、オバマ大統領就任で 気になったことです。 長いので4回にわたって連載しますね。 よかったらおつき合いください。 オバマ新大統領は、 当にブッシュ前大統領と違うのか。 オバマ氏は大統領就任直後から、 ブッシュ時代との決別を宣言するかのような政策を 次々と打ち出している。 しかし就任から2日後に国務省で行った演説に、 はっとさせられた人は少なくないだろう。 「はっきりさせておきましょう。 アメリカはイスラエルの安全を守るために 全力を尽くします。イスラエルが自国を 防衛する権利を常に支持します」 さらにオバマ大統領は、 パレスチナ側の強硬派ハマスに ロケット攻撃をやめるよう要請、 イスラエルへの批判の言葉は 最後まで聞くことはできなかった。 その時点で、イスラエル側の死者が13人、 パレスチナ側の死者は1300人を超えていた。 イスラエル側もオバマ大統領に呼応するかのように、 就任

    bata64
    bata64 2009/04/21
    アメリカとイスラエルの関係が分かりやすい文章で説明されている
  • 源静香さん(63)の独白 - C plus M

    フェミニズム今はもう平気で観れますけれど、あの連載が始まった時は、心の底から怒りが沸き上がって来ましたね。あんな風に勝手に私の名前を使われるなんて、思ってもいませんでしたから。武さんが自分の少年時代のことを漫画で描くつもりらしい、というのは聞いていましたけれど、ああいう形で私たちのあの時代が描かれるというのは、正直ショックでした。すぐにのび太さんとスネ夫さんに連絡を取ったのですが、のび太さんはただただ驚いているという様子で、スネ夫さんは連絡が取れない武さんに対して怒りを抑えられないという感じでした。それは私も同じ気持ちでしたので、その後も何度か武さんに連絡を試みましたが、一切つないではもらえませんでした。それから1年も経たないうちに、スネ夫さんが自殺したという連絡をもらって、当にやりきれない思いで一杯になりました。その時わたしは既に独り身でしたので、子供もいませんし、同じマンションの住人

    bata64
    bata64 2009/04/21
    悪趣味だが非難するほどではないかと。割とこういうのは巷に溢れている気が。/香苗ちゃんて元ネタあるのかな。/文章が瀬戸内寂聴が晴美だった時代の小説みたいだと思いました。