2017年5月26日のブックマーク (7件)

  • 「成人向け同人小説」を研究対象にする場合の問題について【追記あり】 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    id:lisagasuさんからブクマコメ*1でコールをいただいていたので、「成人向け同人小説」を研究対象にする場合の問題について、簡単に私の意見を述べる。これは、人工知能学会に掲載された論文において、「成人向け同人小説」を作者に無断で分析対象にし、その固定URLを伏字なしに掲載した件について言及している。(この論文は立命館大学の管理するウェブサイトに公開され、誰もが簡単にアクセスにできる状態にしてあった。立命館大学側が事態に気づき、非公開に切り替えた。) 私がこの件が問題であると考えるのは以下の4点である。 (1)研究テーマが表現の「有害性」についてものであったこと (2)研究対象が「成人向け同人小説」であったこと (3)研究の方法・内容に不備があったこと (4)論文を非公開にする判断を下したのは「学会」ではなく「大学」であったこと(追記:こちらは事実誤認であることがわかっため、撤回) (

    「成人向け同人小説」を研究対象にする場合の問題について【追記あり】 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    batti-8
    batti-8 2017/05/26
  • 立命館の「猥褻文フィルタリング論文」問題について思うこと

    牧田翠 @MiDrill 立命館の件で、論文現物も読みました。 そのうえで #エロマンガ統計 の研究者として考えたことを書いていこうと思います。 長文を連投しますがご了承ください。 2017-05-26 10:01:29 牧田翠 @MiDrill ルールとマナーと感情の間で、議論が交錯している感じがしたので、自分なりに整理したいと思いまして。 「エロ」を「統計する」ということについては10年かけてやってきている人間なので、経験談も交えつつ、できるだけ中立に、論理的に考えていきます。 2017-05-26 10:04:12

    立命館の「猥褻文フィルタリング論文」問題について思うこと
    batti-8
    batti-8 2017/05/26
  • 働き方を変えたいなら、まず経営者が予算達成をあきらめろ!ネットで話題の広告が問う、画一的な日本の働き方改革 | サイボウズ式

    5月12日、あるTwitterユーザーのつぶやきが話題になりました。それはサイボウズの「キントーン」の広告を取り上げたもの。 いま日で進行している働き方改革について、現場からの声を取り上げたとされるこの広告。果たしてその意図とは一体何なのでしょうか? 広告制作を担当した山田氏と青野社長を、サイボウズ式編集部の大槻が取材しました。

    働き方を変えたいなら、まず経営者が予算達成をあきらめろ!ネットで話題の広告が問う、画一的な日本の働き方改革 | サイボウズ式
    batti-8
    batti-8 2017/05/26
  • 獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと

    小動物臨床獣医師。 加計学園のことは獣医師会の会報を読んで知ってはいたが、こんなに大きく取り上げられて驚いている。 総理が絡んでいなければ、殆どの人は興味が無かった事のように思う。 実際、加計学園に決まった時騒いでいたのは獣医師だけだった。 加計問題について、個人的な感想を書いてみようと思う。 1獣医学部を新設するお金があるなら、既存の国立の獣医学科の充実に使って欲しい 現状、国立の1つ1つの獣医学科は小規模で、単独では最低限必要な講座がない所が多い。例えば私の出身大学では寄生虫学講座が無かった。医学部では考えられないと思う。統合案が出た事もあったが地域の反対等もあり実現しなかった。現在では不足する教官を補うため、共同学科を設置している。単純に考えればそれぞれの大学の教官を増やせば良いだけのように思うが、要するに予算がないためこんな事になっている。そんな中で、新設がトントン拍子に認められる

    獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと
    batti-8
    batti-8 2017/05/26
  • 成功する人は「運」と「縁」に恵まれる

    この連載では、関西ならではの着眼点、ど根性、そしてユーモア、独自の手法で成功した「ナニワ的」企業を取り上げてきました。今回から4回にわたり特別編を掲載します。まず、一代でお好み焼きチェーンを築きあげた千房の中井政嗣社長に、MBS(毎日放送)の上泉雄一アナウンサーがインタビューします(前回の記事はこちらをご覧ください)。 中井:はい。まぁ、運が良かったのでしょうね(と、にっこり)。 「例えばですね。今、大阪の道頓堀にある千房道頓堀ビルなんですが……」。中井社長は話を続ける。 時は1990年、まだ日中がバブル景気に浮かれていた頃、その土地は1坪が1億269万6000円、地下1階地上7階建てビルの総額はなんと49億6000万円にも及んだ。42歳にして全国展開を進めたものの、実際の店舗はテナントばかりだった。何としても自社物件を持ちたいと周囲の大反対を押し切り、夢と勢いだけの気持ちでビルを建てた

    成功する人は「運」と「縁」に恵まれる
    batti-8
    batti-8 2017/05/26
  • 「任せる」ということは、「失敗を自分ごととしてとらえる覚悟がある」ということ。 - パパ教員の戯れ言日記

    少し前に、新入社員に仕事を任せても全然ちゃんとできない。今年の新入社員はダメだみたいな記事をどこかで見ました。 (調べても出てこない…どこだ…) という訳で、私流、「小学生への仕事の任せ方」。 まず、初級編 日常のお手伝い 1回につき1つ、短い指示でお願いする お願いするので、「電気消して!」みたいに偉そうには言いません。 「ごめん、電気消してくれる?」って感じで言っています。 担当者を明確化する時としないとき 担当者を明確化する時は「○○さん、お願いできますか?」と言うし、配布物などの明確化する必要が無い時は「だれか、○○をしてくれる人を募集します。」と言います。手伝ってくれたらありがとうを忘れずに。 中級編 朝会などでの司会や担当 練習に付き合う 自信をもってできるように練習に付き合います。3回もやれば大抵はできるようになるし自信もつきますが、1回目はほめる、2回目は落とす、3回目でも

    「任せる」ということは、「失敗を自分ごととしてとらえる覚悟がある」ということ。 - パパ教員の戯れ言日記
    batti-8
    batti-8 2017/05/26
  • 在宅勤務者に「オフィス勤務か辞職」を迫るIBMの、真の思惑

    batti-8
    batti-8 2017/05/26