2017年7月6日のブックマーク (8件)

  • アスペルガーと脳の疲れ(おまけ:狸穴猫式脳みその手なづけ方) | アスペルガーライフblog

    ASD者の脳は疲労しやすい 脳が疲れやすい...というのを自覚したのは確か中学生くらいの頃だった。 ラジオを聞きながら勉強するというのが流行りだした頃だったと思う。友人からラジオのおもしろさというのを伝え聞き、ながら勉強とやらがやってみたくなった私は、ある日部屋においてあったラジオのスイッチを入れてみた。 が、あっという間に私は挫折を味わう事になった。 ラジオから流れてくる音楽やトークが耳に入ってくると参考書の文字を追えなくなる、参考書の文字を頑張って追おうとするととラジオの音にめちゃくちゃイライラしてくる。並んでいる文字を目で追っても意味がストンと脳みそに入っていかないという現象は不快極まりない。 小一時間もしないうちにラジオのスイッチを切ったが、急激に理解のパフォーマンスが落ちている感じが続き、スイッチを切ったからといって即座に回復しないのが気になった。 変なところで負けず嫌いな気持ち

    アスペルガーと脳の疲れ(おまけ:狸穴猫式脳みその手なづけ方) | アスペルガーライフblog
    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • 「豊田真由子」ヤメ秘書たちの座談会 「裏では『ああいう底辺の人は……』と」(全文) | デイリー新潮

    初当選からの4年半で、およそ100人の秘書たちが豊田真由子代議士(42)の事務所を辞めたという。彼らは皆、程度の差こそあれ彼女のパワハラの被害者だ。ヤメ秘書たちの証言によれば、これまで明らかになった被害は氷山の一角に過ぎず……。 速報「小池さんは空虚な独裁者」「利害関係がない限り人がどんどん離れていく」 都議が暴露する小池都知事の「ダーティーな性」 速報「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ *** ――豊田代議士を一躍有名にした「このハゲーーーーーっ!」の暴言。こうした台詞を吐かれたのは、件の男性秘書だけではないようだ。 ヤメ秘書C「私も豊田に、『あんたのその態度は、育ちに何か問題があるからよ。どっかで診てもらったほうがいい』と言われたことがある。そのままの言葉を、豊田にお返ししてあげたかったね」 ヤメ秘

    「豊田真由子」ヤメ秘書たちの座談会 「裏では『ああいう底辺の人は……』と」(全文) | デイリー新潮
    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • 「夫殺した」と出頭、警察が「妄想」と追い返す (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    警視庁赤羽署が今年6月、「夫を殺した」と出頭してきた女(53)に対し、詳しい事情を聞かないまま、追い返していたことがわかった。 女の自宅からはその後、夫(70)の遺体が発見され、埼玉県警に死体遺棄容疑で逮捕されていた。同庁は「対応が不適切だった」としている。 同庁の発表によると、女は6月9日正午頃、同署赤羽駅前交番(東京都北区)を訪れ、「夫を殺した」と話した。しかし、交番相談員の男性はうそだと思い込み、「署に行った方がいい」と指示。女は約30分後、同署を訪れたが、対応した警察官も「妄想」と判断し、詳しい状況を聞かずに帰したという。女は翌10日未明にも再び、同交番を訪れたが、追い返されたという。

    「夫殺した」と出頭、警察が「妄想」と追い返す (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ

    弁護士、裁判官、大学の法律学者の反応を簡単にまとめましたよ! (べつにそんな高尚な議論はしていないw) なつかしのオイロケ漫画を思い出すほのぼのとした流れになりました。 続きを読む

    ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ
    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • 「やる時間がなかったです」といういいわけが多い職場は、根本が間違っている。

    「やる時間がなかったです」も、 「ちょっと忙しかったので(何もしてません)」という言い訳も、 仕事においては、考えうる限り最悪のいいわけだ。 なぜなら、当に時間がなかったのなら、 「なぜもっと早く言わなかった」ということになるし、時間はあったけど「つい忘れてしまっていた」というのであれば、これは論外である。 「頑張って時間を作ろうとしたけど、つくれなかった」 というのであれば、これは時間管理に関して無能である、という告白に等しい。 何れにせよ「時間がありませんでした」という言葉は、言い訳として使っていけないし、使えば無能と思われても仕方がない。 だが、それにも関わらず、現実には「時間がありませんでした」との言い訳は一向に減らない。 減らないばかりか、多くの職場で「時間がありませんでした」という言い訳をする人の数は増えているようにも感じる。 なぜこんなことになっているのだろう。 業務改善コ

    「やる時間がなかったです」といういいわけが多い職場は、根本が間違っている。
    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • 人はオナりながら期待値計算出来ない

    20代男性、童貞です。 動画でもエロゲでも出しどころというのは、一度観たりしてない限り現在のプレイから予測するしかない。 あ、そろそろイきそうだなとか。でも右手ないし左手を上下動させてる時に、そんなのを予想するのは無理だと今気付いた。 最近流行りのディープラーニングを駆使して、誰か現在のプレイから出しどころを予測するやつ作ってくれ。それに合わせてオナるから。 それとも俺の卒業研究にしようかな...

    人はオナりながら期待値計算出来ない
    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • 締切を守れないすべての人に贈る! 機構設計師/漫画家・てらおか現象が描く、ものづくりの未来マンガ「間違いからの模索 クラフツマン変奏」

    batti-8
    batti-8 2017/07/06
  • 『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』:書評と考察 : 富士通総研

    2017年6月22日(木曜日) (はじめに) 玄田有史東京大学教授の編集で『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』(慶應義塾大学出版会)という書物が出版された(以下、書と呼ぶ)。このの帯にもあるように、これはまさに現在の日経済の「最大の謎」に挑む試みだと言えよう。実は筆者自身も、このオピニオン欄などで何回か雇用と賃金の問題に取り組んできた(注1)。ただし、従来の筆者の考察は主に「日的雇用」(大企業の正社員を中心としたメンバーシップ型雇用)に焦点を当てたものである一方(注2)、現実の日の労働市場は遥かに複雑で多面的なものである。 この点、書の大きな特徴は、敢えて書物としての見解の統一性に拘ることなく、総勢20名以上の研究者を動員することで、序と結びを併せて18章にも及ぶ多様な観点からこの「謎」に挑んだことにあろう。具体的には、正規・非正規雇用の違いに注目しつつ(【正規】)、正統

    batti-8
    batti-8 2017/07/06