2020年7月2日のブックマーク (9件)

  • ホリエモン新党公認の“ゆづか姫”「アベノマスクブラ」選挙ポスターに住民苦悶 - ライブドアニュース

    2020年7月1日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・北区都議補選の候補者の「ゆづか姫」について週刊女性PRIMEが報じた 選挙ポスターでは、アベノマスクをブラジャーに転用した下着を着用している 同区住民からは「夜のお店の写真じゃないんだから」と苦悶の声もあがった 「夜のお店の写真じゃないんだから」 東京の北区役所前のポスター掲示板を前にため息混じりにこぼすのは、同区に長らく住んでいるという70代の女性だ。 6月25日に告示された東京都議会議員選挙の補欠選挙が7月5日に投開票される。その候補者のポスターが6月28日から各選挙区に掲示されたのだが、北区の欠員1名を争う5名の候補者がみな女性だったのだ。 もちろん、冒頭の女性が「夜のお店」と顔をしかめたのは、候補者がみな女性だったからではない。そのうちの1人が“いかにも”な写真だったからだ。 “

    ホリエモン新党公認の“ゆづか姫”「アベノマスクブラ」選挙ポスターに住民苦悶 - ライブドアニュース
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 自問自答続ける親 | 西日本新聞me

    拡大 自立支援業者の下で寮生活を始めた直後に長男から送られてきたメッセージを読む母親。「積極的に会話できるようになった」「父さんと母さんに感謝してる」と前向きな言葉が並ぶ=5月、福岡県筑後地区(写真の一部を加工しています) 全国に100万人以上いると推計される引きこもり。同居する親が世間体を気にして相談できず、適切な支援にたどり着けないケースは少なくない。福岡県筑後地区では、両親が6年前から引きこもっていた長男(30)を民間の自立支援業者に預けたが、長男は昨年末に姿を消し、遺体となって発見された。「一体どうすればよかったのか」。両親は自問自答を続けている。 「家に帰りたい」。昨年11月、愛知県内の自立支援業者に預けていた長男から母親(52)に電話があった。長男は1年前から業者の寮で他の引きこもりの人たちと共同生活をしながら、青果市場などで働いて自立を目指していた。再会した際は疲れ切った表情

    引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 自問自答続ける親 | 西日本新聞me
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 『彼氏いる女子の方が落としやすい』と語る理由に鳥肌→これ営業で使われるのと同じ手法だった「人間こわっ」

    estana. @mqi35 「彼氏いる女子の方が落としやすい。自分が"最上の選択肢"であることを証明するのは難しいが、現在の彼氏より自分が勝っていることを証明するのは容易い」って考え方を聞いて人間こわっ…って震えてる 2020-06-30 09:23:46

    『彼氏いる女子の方が落としやすい』と語る理由に鳥肌→これ営業で使われるのと同じ手法だった「人間こわっ」
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が、東京都を中心に相次いでいることに関連し、政府の専門家会議の尾身副座長は、参議院厚生労働委員会で、再び緊急事態宣言を出して強い自粛要請を行うことは国民的な同意が得られないという認識を示しました。 これに対し、政府の専門家会議の尾身副座長は「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」と述べました。 そのうえで「今の状況は、医療体制や検査体制などの面で緊急事態宣言の前とは明らかに違うので、今後の対応は、特定の数値だけでなく、総合的に判断する必要がある」と述べました。 一方、政府の専門家会議が新たな分科会に移行することについて尾身氏は、政府と意見交換をする中で、少なくとも西村経済再生担当大臣が発表した先月24日の2週間前には把握していたことを明らかにしました。 また

    専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」 | NHKニュース
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 官公庁ジョブに詳しい悟空が教えてくれる「努力の方向が間違った努力」に対して共感する流れ…「これも忘れないで」官公庁ムダ仕草が続々

    元八幡みつを |コンサル不要論 @motoyawata_mits 政府系案件、特に中央省庁の仕事は成果物ドキュメントに対する慣例的で質的ではないルールが複数ある。A1セルカーソル合わせルールは大昔にコンサルでも流行った。 「エクセルシートを開いた瞬間から作業できるよう配慮できるようになれ」 今思うと努力の方向性が間違ってるよな。 2020-06-30 10:33:55

    官公庁ジョブに詳しい悟空が教えてくれる「努力の方向が間違った努力」に対して共感する流れ…「これも忘れないで」官公庁ムダ仕草が続々
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • Windows 3.1 の頃の時とかって、本当にガチで Windows 3.1 で仕事できてたの?

    Windows 3.1 の頃の時とかって、当にガチで Windows 3.1 で仕事できてたの?

    Windows 3.1 の頃の時とかって、本当にガチで Windows 3.1 で仕事できてたの?
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 新型コロナ 院内感染で患者43人死亡 病院が謝罪 東京 台東区 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの大規模な院内感染が発生し、患者43人が死亡した東京 台東区の永寿総合病院の病院長が1日、記者会見し、院内での感染拡大について謝罪しました。そのうえで、「マスクや消毒などの基的な感染対策が不十分な点があった」と述べ、再発防止に向け、感染対策を徹底することの重要性を強調しました。 病院の湯浅祐二院長は、感染が明らかになって以降初めて、東京 千代田区の日記者クラブで記者会見し、感染拡大を防げず、多くの人が亡くなったことなどを謝罪しました。 続いて湯浅院長は、4月上旬にはPCR検査の結果が出るたびに予想外に広範な感染の広がりが明らかになり、血液の病気や進行したがんの患者など、高齢の患者が多く、アビガンやフサンなどの薬を早期から使ったが、救命できなかったと説明しました。 そして、「もともと発熱や肺炎を起こしている患者も多く、無症状でも気付かないうちに感染を広げるという認識が浸

    新型コロナ 院内感染で患者43人死亡 病院が謝罪 東京 台東区 | NHKニュース
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと | NHKニュース

    新型コロナウイルスの大規模な院内感染が発生し、患者43人が死亡した東京 台東区の永寿総合病院の病院長が1日、記者会見しました。この中では、大規模な院内感染を経験した看護師や医師、3人の手記が紹介されました。対応に追われた看護師と、患者23人が亡くなった血液内科で勤務する医師、そして、みずから感染して一時は人工心肺装置ECMOを使った治療を受けた内科の医師の手記全文です。 患者さん109名、職員83名もの感染者を出し、原疾患で闘病中の患者さん43名が亡くなられました。亡くなられた患者さんのお荷物から、これまでの生活や大切になさっていたもの、ご家族の思いなどが感じ取られ、私たち職員だけが見送る中での旅立ちになってしまったことを、ご人はもちろん、ご家族の皆様にもおわびしながら手を合わせる日々でした。 感染の拡大が判明した当初は、患者さんが次々と発熱するだけでなく、日に日にスタッフにも発熱者が増

    【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと | NHKニュース
    batti-8
    batti-8 2020/07/02
  • 退職(およびスラド編集長からの退任)のご挨拶 | hylomの日記 | スラド

    突然ではありますが、このたびスラドおよびOSDN(OSDN.net/OSDN.jp)の運営会社である株式会社アピリッツを退職することになりました。書類上は7月中旬まで同社に在籍していることになっておりますが、いわゆる「有休消化」という扱いで、6月30日が最終出社日となっています。ここスラドには「編集長」という立場で関わってきましたが、退職に伴ってその肩書きもなくなります。読者の皆様、長らくスラドをご愛読いただきありがとうございました。 今後は、OSDN部の部長であるkazekiriこと佐渡さんがスラドの最高責任者という形になり、平常の編集者業に関してはnagazouさんとheadlessさんが担当する形になります。書類上の退社日が過ぎたあとについては、編集者権限は残るものの特権ユーザーではなくなり、毎日の編集作業に関しても基的には手を引いてボランティアベースでの関わりとなります。 という

    batti-8
    batti-8 2020/07/02