ブックマーク / news.mynavi.jp (55)

  • 次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと? - いまさら聞けないAndroidのなぜ

    ハウツー 次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと? - いまさら聞けないAndroidのなぜ 多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと?』という質問に答えます。 *** Android OSの次期バージョン「Android 9.0」が8月7日に正式リリースされました。お菓子にちなんだ開発コード名がアルファベット順につけられるパターンを踏襲し、「Android P(ie)」と呼ばれます。現在のところ、Android Pにアップデートできる端末はPixelとPixel XL、Pixel 2、Pi

    次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
    batti-8
    batti-8 2018/08/16
  • フォントから考える(1) 創英角ポップ体はなぜ街に溢れるのか?

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人を含め広く知られているフォントとして、以前取り上げた「MS Pゴシック」をはじめとした「MSフォントシリーズ」に匹敵すると言っても過言ではないのが、「創英角ポップ体」でしょう。 Microsft Officeに標準搭載されているという共通点をもつふたつのフォントですが、その見た目は大きく異なります。駅の構内や商店の店先など、手作りの掲示物に多く使われているため、普段このソフトを使わない人でも、見覚えがあるのでは? そんな街中にあふれている「創英角ポップ体」は、プロのデザイナーの目から見てどう映るのでしょうか。 連載では、「MS Pゴシック」の記事に登場していただいた、デザイナー・「Sさん」こと佐々木未来也さんに、テーマとなるフォントについて質問を投げかけていきます。今回は、街中にな

    フォントから考える(1) 創英角ポップ体はなぜ街に溢れるのか?
    batti-8
    batti-8 2018/06/11
  • PDF徹底活用術(46) ページ数の多いPDFを細かく分割する

    ページ数の多いPDF文書の場合、ファイルサイズやページ数によって、細かく分割したPDFファイルを作成しなければならないことがあります。[ページサムネール]パネルを使ってもできますが、「文書を分割」機能を使うと効率的に分割できます。今回は「文書を分割」機能を紹介します。 機械的なページ分割 マニュアルや仕様書など、ページ数の多いPDF文書では、配布する都合上、複数のPDFに分割しなければならないことがあります。 たとえば、配布に使用するサーバに、1ファイル2MBまでなどの制限がある場合です。このような場合、Acrobatでは「文書を分割」機能を使うと、機械的にページを分割したPDFを作成できます。 「文書を分割」でできる分割方法 「文書を分割」では、以下の3つの方法で分割できます。 ページ数 ファイルサイズ 最上位のしおり それでは、それぞれの方法を見ていきましょう。 ページ数による分割 ペ

    PDF徹底活用術(46) ページ数の多いPDFを細かく分割する
    batti-8
    batti-8 2018/06/01
  • 東大ら、睡眠中に脳がクールダウンされる仕組みを解明- 生物が眠る謎に迫る

    東京大学(東大)は、同大らの研究グループが、睡眠中に海馬の神経回路がどのようにクールダウンされるのかを明らかにしたことを発表した。 この成果は、東大大学院薬学系研究科の池谷裕二教授、理化学研究所(理研) 脳科学総合研究センターの藤澤茂義氏、マックスプランク脳科学研究所研究員の乘裕明氏(元:東京大学大学院薬学系研究科 大学院生/元:理化学研究所 基礎科学特別研究 員)によるもので、2月8日の「Science誌」(オンライン版)に掲載された。 海馬が学習や記憶に関わっていることは知られているが、神経細胞の数には限りがあるため、そのままでは脳内が記憶情報で飽和してしまう。そのため何らかの「クールダウン」の機構が海馬に備わっていると長らく予想されていた。 このたび研究グループは、生体動物および「sharp wave ripple(以下、SWR)」を発生する特殊な脳スライスを用いることで、 SWR

    東大ら、睡眠中に脳がクールダウンされる仕組みを解明- 生物が眠る謎に迫る
    batti-8
    batti-8 2018/02/17
  • Googleお役立ちテクニック - Gmailを快適にする「Checker Plus for Gmail」

    毎日届くメールを、もっと効率的に処理できないか? そんな人にぴったりなのが「Checker Plus for Gmail」です。 Gmailの新着メールを通知してくれるChromeブラウザ用の拡張機能ですが、Gmailを開かなくても、その場で文を開いて返信を作成したり、既読やアーカイブにしたりできる優れもの。拡張機能だけでほとんど対応できるので、Gmailを開くことが劇的に減ります。 マルチアカウントにも対応していますので、複数のアカウントを使い分けている人には、特におすすめです。 Checker Plus for GmailはChromeウェブストアからインストールできます Checker Plus for Gmailとは Checker Plus for Gmailは、Gmailの新着メールを通知する拡張機能です。新しいメールが届くと、チャイム(無音にできます)とアイコンで通知します

    Googleお役立ちテクニック - Gmailを快適にする「Checker Plus for Gmail」
    batti-8
    batti-8 2018/02/12
  • Googleお役立ちテクニック - Googleスプレッドシートでオートフィルを使う

    この連載では、Google検索やGooleの各種サービスを便利に使う小技を紹介していきます。 【バックナンバー】Googleお役立ちテクニック 連続したデータを入力するときに使うのがオートフィルです。オートフィルを使えば、連番や日付けなどをすばやく入力できます。Excelに比べると簡易的ですが、使い方を知っているとデータの入力が一瞬で済みます。 オートフィルは数字だけでなく、日付けや曜日なども入力できます。 ただし、日語で日付けを入力したいときは、設定の変更が必要になることもあります。今回は、Googleスプレッドシートでオートフィルを使うときの方法を紹介します。 オートフィルの使い方 オートフィルは、セルの右下に表示されている「■」を使います。カーソルを合わせると「+」に変わるので、これをドラッグします。 たとえばセルに「1」「2」と入力し、2つのセルを選択状態にしてから、「■」にカー

    Googleお役立ちテクニック - Googleスプレッドシートでオートフィルを使う
    batti-8
    batti-8 2017/08/14
  • ムダ毛の処理意識が低い女性の職業といえば? | マイナビニュース

    パナソニックはこのほど、全国の男女を対象に実施した「女性のムダ毛処理に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は2月17日~18日、20~50代の女性490名、20~30代の男性250名を対象にインターネットで実施したもの。 男性に「恋人にしたい女性の職業」を聞いたところ、最も多い回答は「看護師」(38.2%)、2位は「幼稚園教諭、保育士」(34.2%)、3位は「受付」(30.6%)だった。 一方、「ムダ毛がボサボサでも気にしなく、意識が低い方だと思う」と回答した女性を職業別に見たところ、最も回答率が高かった職業は「看護師」(11.4%)だった。男性が恋人にしたい職業の1位であるにもかかわらず、ムダ毛処理意識は低いことが明らかになった。次点には、「保育士・幼稚園教諭」(5.7%)、「薬剤師」(4.3%)が続いている。 脱毛について「意識が高い方だと思う / 高めの方だと思う」と回答した割合

    ムダ毛の処理意識が低い女性の職業といえば? | マイナビニュース
    batti-8
    batti-8 2016/05/19
  • 正社員の最長残業時間、企業の2割が「過労死ライン」超え

    厚生労働省は5月16日、報告書「過労死等に関する実態把握のための社会面の調査研究事業」を発表した。それによると、2014年度に1カ月の残業が最も長かった正社員の残業時間が、過労死ラインとされる「月80時間」を超えた企業は22.7%に上った。 過労死等防止対策推進法、企業の6割が内容把握せず 総務省の「労働力調査(2014年)」によると、週労働時間が60時間以上の雇用者の割合を男女別・年齢別にみた場合、30代後半男性と40代男性は17%前後に上っている。 今回の企業アンケートで、2014年度において1カ月間の残業が最も長かった正社員の残業時間を調べたところ、「80時間超100時間以下」が10.8%、「100時間超」が11.9%となり、過労死ラインの月80時間を超えた企業は計22.7%に上った。このほか、「10時間以下」は16.5%、「30時間超45時間以下」は15.3%、「60時間超80時間

    正社員の最長残業時間、企業の2割が「過労死ライン」超え
    batti-8
    batti-8 2016/05/17
  • 『週刊文春』がネットメディアに問う「それで面白いの?」 - マネタイズの挑戦と未来、ショーンK・野球賭博スクープの真相

    スクープ連発の『週刊文春』編集長は一体どんな人物なのか? 新谷学編集長の直撃取材は約1時間15分にもおよび、書き起こした文字数は1万6,000字。記事では、注目を集める人物に直接会いに行くインタビュー連載「話題の人」の第1回に収まりきらなかった内容を「特別編」として掲載。「完売」のライン、ショーンKや野球賭博報道の秘話、ネットメディアへの音、『週刊文春』のデジタル展開と未来予想図など、誌同様に「タブーなし」のインタビューをお届けする(取材は3月中旬)。 テレビ局に有料提供する狙い ――今年に入って3号が完売(甘利大臣の金銭授受疑惑 1月28日号・2月4日号/宮崎謙介議員の不倫疑惑 2月18日号)。ベッキーさんの号は完売ではないんですよね。世間的な関心、影響は最もあったと感じているのですが、完売になる号とならない号の違いは何だと思いますか? ベッキーさんの号は確かに完売ではないですね。

    『週刊文春』がネットメディアに問う「それで面白いの?」 - マネタイズの挑戦と未来、ショーンK・野球賭博スクープの真相
    batti-8
    batti-8 2016/04/21
  • 「生理がこなくなった」から2年間……心の動揺を時系列で追ってみた

    生理が止まって1年後、やっと病院へ 入社から1年が過ぎる頃(遅すぎだろ)、私にも不安がこみ上げてきました。 将来、子供を産みたいと思っているのに、生理が丸1年もないなんて。 産婦人科の予約が取れないからとなおざりにしていたけど、もし腫瘍や卵巣異常があったらどうしよう……? 残業が続く深夜2時、ネットで最悪の事態ばかりを検索しては不安に頭を悩ませていました。 その後ついに「午前休、取ってもいいですか? 」と宣言してもぎ取った隙間時間で病院へ。医師の診断はあまりにもあっけないものでした。 「子宮? 異常ないですよ。そんなに働いてて、生理がくるわけないでしょう。仕事やめなさい」。 仕事を! やめたら! 生理はくるかもしれないけど!! 生理用品を買う金すらなくなるんだけどッ!? あーた、何かんがえとっとね!? ……と医師に噛(か)み付いてもしょうがないですよね。「激務が改善されれば生理も再開するで

    「生理がこなくなった」から2年間……心の動揺を時系列で追ってみた
    batti-8
    batti-8 2016/03/23
  • ネットギア、SOHO・家庭向け16/24ポートLANスイッチ2機種を発売

    ネットギアジャパンは3月10日、ホームネットワークやSOHOなど小規模オフィス向けのレイヤー2スイッチ製品「GS316」「GS324」を同月18日から販売開始すると発表した。価格は税別でGS316が1万5000円、GS324が2万5000円。 GS316は1000BASE-T(ギガビット・イーサネット)のLANポートを16個、GS324は24個装備しており、すべてのポートで同時に双方向通信を行った場合でもパフォーマンスに影響が出ないノンブロッキングアーキテクチャを採用している。 2製品をルータのLANポートに増設することで、多くの機器をネットワークに接続することができるほか、LANポートはすべてAuto MDI/MID-X機能に対応しており、LANケーブルの種別(クロス、ストレート)を意識することなく接続が可能だ。保証期間は3年となる。

    ネットギア、SOHO・家庭向け16/24ポートLANスイッチ2機種を発売
    batti-8
    batti-8 2016/03/11
  • 社長の年齢、赤字企業は「70代以上」が最多 - 黒字企業は?

    東京商工リサーチは2月8日、「2015年全国社長の年齢調査」の結果を発表した。対象は同社の企業データベース281万社の代表者。調査は2015年11月時点。 休廃業・解散の企業の社長は平均67.80歳 2015年の全国社長の平均年齢60.8歳で前年より0.2歳上昇した。2010年の59.8歳以降、年々高年齢化が進んでいる。 社長の年齢分布をみると「60代」(34.57%)が最も高くなった。「70代以上」は2012年に20.61%で20%台に乗った後、2013年21.59%、2014年22.58%、2015年23.30%と年々増加している。一方「30代以下」では2010年~2014年の4%台を下回り、2015年3.77%と同調査開始以来初の3%台に低下した。 2015年の「休廃業・解散」企業においては、2万6,699件(前年比2.4%減)となり2年連続で前年を下回った。2015年の休廃業・解散

    社長の年齢、赤字企業は「70代以上」が最多 - 黒字企業は?
    batti-8
    batti-8 2016/02/11
  • 膣外射精は避妊法ではありません

    避妊しないと妊娠する可能性がある……ということは、大人なら誰もが知っているはずなのに、望まない妊娠をする女性は後を絶ちません。近年、少しずつ減少傾向にあるとは言え、人工妊娠中絶は、日では年間18万件以上も行われています(厚生労働省「平成25年度衛生行政報告例」より)。 この数字は、世界の主要国の中でもかなり高い方。日で望まない妊娠や中絶が多い要因には、男女全体の避妊意識の低さや、確実とは言えない方法で「避妊したつもり」になっていることが考えられます。今回は、正しい避妊法について解説します。 誤った避妊法に頼っていませんか? 平成22年度の厚生労働省研究班が行った調査では、未婚・既婚をあわせた男女に「現在行っている主な避妊法」を聞いたところ、コンドームの次に「膣(ちつ)外射精法」をあげる人が多かったという結果が出ています。膣外射精とは、セックスの際、射精の直前に膣から男性器を出し、膣外に

    膣外射精は避妊法ではありません
    batti-8
    batti-8 2016/02/08
  • ゼロからはじめる正規表現 秀丸編 - HTMLファイルから特定の情報だけを収集する

    普段何気なく閲覧しているWebページは、言うまでもなくHTMLを基軸としたマークアップ言語で構成されています。ユーザーが情報収集を行なう上で、Webページ上からではなく、直接HTMLファイルから情報収集を行なう際にも、正規表現による文字列置換や絞り込みが効果的。そこで今回は秀丸を用いたHTMLからの情報収集テクニックをご紹介します。 コメントを削除する HTMLファイルを秀丸で開くとわかるように、HTMLの可読性を高めるためにコメントが挿入されていることに気づくはず。HTMLのコメントは「<!」ではじまり、コメント文は「--」から「--」の間に挿入。「>」で閉じるというルールが定められています。ちなみにHTMLのコメントは、一見すると大なり小なり括弧を用いていますので、他のタグと同じように思いがちですが、コメントは宣言するものであり、タグには含まれません(図01)。 題に戻り、コメント

    batti-8
    batti-8 2015/09/03
  • "閉店ラーメン店"、4割以上が営業1年以内に閉店--長続きしやすい飲食業態は?

    シンクロ・フードが運営する飲店の出店開業支援サイト「飲店.COM」は27日、同サイトの造作譲渡情報から、閉店した飲店の業態と営業年数の調査結果を発表した。それによると、アジア料理ラーメン中華、そば・うどん業態では、7割以上の店舗が営業3年以内に、4割以上の店舗が営業1年以内に閉店していた。 ラーメンは「出店したい業態」としてトップ5に入る一方、閉店する件数も多く、営業年数が3年を超える店舗は3割に満たなかった。なお、「出店したい業態」と「閉店が多い業態」の両方で1位だったのは居酒屋・ダイニングバーだが、営業年数が3年を超える店舗は4割以上を占めた。 閉店までの営業年数が長かった業態を見ると、営業3年を超える店舗が5割以上の業態は、寿司、フランス料理の2業態。このうち寿司は営業11年を超えていた店舗が21.5%と最も高く、フランス料理は1年以内に閉店した店舗が12.8%と最も低かっ

    "閉店ラーメン店"、4割以上が営業1年以内に閉店--長続きしやすい飲食業態は?
    batti-8
    batti-8 2015/07/28
  • デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人にとってなじみ深いフォントとして、Windowsのプリインストールフォント「MS Pゴシック」は代表的なもののひとつかもしれません。 「MS Pゴシック」 「MS Pゴシック」は過去にマイナビニュースで実施した美大生の「お気に入りフォント」アンケートにも名前が挙がった実力派(?)ですが、実際に日々グラフィック/エディトリアルデザインを手がけているデザイナーの目には、この定番フォントはどう映るのでしょうか。 今回は、デザイン会社にてエディトリアルデザイン/Webのレイアウトデザインを手がけているSさんに、「MS Pゴシック」についての率直な思いを伺いました。 ――「MS Pゴシック」、デザイン業務で使うことはありますか? 私は主にエディトリアル(雑誌や書籍など)、グラフィック、Web領

    デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた
    batti-8
    batti-8 2015/06/11
  • 『Googleカレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選

    企業におけるグループウェア利用でもっとも重視される機能は「スケジュール管理」です。GoogleのWebアプリケーションで言えば『Googleカレンダー』が相当します。Googleカレンダーは、個人、企業を問わず幅広く利用されており、AjaxとJavaScriptを使ったUIによって、マウス操作によるスケジュールの作成、変更などが容易に行なえます。ローカルアプリケーションと比べても遜色なく、とても高機能です。今回はGoogleカレンダーをもっと便利にするツールを紹介します。 人気Webサービスを便利にするツールたち 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 【レビュー】『Google カレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 【レビュー】『Picasa』を便利にするツ

    batti-8
    batti-8 2015/05/08
  • 「素人が作ったの?」「アプリとして0点」と言われないために - Googleが解説する"ゴミアプリ"回避策

    最初に断っておくが、個別のアプリについてGoogleがやり玉を挙げているわけではない。あくまで、Google Play上のコメント欄で低い評価をつけたり、ウィットに富んだコメントをつけているケースを挙げ、「それを糧に、より良いアプリを開発して欲しい」という思いから、GoogleがTipsとあわせてコメントしているセッションだ。 アプリである意味がない 最初に紹介されたゴミアプリは、やたらWebViewを利用したり、そもそもアプリの完成度が低い場合、Webサイトの方がよっぽど完成度が高いケースだ。 WebViewは、アプリ内でWebを見られるコンポーネントで、アプリ内ではサービスすべてに対応できなかった場合に利用するケースが多い。ただ、あまりにも利用頻度が高いと「ウザい」という感情がふつふつと湧いてくるようだ。中には、「アプリとして0点」という辛辣な意見も見られた。 松内氏のアドバイスとして

    「素人が作ったの?」「アプリとして0点」と言われないために - Googleが解説する"ゴミアプリ"回避策
    batti-8
    batti-8 2015/02/26
  • 米Google、メモアプリ「Keep」に共有や共同編集ができる新機能を追加

    Googleは17日(米国時間)、付箋を模したメモ作成Androidアプリ「Google Keep」の最新バージョン「3.0.01」を公開した。最新版では友達や家族とメモを共有できるほか、共同編集も可能になっている。 「Google Keep」はメモを作成できるAndroidアプリ。Android端末のほか、Google Chrome OS、Android Wear、Webブラウザでも利用可能。最新バージョンとなる「3.0.01」では、新たに追加されたコラボレーション機能により、メモの共有や、メモ上での共同作業が可能となる。例えばショッピングリストを作成して保存し、これに対して家族がチェックを加えるといった使い方ができる。 また、最新バージョンでは、ノートの検索も容易になっている。色別にフィルタリングしたり、共有設定となっているかどうか、リマインド機能がオンになっているか、画像や音声を含

    米Google、メモアプリ「Keep」に共有や共同編集ができる新機能を追加
    batti-8
    batti-8 2014/11/18
  • Wordはなぜ思い通りにならないのか?(31) 文書に貼り付けた画像の解像度

    Wordは、文書に貼り付けた画像の解像度を保存時に自動調整する仕組みになっている。この仕組みをよく把握していないとトラブルに発展する恐れもある。今週は、画像の解像度について紹介しておこう。 解像度の自動調整について 解像度とは、1インチあたりに何個の点(ピクセル)を配置するかを指定したもので、dpi(dot per inch)またはppi(pixcel per inch)といった単位で示される。もちろん、解像度が高いほど滑らかな画質を得ることが可能だ。 今回は、Wordにおける画像解像度の処理方法について紹介しておこう。Word 2007以降のWordには画像の解像度を自動調整する機能が装備されている。このため、文書を保存した際に画像の解像度が自動的に220ppiに変更される仕組みになっている。 具体的な例で示していこう。まずは、Word文書に2,048×1,360ピクセルの画像を貼り付け

    Wordはなぜ思い通りにならないのか?(31) 文書に貼り付けた画像の解像度
    batti-8
    batti-8 2014/10/01