2020年6月21日のブックマーク (5件)

  • 【My Books.jp】自分のブログが本になる“ ブログ製本サービス ”をレビュー - 完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線

    自分のブログがになる、ブログ製サービスの【  My Books.jp  】をご存知でしょうか? 言葉の通り、自分が書いてきたブログが一冊のにしてもらえるものです。こちらのサービスを2回利用したのでレビューしていこうかと思います。 世界に一つだけの自分の 【My Books.jp】特徴・対応BLOG 【 My Books.jp 】の特徴 対応ブログ 実際に作成した、ブログ 並製(ブックカバーあり) 上製 最後に… 世界に一つだけの自分の ブログは、いろいろな形がありますが私は子供達の事・自分の事や日常の事を長女が産まれて8年間毎日書き綴っていました。(←たまに、1週間まとめてとかやっちゃいますけどww) 元々子供達の記録にと手書きで育児日記を書いてましたが、画像も入れられて一緒に文も書けるということでブログを書き始めました。 そして、どうせやるなら一生残るものとして【にする

    【My Books.jp】自分のブログが本になる“ ブログ製本サービス ”をレビュー - 完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線
    bayo_fantasy
    bayo_fantasy 2020/06/21
    こんなサービスがあったんですねー!知らなかった目から鱗です、すごいなー。でもやはり金額はそれなりにしますね。
  • 【ファミマ:レモネードフラッペ】大人気フラッペシリーズ新作!夏にぴったりの素晴らしいフラッペでした!!

    レモネードフラッペ レモンスライス、レモンピール、レモン果汁が入ったレモン尽くしのフラッペ。はちみつのまろやかな甘みとレモンの酸味、すっきりさわやかな味わいが特徴の新作フラッペとのこと。 筆者は最近の暑い日が続き若干夏バテ気味の状態でファミリーマートに行ったのですが、このフラッペを見つけ「夏バテ効果がありそう!!」と思い早速購入致しました!! “2020年ファミマのフラッペ”が開始!! ファミリーマートは2020年4月18日(土)から“2020年ファミマのフラッペ”として新作フラッペを順次発売中!! 今回は第6弾となるレモネードフラッペをレビューしていきます!! ※過去にご紹介したフラッペシリーズのレビューは以下になります!是非ご覧下さい!!↓↓↓↓↓ 【ファミマ:ぎっしり満足!チョコミントフラッペ】あのチョコミント商品がフラッペになった!果たしてそのお味は!? – 甘党犬のお菓子小屋-た

    【ファミマ:レモネードフラッペ】大人気フラッペシリーズ新作!夏にぴったりの素晴らしいフラッペでした!!
    bayo_fantasy
    bayo_fantasy 2020/06/21
    レジのそばにあるマシンで作る飲み物ですかね。あまり使ったことがないのでなんか緊張しますが、食べてみたいですね(^^)
  • 【北海道・道南】うちの小さな農園をご紹介! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 実は外出自粛期間中は大人しく家にいました。 ・・・なんてことはなく、少し家の周りの整備を手伝っていました。 母が山育ちということもあって、昔から家庭菜園作りをしています。 家の敷地の小さなスペースで菜園作りの為に土いじりをしていました^^ まぁ、僕がメインで行う訳ではなのですが、母がせっせといろんな苗を買ってきたり貰ってきて植えています。 最近歳だのなんだのと弱気な事は言いますが、まだまだ元気だなって思います。 とりわけ僕が手伝うことと言えば、支柱を立てたりとか少し力がいる仕事くらいですかね(^^; ほとんど母が勝手にやってますw ここ最近天気にも恵まれて、生育がなかなか良好。 来月くらいには、小まめに収穫できるかなと思います。 今年植えたのが、イチゴと長ネギ、シソ、春菊、サラダ菜、ほうれん草、パセリ、トマトだったかな? 苗もたくさんいただいたので、いろん

    【北海道・道南】うちの小さな農園をご紹介! - 北の大地の南側から
    bayo_fantasy
    bayo_fantasy 2020/06/21
    家庭菜園っていいなー(^^) オクラって難しいんですね。姪っ子ちゃんトマト好きなんだー!偉いなわが家のの子どもらは毛嫌いしてます。野菜はスペース的に無理だけど、うちも何かお花でも植えようかな。
  • なぜ指毛は生えるのか?存在価値が見出せない。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 土曜日なんでね、コラムです←? 指毛って必要? いきなりですが、指毛って必要ですかね? 手の甲と第一関節の間あたりに、 ほわっとひょろっと生えてる指毛。 指って嫌でも目につくんです。 自分から見えない場所に生えてる毛ならよかったんだけども。 いかんせん指は何かと目に入る。 爪を切るとき。 マニキュア塗るとき。 料理するとき。 こうやってキーボード叩いているとき。 よく見るからだの部位ナンバーワンと言ってもよかろうもん。 で、ふと見て思うんです。 「げ、指毛生えてる、、、、」 わたしはカミソリで剃るんですけどね。 何か作業している途中だったりすると、 あとで剃ろうなんて思って そのまま忘れるパターンもしばしば。 忘れなかったとしてもね。 今、わたし失業中なんで人に会う機会もそうそうないわけですよ。 「誰も見りゃせん

    なぜ指毛は生えるのか?存在価値が見出せない。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    bayo_fantasy
    bayo_fantasy 2020/06/21
    言及ありがとうございます!🤣 なるほど指毛は汚れや衝撃から守っていたのかーて納得しちゃいました笑。私は手足の毛ばかりフォーカスしてしまいましたが、指毛と口の上の毛にもかなり悩まされたのを忘れてました!
  • 大坂なおみ・滝沢カレン・丸山桂里奈の共通点は? - 矢名樹ヒロタカの「お名前だけお借りします。」

    bayo_fantasy
    bayo_fantasy 2020/06/21
    面白かったのでスラスラ読めました!