2010年6月7日のブックマーク (8件)

  • P2P環境に新たなリスクの予感

    今回のお題として取り上げるのは、Winny/Shareによる情報流出事件である。新聞紙面で取り上げられることはだいぶ少なくなったが、4月に日大職員による学内情報や個人情報の流出事件が、5月に入って松山市内の小学生の成績や写真などの個人情報がWinnyネットワークへ流出するなど、数は少なくなっても流出事件が定期的に発生している。 Winny/Shareのユーザー数自体は減少している そもそもWinny/Shareの利用数は減っているのだろうか、増えているのだろうか。ネットワークフォレンジック機器の「パケットブラックホール」や、WinnyやShareの通信を止めるアプリケーションファイアウォールの「OnePointWall」を開発・販売しているネットエージェント社が、ユーザー数の推移の統計データを公開している(表)。

    P2P環境に新たなリスクの予感
    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    「新たなリスク」って具体的に何なんだろうか(ユーザがPerfectDarkに移っているということは分かるが…)
  • asahi.com(朝日新聞社):英の高速鉄道1400両、日立の受注破棄される恐れ - ビジネス・経済

    【ロンドン=有田哲文】英国のハモンド運輸相は、英国の鉄道の車両更新事業の見直しを進めることを表明した。日立製作所が優先交渉権を獲得していた「インターシティー・エクスプレス(高速鉄道)」約1400両の約1兆円の受注が破棄されるおそれが出てきた。  英PA通信によると、ハモンド運輸相は「環境の変化にあわせて、すべての発注を厳しく見直し、あらゆる選択肢を検討する。納税者の負担に見合う価値をもたせる」と語った。さらに「前政権は、景気循環はなくなったと言い、税金が無限に入ってくると信じていたようだ。この政権はもっと責任をもって行動する」とも述べた。  正式契約は、英国の総選挙の結果を待つことになっていた。しかし、先月6日の総選挙の結果、労働党政権が退陣した。キャメロン新首相は、財政赤字を減らすために歳出削減を進める方針を示している。

    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    代わりにアルストムに発注、となったりして
  • モーツァルトで下水処理促進=振動が微生物を活性化―ドイツ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】ドイツ東部のトロイエンブリーツェンにある下水処理施設で、モーツァルトの作品を流して処理タンク内の微生物を活性化させ、作業を促進する取り組みが行われている。 施設では高性能音響装置を使い、モーツァルトのオペラ「魔笛」を昼夜を通して流している。システムを開発した環境コンサルティング会社ムンドゥスのシュトゥッキ社長は「『魔笛』は人間をリラックスさせる音楽。微生物にも効果があると判断して選んだ」と話す。  【関連ニュース】 ・ 挙式前に、尿再生水で乾杯=環境デー、水の大切さ訴え−神戸 ・ 〔写真特集〕クラシック音楽 ・ 〔写真特集〕驚くべき自然 人類の英知 世界遺産〜ケルンの大聖堂〜 ・ 【Off Time】ドイツ・ルールの旅 「世界で最も美しい炭鉱」が博物館に ・ 〔写真特集〕写真が奏でるシンフォニー 楽器の世界

    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    疑似科学で世界を支配しようとする夜の女王の陰謀だな(この社長はモノスタトスか)
  • 三橋貴明氏 コスプレ姿で「自民党は変わった」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    三橋貴明氏 コスプレ姿で「自民党は変わった」 エヴァンゲリオンの碇ゲンゾウのコスプレでカラオケをする三橋貴明氏(左) Photo By スポニチ 夏の参院選に自民党から比例代表で出馬する予定の経済評論家・三橋貴明氏(40)が5日、東京・永田町の自民党部で“コスプレ・パーティー”を開いた。ネット掲示板「2ちゃんねる」で経済分析をしていた三橋氏はアニメ「エヴァンゲリオン」の登場人物のコスプレで登場。「ここでコスプレをすれば自民党は変わったと思ってもらえる」と、コスプレ姿の参加者約200人とカラオケを楽しむなどした。

    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    確かに「変わった」な
  • 今やっていた宇宙野菜の特集ですが。 どう見ても植物の「癌」ですよね。 どう考え... - Yahoo!知恵袋

    宇宙野菜が人工的な遺伝子組み換えより安全だと 管理している中国人は言い切ってましたがありえません。 人工的な遺伝子組み換えには放射線などの有害物質は使いませんし 遺伝子の情報を把握した上で日照りや害虫に強い遺伝子を あらたに組み込むもので宇宙野菜よりはるかに安全です。 宇宙空間で有害な放射線などにさらされ、遺伝子が破壊された 奇形植物がべて安全と言い切れる根拠はまったくないです。 べた人にはすぐに健康被害はでなくとも子孫には何かしら 影響があると考えられます 何も知らず政府の情報だけを信じてべている中国人が不憫に思います。 しかし問題なのはこの奇形植物をべた微生物や虫は世代交代も早く 突然変異する可能性が高いという事です 地球の生態系を著しく壊す可能性すらあります 将来、中国で見た事もない有害な細菌や昆虫が 大量発生する日がくるかもしれません 情報操作もあったのかもしませんが、番組

    今やっていた宇宙野菜の特集ですが。 どう見ても植物の「癌」ですよね。 どう考え... - Yahoo!知恵袋
    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    ゼロリスク信仰(と認知バイアス)を指摘されて、「割合が低い~」などと自己矛盾した返答をする人
  • 青春18きっぷ廃止                 か?冬の発売はなし :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県) 2010/06/05(土) 23:34:58.68 ID:dq9ZiB55 ?PLT(18500) ポイント特典

    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    来年度以降も廃止になるのかと思った(毎年「今年で終わりじゃないか」と言われてたし)/JR東のツーデー・スリーデーパスを見ると、よっぽど腹に据えかねてたんだろうな(特急料金的な意味で)
  • 数学の面白い話してくれ ニュース速報BIP

    半径2センチの円の中心に半径1センチの円を貼り付ける。 半径2センチの円が地面に接してる所をA点として半径2センチの円を転がす。 ちょうどA点に戻るところまで、つまり1回転させたとき、半径1センチの円も1回転してるはずだ。 だが、半径1センチの円周と半径2センチの円周は違うのに1回転しかしていない。 原因は何か? コレ考えてみろ。

    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    0=1やデモクリトスの円錐問題もそうだが、極限や無限ネタは大人気だな/ゼノンは有名でも、師匠のパルメニデスは…
  • なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月2日、北海道・夕張の病院で起きたある出来事が全国に報道された。 5月に、夕張市内の男性が首つり自殺を図って心肺停止状態となった。その男性を北海道夕張市立診療所(夕張医療センター)に救急搬送しようとしたところ、理事長の村上智彦医師が受け入れを拒否し、男性患者が死亡した、というのだ。 報道によれば、同センターは2009年秋にも心肺停止状態の自殺者の受け入れを断ったことがあり、夕張市の藤倉肇市長が今回の事態に対して「誠に遺憾」と発言したという。 報道は、センターが救急搬送を断ったことを糾弾する論調である。 しかし、そうした報道から見えてこないことは、あまりにも多い。 村上智彦医師は財政破綻した夕張に単身で飛び込み、地域医療の維持と再生のために、まさに孤軍奮闘している人物である。 そんな村上医師がなぜ救急患者の搬送受け入れを断ったのか。そもそもセンターは当に救急搬送を受け入れるべきだったのだ

    なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)
    bb_river
    bb_river 2010/06/07
    辞めればいいんじゃないか(というか、少なくとも辞めるという意思表示をしないと変わらないと思う)