2015年9月18日のブックマーク (2件)

  • アトピーにはキスが効果的? イグ・ノーベル賞に日本人:朝日新聞デジタル

    世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年の「イグ・ノーベル賞」の発表が17日、米ハーバード大であった。キスをするとアトピー性皮膚炎患者のアレルギー反応が弱まることを示した大阪府寝屋川市の開業医、木俣肇院長(62)が医学賞をスロバキアの研究者らと共同受賞した。日人の受賞は9年連続となった。 木俣さんは授賞式には出席せず、19日にマサチューセッツ工科大である講演会に参加する。「栄誉あるイグ・ノーベル賞を受賞いたしまして、誠に光栄です」などと声明で述べた。 受賞理由は、「情熱的なキスの生物医学的な利益あるいは影響を研究するための実験」。木俣さんは、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎の患者と健常者それぞれ30人ずつ計90人に対し、それぞれの恋人やパートナーと静かな音楽の流れる個室で30分間、自由にキスをしてもらった。キスの前後でアレルギー反応の強度を調べる皮膚テストや血中成分を測定した

    アトピーにはキスが効果的? イグ・ノーベル賞に日本人:朝日新聞デジタル
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 2015/09/18
    こんなのに騙されんじゃないぞって意味でイグ・ノーベル賞は社会的に必要な存在だと気づいた
  • 隣の部屋の女の子になんて話しかければ仲良くなれる?

    こないだ越してきた留学生っぽい中国人の女の子がすごく可愛い。日人の若い子にない素朴な感じなんだけど、顔は整っててスタイルも良い。挨拶してくるかな?と思ったけど挨拶なし。まあ日人でも挨拶する人少ないから仕方ない。朝に一回エレベーターで降りるときに一緒になった。おはようございますと言っただけで少し気まずかった。多分あの子は、留学して一人ぼっちで寂しそう。まだ誰も部屋に呼んでないみたいだし。俺が力になってあげたいし、仲良くなりたいんだけど、朝会うだけだとなかなか難しいから、うまいこと言って交流を持ちたいんだけど。何かいい方法ないかな?ベタに料理作りすぎちゃった作戦で行くか?とかしか考えられない。お知恵を拝借させていただけませんか。今は物音がしないからスヤスヤ寝てるっぽい。ツイートする

    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 2015/09/18
    実際に壁に耳当ててたとして、それくらいやったことある奴大勢いるだろ