タグ

2010年6月11日のブックマーク (4件)

  • ファン心理ってこうなんだ! ファンボーイズムとは?

    ファンだ、マニアだ、大好きだって実はこういうこと!? 理由があってコレを買ったんだもん、もちろん自分の持っているコレの方が持っていないアレより好きだ。 そう思っていませんか? 実は好きな理由はそうではないようです。 当は、自分の持っているコレが持っていないアレより好きなのは、今までの過去の選択全てに対する自分への防御、自分の過去を合理化するためだそうですよ。 さて、David McRaney氏の語るファン心理とは、ブランドへの忠誠心とは、ファンボーイズムとは? 自分の所持しないものよりも、所持しているものを好む。その真の理由は今までの自分を防御し合理化するため。 インターネットの登場により人々の議論の方法は変わりました。 コメントシステム、フォーラムやメッセージボード、そこでは必ずたくさんのファン達が議論をかわしています。なぜ自分の持っているこの製品が他の人の持っているモノよりも優れてい

    ファン心理ってこうなんだ! ファンボーイズムとは?
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

  • 「日本というシステム」は持続可能なのか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    自分の人生を振り返ると、実に馬鹿だったな、と苦笑せざるを得ない。私は1994年に東大経済学部を卒業して、ある都市銀行に入行し、都心の支店に配属された。私が理論肌の人間だということは銀行も知っていただろうから、おそらく、数年現場仕事をさせた後、店に呼び戻して調査研究畑を歩ませるつもりだったのだろう。たぶん、当時の学生たちがうらやむようなエリートコースに乗っていたはずだ。 東大を卒業することの最大の利点は、日で最良の大企業に入る権利を手に入れられることだ。その「東大カード」を切って、私は日を代表する大企業の一つに入った。そこまでは、東大卒の利点を生かす「賢い生き方」をしていた、といえる。 だが、当時の私は不満タラタラだった。就職活動の初めから、何かに強烈な違和感を覚えていた。バブルの余韻が残る当時、東大生にとって就職活動はごく簡単だった。私はあっという間に内定を決めた。その後の秋の「内定

    「日本というシステム」は持続可能なのか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    bbjupiter
    bbjupiter 2010/06/11
    実に簡潔で、理想的な小論文だ。しかし“ひょっとしたら”以降、話が飛躍している。
  • 『ラブマイナス』

    ファーマイン @farmine ラブプラスのオマケ的なゲームでラブマイナスを出すとしたらどんなゲームがいいだろう。ひたすら3人娘にバカにされたり冷たくされるゲームだろうか。彼氏力の代わりに駄目人間力があり、それが高くなるととうとう無視されるようになったり。

    『ラブマイナス』
    bbjupiter
    bbjupiter 2010/06/11
    なにこれ痛い(僕の心が)