記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hp100lx
    hp100lx んだー

    2010/07/25 リンク

    その他
    castle
    castle 「(日本人のやり方は)理論的に検証されたものというより、ある時期上手く機能した経験則であることが多い。しかしそのやり方が機能する前提条件が変化したのに、相変わらず同じやり方を続けてはいないだろうか」

    2010/06/14 リンク

    その他
    hatest
    hatest プログラマ「持続可能なシステムが無いなら作ればいいじゃない」

    2010/06/13 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 シャアみたいに全人類もとい全日本人を粛清と言い出さないか不安。

    2010/06/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen システマチックにしたほうがいい分野・まずい分野はある/問題は、顧客はB2Cを望むのに、経費はかけられない(≒団塊世代の退職金の為に)状況って点。かくて、ロスジェネは弾き出される。

    2010/06/13 リンク

    その他
    orakio
    orakio 日本人は、仕事と学校の勉強は全く別のものだと考えている。仕事のやり方は、すべて先輩から後輩へ OJT で伝えられる。

    2010/06/12 リンク

    その他
    bbjupiter
    bbjupiter 実に簡潔で、理想的な小論文だ。しかし“ひょっとしたら”以降、話が飛躍している。

    2010/06/11 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami elm200氏の視界10mで書いた感。日本的システムて本来は「何でもあり」が身上なんだけれども、彼の行動範囲では、基本頭の回転が早い人が多く、切れる故に保身上手が多すぎたのか。壁をぶち抜く馬力が足りなかったか。

    2010/06/11 リンク

    その他
    tsuyok
    tsuyok 戦争のときのように、一度全てを壊す必要があるのではないか。そのようになりたくは無いが、そこに近付いているのだからやむを得ない。

    2010/06/11 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 「非効率な生産」は日本の国技ですからね。それで自らの首を絞めていることに気づかない愚かさ。

    2010/06/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 全然関係ない不満を日本企業の苦しんでる原因にすり替えるトンデモさんw統計見れば日本企業が苦しいのは需要不足って解るだろうに精神論が好きだねぇ、問題のある部分を改善すればいいだけの話を都合よく利用する輩

    2010/06/11 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 日本人は、仕事と学校の勉強は全く別のものだと考えている。仕事のやり方は、すべて先輩から後輩へ OJT で伝えられる。それは、理論的に検証されたものというより、ある時期、上手く機能した経験則の集大成であること

    2010/06/11 リンク

    その他
    windscape
    windscape 「仕事のやり方は、すべて先輩から後輩へ OJT で伝えられる。それは、理論的に検証されたものというより、ある時期、上手く機能した経験則の集大成であることが多い。」

    2010/06/10 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ブログ主の2007年までの経歴はご自身の会社サイトで公開されています。(id:entry:11278635) とても興味深いと思うのでこの投稿と一緒に読んでみてはいかがでしょうか。

    2010/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本というシステム」は持続可能なのか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    自分の人生を振り返ると、実に馬鹿だったな、と苦笑せざるを得ない。私は1994年に東大経済学部を卒業し...

    ブックマークしたユーザー

    • kinokotv2019/02/21 kinokotv
    • kkuma2011/02/09 kkuma
    • sumicom2010/12/17 sumicom
    • hp100lx2010/07/25 hp100lx
    • ikukoneko2010/06/26 ikukoneko
    • yogasa2010/06/20 yogasa
    • yajicco2010/06/16 yajicco
    • tg30yen2010/06/16 tg30yen
    • hazumit2010/06/15 hazumit
    • Ke_SS2010/06/14 Ke_SS
    • castle2010/06/14 castle
    • imo7582010/06/13 imo758
    • rabbit2go2010/06/13 rabbit2go
    • dorayakitaro2010/06/13 dorayakitaro
    • hatest2010/06/13 hatest
    • arajin2010/06/13 arajin
    • y-mat20062010/06/13 y-mat2006
    • a96neko2010/06/13 a96neko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事