タグ

ブックマーク / gihyo.jp (5)

  • 第822回 CLIだけでUbuntuを使いたい人向けのUbuntuサーバー講座2024 | gihyo.jp

    前々回の第820回では「改めてUbuntuに入門したい人向けのUbuntuサーバー講座2024」と題してUbuntu 24.04 LTSのサーバー版のインストール方法を紹介しました。もちろんUbuntuはインストールしただけで終わりではありません。豊富なパッケージ資産の利用や、自分なりの環境のカスタマイズなどを行って初めて、「⁠Ubuntuを使う」状態になるのです。そこで今回は、Ubuntuサーバーを使い始めてまず実施するであろう定番の作業をいくつか紹介しましょう。 UbuntuのCLIを使えるようになると、他のLinuxディストリビューションやWSL、Raspberry Pi OSなど他の環境におけるハードルもぐっと下がります。その人の使い方に合うか合わないかは別にして、一度は経験しておくことをおすすめします。 図1 fastfetchでUbuntuの情報を表示した様子 SSHサーバーの

    第822回 CLIだけでUbuntuを使いたい人向けのUbuntuサーバー講座2024 | gihyo.jp
    bbnsd
    bbnsd 2024/07/18
  • Bluesky、AT Protocol開発助成金を発表――招待制廃止、連合機能の実装に続き、オープンな開発エコシステムによる成長がさらに加速 | gihyo.jp

    Bluesky⁠⁠、AT Protocol開発助成金を発表 ――招待制廃止⁠⁠、連合機能の実装に続き⁠⁠、オープンな開発エコシステムによる成長がさらに加速 2024年3月6日、分散型SNSBluesky」は、同サービスの根幹となるオープンプロトコル「AT Protocol」の一層の開発拡大・促進を目指すために、AT Protocol開発を対象とした助成金を発表した。 開発促進のエコシステムとしての助成金 Blueskyは、2023年1月にiOS/Android版アプリとしてリリースされた分散型SNSの1つ。元々、Twitter共同創業者の1人であるJack Dorsey氏らが集まって始まったプロジェクトで、リリース当初は招待制のSNSとして、熱量の高いユーザを中心に限定した中でサービスが動いていた。 その後、後述のように招待性が廃止、さらにBlueskyの注目機能の1つである連合機能の実

    Bluesky、AT Protocol開発助成金を発表――招待制廃止、連合機能の実装に続き、オープンな開発エコシステムによる成長がさらに加速 | gihyo.jp
    bbnsd
    bbnsd 2024/03/12
  • ChatGPT APIのFunction callingを使って、請求書の構造化データを抽出する | gihyo.jp

    いまからわかる!ChatGPT活用プログラミング ChatGPT APIのFunction callingを使って⁠⁠、請求書の構造化データを抽出する 先月、OpenAIからFunction calling(関数呼び出し)機能がリリースされました。これが何なのか、何のために使うべきなのか、ちょっと見ただけでは分かりづらいと思います。 今回は請求書から情報抽出をするというよくありがちなケースを題材に、Function callingの利便性を示してみます。 Function callingとは OpenAI2023年6月13日にリリースしたChat APIの追加機能です。主にできることとして以下の3つが挙げられています。 外部ツールを呼び出して質問に答えるチャットボットを作成する 自然言語を内部APIの呼び出しやSQLに変換する テキストから構造化データを抽出する たとえば天気予報と血液型

    ChatGPT APIのFunction callingを使って、請求書の構造化データを抽出する | gihyo.jp
    bbnsd
    bbnsd 2023/07/19
  • Twitterサードパーティアプリ、開発・配信停止の報告が相次ぐ | gihyo.jp

    1月13日からTwitterのサードパーティアプリの多くが、TwitterAPIに接続できなくなる問題が発生している。この問題に対してTwitterは18日、長い間記載しているAPIのルールへの違反を理由に、一部のアプリが動作しなくなっていることを言及した。ただし具体的に何の違反かは示されていなかった。 19日現地時間、Twitterから新たな告知はないが、TwitterのDeveloper Agreement and Policyが改定され、今回の問題に関する条項が追加されていていることが判明した。その内容は「ライセンス対象物を使用またはアクセスして、代替となったり類似したりするサービスや製品を作成する」ことを制限するもの。 Twitterのサードパーティアプリの開発・配信停止の報告が相次ぐ このような状況から、サードパーティアプリの開発・配信の停止や今後の開発が難しい旨の声明がその公

    Twitterサードパーティアプリ、開発・配信停止の報告が相次ぐ | gihyo.jp
    bbnsd
    bbnsd 2023/01/20
  • Unicodeバージョン 15.0リリース ―CJKの表意文字など4,489文字が追加 | gihyo.jp

    Unicode Consortiumは9月13日、Unicode標準のバージョン 15.0が利用可能になったことを発表した。バージョン15.0では4,489文字が追加され、合計で14万9,186文字になった。 追加文字には20個の新しい絵文字と 4,193個のCJK(中国語、日語、韓国語)の表意文字とともに、2つの新しいスクリプトが追加され、合計161個のスクリプトが含まれる。 新しいスクリプトには以下のようなものがある。 ナグ・ムンダリ:インドで使われる言語であるムンダリを書くために使用される現代の文字 カンナダ語文字:インドでコンカニ語、アワディ語、ハビャカ語カンナダ語を書くために使用される文字 カクトビック数字:イヌイット語とユピック語の数を表示するために、アラスカ州カクトビックのイヌピアク語話者によって考案された文字 また、20の新しい絵文字にはヘアピック、マラカス、クラゲ、カン

    Unicodeバージョン 15.0リリース ―CJKの表意文字など4,489文字が追加 | gihyo.jp
    bbnsd
    bbnsd 2022/09/15
  • 1