タグ

2009年2月16日のブックマーク (3件)

  • Apple風のクールなパンくずリストをクールに実装するサンプル:phpspot開発日誌

    Simple scalable CSS based breadcrumbs | Veerle's blog Apple風のクールなパンくずリストをクールに実装するサンプル。 マークアップが次のようにシンプルに書けるのがいいですね。 項目間の > のみを画像にして実装しているところがなかなかクールです。 関連エントリ これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20 の目次部分のようなリストをCSSでデザインするテクニック CSSとdivを使った画像先読みテクニック

  • Mongrelを使ったESI実装·Mongrel-ESI MOONGIFT

    Railsに限った話ではないが、Webアプリケーションのパフォーマンスにおいてキャッシュを用いることは多々ある。最近ではmemcachedを利用することが多いが、キャッシュしずらいデータもある。それはログイン後のデータなどユーザごとに異なる情報を表示するケースだ。 ESIタグの内容を実行して表示する via 「Railsの画面生成を10倍高速化する方法」をESIで実装する [ Gatherup ] ユーザごとに情報が異なる場合、キャッシュを活用するのは難しい。それを解決してくれるのがESIと呼ばれる仕組みだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMongrel-ESI、Mongrelを使ったESI実装だ。 Mongrel-ESIは通常のキャッシングと異なり、動的なページに対しても有効なキャッシングを提供する。SSIのようにページに特定のタグを埋め込む形でWebサーバの出力を最後に変換

    Mongrelを使ったESI実装·Mongrel-ESI MOONGIFT
  • 「Railsの画面生成を10倍高速化する方法」をESIで実装する

    やっと最近余裕が出てきて、溜まってた「あとで読む」リストを消化中ですが、1個面白そうなブログがあったので試してみる Advanced Rails Caching.. on the Edge どうも「Railsは重いのでESIでページキャッシュを組み合わせてカバーしよう、ESIのmongrel実装とRails用ESIタグ出力プラグインを開発中だ」と言ってるみたい。発端としては少し前の「 Railsの画面生成を10倍高速化する方法 」このエントリに似た話で ・Railsは遅い、Rubyが遅くてRoutingが遅くてRDBとRHTMLが遅い。 ・なので、出来るだけページキャッシュでさばきたい(フロントのWebサーバのみで処理) ・でもユーザ固有情報を表示するのが難しい(ようこそ○○さん) ここでRails抜きで動的ページを処理するアイデアが幾つか出て来てて ・JavaScript使ってクライアン

    「Railsの画面生成を10倍高速化する方法」をESIで実装する