タグ

2005年8月1日のブックマーク (4件)

  • mixiを運営するイー・マーキュリー社長笠原健治氏の始まりは「偶キャリ」: 実践ビジネス発想法

    収益化が難しいといわれていたソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)ビジネスの中にあって、首位を独創するのが mixi です。その mixi を運営するイー・マーキュリー社長の笠原健治氏に関する記事が、今週発売の週刊ダイヤモンドに掲載されました。1975年生まれの29歳、東京大学在学中に学生ベンチャーとして起業といった経歴は、ライブドアの堀江貴文社長と共通するものがあります。しかし、実際に起業に至るまでの経緯には、かなりの違いが見られます。 情報源は、『招待制サイトで会員数80万人突破 ネット界の注目株』(2005年7月23日 週刊ダイヤモンド 124~125ページ)です。 大学進学で東京に出た笠原に転機が訪れたのは1997年、大学3年のときである。第一志望の会計学のゼミに落ち、笠原は第二志望だった経営戦略専門のゼミに入ることになった。当時は米国でIT系企業がぐんぐん伸びていた時期で

    bean-jam
    bean-jam 2005/08/01
    "偶キャリ"か・・・。それを見逃さないことこそ才能だよな。それにしてもエンジニア畑出身じゃないのね。
  • Passion For The Future: 超高速にWebの情報をチェックできるBrowster

    « Becky!のメール閲覧履歴を表示するbkHistory | Main | 勝つためのインターネットPR術 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が多かっ

    bean-jam
    bean-jam 2005/08/01
    考え方は非常にシンプル。だからこその便利さ。
  • Perl でできてるサービス - naoyaのはてなダイアリー

    長らく謎だと思っていたことが、あっさり判明した。 アマゾンのWebサイトはperl言語でできている。 Mason を使っているというオフィシャルのコメントから AmazonPerl を使ってるんだろう、という話。AmazonフロントエンドPerl が使われている話は意外と知られていないもので、今日のはてなブックマーク人気エントリーにもあがってます。 実際には アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日で成功したか でも、Amazon のシステムの更新にはビルド作業というのが必要で、ビルドには結構時間がかかるなんていう記述も見られるので、全てが Perl ではなさそうというのは引用元記事にもある通りかなと思います。(確か Perl を使っているという記述もあったような気がする。) 僕が知ってるとこだと、以下も Perl で作られている近頃の大規模なサービスの一例かな。

    Perl でできてるサービス - naoyaのはてなダイアリー
    bean-jam
    bean-jam 2005/08/01
    複数の目線から適材適所を見極める目を持った人は少ない。非常に少ない。自分も含めてね。
  • 切込隊長@山本一郎と扶桑社: 切込隊長@山本一郎 炎上騒動とは何か?

    ネット上の有名人、切込隊長@山一郎が、2005年4月10日以降 自分自身で語ってきた経歴に次々と疑問を突きつけられている一連の騒動を指す。 この騒動は、「ネットの中での与太話」だけにとどまらない。 切込隊長がネット空間から飛び出し、山一郎という一人の社会人として 現実空間で公然と語った経歴についても疑問の声があがっている。 __________________________________________ 切込隊長@山一郎は、慶應義塾大学卒業後サラリーマン生活を送る(人略歴による)。 やがて、2ちゃんねるに運営スタッフとして参加するが、 オーナーの西村博之氏と喧嘩別れして出ていく。 だが、気がつくと天才投資家になっていた。 「約十年で百億円単位という資産を築いた投資家」(2003/11/30産経新聞記事)、 「巨万の富を持つ天才投資家」(扶桑社の宣伝文句)と 最近のマスコミでは紹

    bean-jam
    bean-jam 2005/08/01
    真偽の程は別にして、こうなっていることを知らなかった自分が恥ずかしい。静かだな~とは思っていたけど