タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (2)

  • 畑@サイボウズ・ラボ - ShareToDo

    ShareToDo というToDoリストをメンバー間で共有するアプリケーションを作りました。共有といっても、共有したい相手が単純に自分のToDoリストを閲覧できるというものではなく、グループのメンバー全員分のToDoを同時に閲覧できるというものです。 発想の原点としては、ラボで定期的な進捗会の際に、メンバー全員分のタスクについて完了/未完了のステータスを議事録に残していたのですが、なんとなくこれをシステム化したいなと思い、作ってみました。 主な機能は以下の通りです。 ToDoのカテゴリ分け ToDoに対する締切日の設定 非公開ToDoの設定 グループでのToDoの共有 全メンバー分のToDoの同時表示 メンバー毎でのToDoの絞り込み 他人のToDoの登録 非ログインユーザーへToDoリストを公開可 1ユーザー当たり、複数のプロジェクト(グループ)に所属可 動作環境は PHP5.1 と M

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い

    さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考え […] さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考えた。 それは、日プログラマーだけが使う謎の動詞 registについてである。そんな単語は存在しないから、ちゃんと “register” を使おう。 Google.com で regist.cgi を検索 Google.com で regist.php を検索 出てくるのは日語のサイトばっかりである。拡張子を”.jsp” や “.asp” にし

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い
    bean-jam
    bean-jam 2005/11/13
  • 1