タグ

2016年12月28日のブックマーク (5件)

  • とあるインドの企業が環境にやさしい“食べられる!?ビニール袋”を開発!

    出典:www.odditycentral.com とあるインドの企業が、環境にやさしい“べられる!?ビニール袋”を開発して話題となっているのでご紹介します! べられるビニール袋を開発したのは、「EnviGreen」というインドのスタートアップ企業。ビニール袋は、オーガニックで100%生分解性であることが特長だそうです。 こちらが「EnviGreen」の創始者・Ashwath Hedgeさん。写真の右に見える容器に入っているものがビニール袋の原料。 出典:www.odditycentral.com 4年間にわたって実験を繰り返した Hedgeさんはあらゆる材料を研究し、実に4年間をかけて実験を繰り返してきたといいます。そして、ジャガイモやタピオカ、トウモロコシ、バナナ、植物油、天然澱粉質、花油など12種類の材料をベースとし、見た目がポリエチレン製ビニール袋そのもののビニール袋を作ることに

    とあるインドの企業が環境にやさしい“食べられる!?ビニール袋”を開発!
    bean_hero
    bean_hero 2016/12/28
    レンジで温めたお弁当を入れてたら運んでる途中で袋が分解したとか、偽物が横行して食べたら病院送りになったとか、いろいろ起こりそうではある
  • ニュースリリース一覧 | サンワサプライ株式会社

    ニュースリリース一覧 新製品の中からおすすめ製品をピックアップし、「ニュースリリース」としてご案内しています。 2024.06.28 小型ながら最大36Wの高出力、持ち運びやすいサイズのコンパクトな拡声器スピーカーを発売 ワイヤレスマイク付きの小型拡声器スピーカー「MM-SPAMP17」を7月下旬に発売予定です。 2024.06.27 驚きの柔らかさで、自由自在に配線できる、CAT5e/CAT6/CAT6A/CAT7 LANケーブルを発売 やわらか素材のスリムケーブルでツメ折れ防止コネクタ採用のLANケーブル、CAT5eケーブル「KB-SL5STPSシリーズ」、CAT6ケーブル「KB-SL6YSシリーズ」、CAT6Aケーブル「KB-SL6AYSシリーズ」、CAT7ケーブル「KB-SL7YSシリーズ」を発売しました。 2024.06.26 くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に

    bean_hero
    bean_hero 2016/12/28
    操作中に心拍数が上がってエッチなサイトを見てるのがバレる人が現れたりしてw
  • イランの「こたつ」写真が何だかほっこり 載せるのはミカンではなく...

    こたつは日の冬の風物詩――。そう思っている日人は多そうだが、日から遠く離れたイランやアフガニスタン、トルコ、スペインにも「こたつ」があることは案外知られていない。 布をかけたテーブルに熱気を閉じ込め、その中で暖まるという文化は世界中に存在する。イランでは、「こたつみかん」のように果物を乗せるのだそうだ。 もっぱら「ザクロ」を載せる 東京から7000キロ以上離れたイラン。首都の緯度が日とほぼ同じこの国の家には、「コルシ」という名の「こたつ」がある。 電熱器がはめ込まれたテーブルの上に色鮮やかな布をかけ、熱気を閉じ込める。冬になるとそこに家族が足を入れ、暖を取る。 ネット上では、コルシらしきものを囲んで事を楽しむ人々の写真も数多く公開されている。まるで、こたつに入りながら鍋をつつく日人の家族のようだ。2016年も冬に入ってから、コルシを写真つきで紹介する日語ツイートが複数出回るな

    イランの「こたつ」写真が何だかほっこり 載せるのはミカンではなく...
    bean_hero
    bean_hero 2016/12/28
    イランでも猫はこたつで丸くなるのだろうか
  • 消えゆく駅のちり紙自販機 もはや「絶滅危惧種」

    お腹を押さえて駅のトイレに駆け込んだら、トイレットペーパーが無かった――。同じ経験をした人は少なくないだろう。目の前には「ちり紙」の自販機。一刻の猶予もないので、慌ててポケットから財布を取り出し、購入した。 今、そうした光景が鉄道の駅から消えつつある。というのも、鉄道会社が駅からちり紙自販機を減らし、メーカー側も駅に設置するちり紙自販機やちり紙の製造をやめてしまったためだ。 「10年以上前から、駅トイレの自販機は少なくなっている」 あるツイッターユーザーは16年12月、ちり紙自販機に掲示された「販売休止」を知らせる告知文の写真を投稿した。写真で見る限り、告知文には「『ちり紙』製作会社の廃業により、在庫の確保が困難になった」とある。これに対し、 「もう紙は手に入らないのか」 「ちり紙会社って今厳しいのか...」 と驚きの声が相次いだ。このツイートは、まとめ記事も作られるなどして、今なお拡散を

    消えゆく駅のちり紙自販機 もはや「絶滅危惧種」
    bean_hero
    bean_hero 2016/12/28
    あれ水洗トイレに流していいやつなんだよね? ダメなら意味ないじゃんで絶滅もやむなしと思う。詰まって洪水になってる原因がこれだったら知らずに詰めちゃった人も含めて怒り心頭だろうし。
  • 子供がアダルトサイトへアクセス試行した回数、日本は1人あたり年間39回で世界最多~カスペルスキー調査 

    子供がアダルトサイトへアクセス試行した回数、日本は1人あたり年間39回で世界最多~カスペルスキー調査 
    bean_hero
    bean_hero 2016/12/28
    これ平均だろうけど、上位1%のアクセス回数ってどのくらいなのだろう