タグ

2018年5月5日のブックマーク (6件)

  • 【マンガ】シチリアの旗は「どうしてこうなった」感がすごい

    10秒で読める「マンガで雑学」のお時間です。今回のテーマはこちら。 シチリアの旗は「どうしてこうなった」感がすごい 地中海に位置し、レモンの産地などとして有名なイタリア・シチリア島。この島が属するシチリア州の旗は、一度見たら忘れられない不思議なデザインをしています。 膝を直角に曲げた足が3、そしてその中央には何とも言えない表情の顔。日の妖怪・輪入道をほうふつとさせる絵が描かれています。どうしてこのようなデザインになったのでしょうか? この3足を持つ顔は「トリナクリア」というシチリアのシンボル。三角形の島の形を表しているとも、春夏秋の季節を表しているとも言われています。真ん中の顔はギリシャ神話の女神メデューサで、シチリアの肥沃な大地を司っているといいます。 シチリア州公式サイトにもトリナクリアが登場 このような3足の模様は「三脚巴」「トリスケル」と呼ばれ、世界一危険なバイクレース「マ

    【マンガ】シチリアの旗は「どうしてこうなった」感がすごい
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/05
    初めて知ったw
  • 36歳と60歳だと? 安達祐実&有里の親子ショットが“ママと祖母”とは思えない若々しさ

    タレントの安達有里さんが5月4日、娘で女優の安達祐実さんとの2ショットをブログで公開しました。これは自慢のお母さんとおばあちゃんだ。 安達親子の2ショット(画像は安達有里公式ブログから) 祐実さんが出演中のドラマ「警視庁・捜査一課長シーズン3」の撮影現場を訪れたという有里さんは、「現場(o^^o)近かったから~お邪魔しました」とコメントを添えて、久々だという親子ショットをアップ。祐実さんは美しい笑顔を浮かべてピースサインをきめ、有里さんも風になびく髪を押さえながら優しくほほ笑んでおり、ともに36歳と60歳という年齢を感じさせない若々しい姿を見せています。 祐実さんは2005年に第1子となる女児を、2016年には第2子となる男児を出産。10年以上も前にお母さん、おばあちゃんとなった2人ですが、特に祐実さんに関しては時間が止まったような“永遠の少女”っぷりがたびたび話題に(関連記事)。2017

    36歳と60歳だと? 安達祐実&有里の親子ショットが“ママと祖母”とは思えない若々しさ
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/05
    本人とお母さんだけじゃなく、兄と弟も見た目が若いと思った。そういう血筋なのか。
  • 完全に小学生じゃないですか! 大食いアイドルもえのあずき、違和感が仕事しないランドセル姿が話題に

    アイドルグループ「エラバレシ」のメンバーで大いタレントとしても知られるもえのあずきさんが5月5日、赤いランドセルを背負ったどう見ても小学生な姿をブログで公開しました。いけない、全国のむらら木さんが集まってしまう。 いけない、それ以上は(画像はもえのあずきオフィシャルブログから) 「こないだのステージでしょったランドセル」として小学24年生姿を披露したもえのさん。いつものツインテールなのに、ランドセルと左手に持ったリコーダーという小学生装備により圧倒的な小学校低学年のオーラを放ってしまっています。あまりにも違和感のない姿ですが、人いわくランドセルが好きすぎて中学生になってもランドセルで通っていたとのこと。それもすごいですが、当時の倍の年齢になっても似合うってすごいな。 しかし似合ってるな(画像はもえのあずきオフィシャルブログから) かつて「化物語」シリーズの八九寺真宵コスプレで話題となっ

    完全に小学生じゃないですか! 大食いアイドルもえのあずき、違和感が仕事しないランドセル姿が話題に
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/05
    小学24年生姿w
  • ディズニーがVRジャケットを開発 エアバッグの圧力でパンチの衝撃やヘビがまとわりつく感触まで再現

    ディズニーの研究部門「ディズニー・リサーチ」が、仮想的な触感を体感できる「フォースジャケット」を開発しました。例えばVRコンテンツの体験中、パンチで受けた衝撃や、人とハグした感覚などを味わえます。 インナーに圧力を与えるエアバッグが内蔵 システムはエアバッグに空気を送るポンプと、制御用のコンピューターで構成 真空ポンプとエアコンプレッサーにより収縮する、26のエアバッグをインナーに配し、着用者に圧力を与える仕組み。各エアバッグをさまざまなパターンで動かすことで、圧力だけでなく衝撃や振動まで再現します。 計26のエアバッグが袖や背中へ配置 各エアバッグの収縮は自由に制御できる VRヘッドセットと併用したデモも公開。雪玉をくらった感覚がある雪合戦や、身体にヘビがまとわりつく感覚、マッチョな男性への変身といった体験を仮想的に実現しています。研究が進めば、映画「レディ・プレイヤー1」の世界へ近づけ

    ディズニーがVRジャケットを開発 エアバッグの圧力でパンチの衝撃やヘビがまとわりつく感触まで再現
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/05
    筋肉が増強された感覚ってどんな感じなのだろう。お腹の脂肪が減量した感覚なんかも再現できるのかな。
  • 人気上昇のフレンチブルドッグ、かわいさゆえに動物福祉面でリスク 研究

    英バーミンガムで開催された「クラフツ・ドッグショー」に参加したフレンチブルドッグ(2017年3月10日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Oli SCARFF 【5月3日 AFP】キュートな平たい顔ゆえに呼吸器に問題を抱えやすいとされるフレンチブルドッグについて、人気急上昇の結果、動物福祉という観点から懸念が高まっていると指摘する研究論文が3日、学術誌「Canine Genetics and Epidemiology(犬の遺伝学と疫学)」で発表された。 短頭種の小型犬への世界的な人気の高まりを受け、英国でもフレンチブルドッグに対する需要が急増。同国では「まもなく」、「フレンチーズ(Frenchies)」との愛称を持つフレンチブルドッグが最も人気の高い犬種になると予測されている。 論文の共同執筆者である、英ロンドン大学(University of London)王立獣医カレッジ(

    人気上昇のフレンチブルドッグ、かわいさゆえに動物福祉面でリスク 研究
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/05
    動物病院に行った時、待合室でフレンチブルドッグだけもの凄く呼吸が荒くてびっくりしたのだけど、元々呼吸障害が出やすいのか
  • 中国の“偽ドラえもん” 商標登録は無効 北京の裁判所 | NHKニュース

    中国南部、福建省の会社が商標登録していた「ロボット」というキャラクターについて、北京の裁判所は日の人気アニメ「ドラえもん」に酷似していて著作権侵害にあたるとして商標登録を無効とする判断を示しました。 このキャラクターをめぐっては、中国国内での「ドラえもん」の使用権を得ている上海の会社が、おととし、「ドラえもん」に酷似しており著作権の侵害にあたるとして中国の政府機関に訴え、商標登録は無効だという判断が出ていました。 しかし、「ロボット」を商標登録した会社は「ドラえもんとは全く違うし似ていない」などと主張して政府機関の判断のやり直しを求めてことし1月、北京の知的財産権裁判所に訴えを起こしていました。 その結果、裁判所側は4日までにこの訴えを退け、「ドラえもん」に酷似していて著作権の侵害にあたるとして商標登録は無効とする判断を示しました。 裁判に当たっては、裁判官が実際に「ドラえもん」の漫

    中国の“偽ドラえもん” 商標登録は無効 北京の裁判所 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2018/05/05
    正規品なのか海賊版なのか気になる「裁判に当たっては、裁判官が実際に「ドラえもん」の漫画を読み込むなどして審理を進めたということです」