タグ

2020年7月30日のブックマーク (3件)

  • 過大な緊急地震速報 震源位置の推定に大きなずれが発生

    30日(木)9時36分頃、鳥島近海を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生しました。緊急地震速報のシステムでは房総半島南方沖を震源とするマグニチュード7.3の地震と解析され、千葉県や伊豆諸島で震度5強の揺れが到達するとして、警報が発表されたものの、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 » 関連記事 関東に緊急地震速報発表も大きな揺れはなし 気象庁は11時30分に会見を行い、その理由について説明しています。今回、地震が発生した鳥島近海は周辺の地震計が少なく、地震計の配列の広がりも限られていることから、震源の位置の決定が難しく、実際の震源の鳥島近海から約450km離れた房総半島南方沖が推定されました。 震源の位置がずれたことで、小笠原諸島・母島で検知された揺れのデータから推定されたマグニチュードが過大に見積もられ、緊急地震速報の発表に至ったということです。 (母島から見て来の震源より

    過大な緊急地震速報 震源位置の推定に大きなずれが発生
    bean_hero
    bean_hero 2020/07/30
    誤報の原因
  • 緊急地震速報発表も体に感じる揺れ観測されず 気象庁 原因調査 | 気象 | NHKニュース

    30日午前9時半すぎ、気象庁は関東や東海などの広い範囲で強い揺れが予想されるとして、緊急地震速報を発表しました。しかし、実際には体に感じる地震の揺れは観測されず、気象庁はなぜ緊急地震速報が発表されたのか原因を調べています。 しかし、実際には体に感じる地震の揺れは観測されませんでした。 速報が出る2分前の午前9時36分ごろには、鳥島近海を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生していて、気象庁は、この地震との関連を調べています。 緊急地震速報のシステムは、地震発生直後の小さな揺れを捉えて地震の規模や震源の位置を自動的に計算し、あとから伝わる揺れの強さを予測するもので、震度5弱以上の強い揺れが予測された場合に発表されます。 予測には震度で1段階程度の誤差があるということですが、今回は予測の誤差が想定される範囲にとどまっておらず、気象庁が詳しい原因を調べています。 緊急地震速報は、地震発生直後

    緊急地震速報発表も体に感じる揺れ観測されず 気象庁 原因調査 | 気象 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2020/07/30
    緊急地震速報聞いて即座にyahooのリアルタイム震度にアクセスしたが、震源からの地震波の伝播は表示されてるのにどこもほぼ揺れてなくて何じゃこりゃと思った
  • 半世紀にわたり中身は人間の心臓だと思われていたミイラ → 心臓ではなく、人間でもなかった

    半世紀にわたり中身は人間の心臓だと思われていたミイラ → 心臓ではなく、人間でもなかった 江川資具 2020年7月28日 約50年前から博物館にて保管されていた2つのミイラ。今になって詳細が曖昧なことに研究者が気づき、中身をスキャンしてみたら意外な正体が判明したそうです。ちなみに記録上はミイラ化した心臓ということで、人間のものだと思われていたもよう。 まあ、ミイラにするくらいですから大切なものでしょう。そして大切な心臓となると、人間の心臓だと考えたくもなるもの。でも実際には心臓は入っておらず、中身は人間のものですらありませんでした。 ・心臓のミイラ Live Scienceが報じています。意外な中身で研究者たちを驚かせたのは、イスラエルはハイファにある国立海洋博物館にて保管されていたミイラ。約50年前から博物館のコレクションに加えられていたもの。 博物館では、ここ数年にわたってコレクション

    半世紀にわたり中身は人間の心臓だと思われていたミイラ → 心臓ではなく、人間でもなかった
    bean_hero
    bean_hero 2020/07/30
    「穀物のミイラ」って初めて聞いた