2018年5月4日のブックマーク (2件)

  • 「人」はいない。「状態」があるだけで、それは環境によって変わる。 - チェコ好きの日記

    あくまで私の場合だけど、旅行なんて遊びに行ってるだけなので、そこから得た学びなんてそう多くはない。だけど世界の様々な地を歩き回った中で、確信を持ったことが一つだけある。 それは、「人間は環境の奴隷だ」ということだ。 「人」はいない、「状態」があるだけ。 この考えがちゃんと伝わるかどうかあまり自信がないんだけど、たとえば、あなたが日頃仲良くしている「とっても感じのいい人」を誰か一人思い浮かべてみてほしい。彼/彼女はいつも上機嫌で楽しそう、他人を悪く言ったり無闇に嫉妬したりせず、何かと気が利いて、自分の仕事や夢にいっしょうけんめい。「何だか感じの悪い人」がもしいるとしたら、これをそっくり反対にすればいい。そういう人は、いる。 ただし最近の私が思うのは、「感じのいい人と、感じの悪い人がいる」という言い方は実は適切ではなくて、「感じのいい"状態"を保てている人と、保てていない人がいる」という言い方

    「人」はいない。「状態」があるだけで、それは環境によって変わる。 - チェコ好きの日記
    bearcub
    bearcub 2018/05/04
    もっと詳しく聞きたい話。
  • 【日記/58】太陽とポケモンGO|チェコ好き(和田真里奈)

    ところで、ポケモンGOの世界観って日の神道思想なんだろうか? 日の宗教や日人の宗教観ってものすごく複雑だと私は思っていて、他の何でもない「日教」としかいいようのないものでありそうな気がする。神道、仏教、アニミズムがMIXされた「無宗教」という宗教。カルト宗教もびっくりのテキトーさである。そんなわけで件の記事のイスラム法学者は「日の神道」なるものをちょっと誤解しているんじゃないかなどとも思うのだけど、とりあえず、世界を「多神教圏」と「一神教圏」に分けた場合、日が前者に属していることは間違いない。 多神教圏は、日を始めとするアジア全域、さらに南のほうまでいってポリネシアやミクロネシアのあたりまでもがたぶんそうで、下手をすると一生に一度も多神教圏から出ずに生涯を終える人がいても不思議ではない。そして、多神教圏から足を踏み出さないうちは、そこが多神教圏であるとは気付かないものである。

    【日記/58】太陽とポケモンGO|チェコ好き(和田真里奈)
    bearcub
    bearcub 2018/05/04
    すばらしい内容