タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

東北地方太平洋沖地震と訃報に関するbearideのブックマーク (1)

  • 東京新聞:夫の遺志 旅館再建 被災した場所…「これで良かったか」:社会(TOKYO Web)

    東日大震災の津波で被災した岩手県大船渡市の旅館が再建された。只野八百子(やおこ)さん(80)は、再建を見届けて病死した夫昭雄(てるお)さん=享年(83)=の遺志を継いで、復興工事の関係者らの寝を支える。ただ、再建したのは流されたのと同じ場所。「当にこれで良かったのか」との思いを拭えないでいる。 (立石智保) しゃしゃしゃしゃっ-。昨年三月十一日、砂利を巻き込んで進む波の音を聞いた八百子さんと昭雄さんは、海から約八百メートルにある只野旅館最上階の三階に逃げた。三階への階段まで海水が迫ってきた。 三日目の朝に救助された。テレビ局の取材に「再建しましょう」と答え、昭雄さんは「再建おじいさん」として話題になった。旅館を手伝う長女英理子さん(51)も被災直後からがれきを片付け、再建に強い意欲を見せた。英理子さんからは「お父さんが『再建、再建』と言うのはお母さんを元気づけるため」とも告げられた。

    bearide
    bearide 2012/10/25
    「また再建しましょう」 “旅館は今年六月に営業を再開。” “しかし、再開からわずか三カ月後の九月中旬に間質性肺炎で亡くなった。” 只野昭雄さん、享年83。 | http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo
  • 1