ブックマーク / note.com/yamasitataihei (2)

  • あまり読まない人が古典だけを読むのは最高に面白くて効率がいいと思う理由を長々と解説する|山下泰平

    そういう人ではあるけれど、日常生活を送る上で実用的かつ頻繁に活用している考え方は100冊分くらいかなと思う。 それは習得した資格などではなく、もっと抽象的なもので、個別の事例に対処するというよりは、もう少し普遍的でだいたいの場所で使うことができる。例えば「技術は知識で生れるものだから、これをするためにあれを学んでおこう」だとか、「これはなにも生み出さないものだけど、美しいから知っておこう」だとか、そういった感じである。 ものすごく役立つというわけではないけれど、仕事や日常生活のそこかしこで、そういった考え方を使っていて、広くて長い目で見ると正しい決断をするために活用できていると思う。 私が多用している情報、あるいは考え方のほとんどは古典から学んだものだ。もちろん他ジャンルの考え方も使ってはいるが、割合としては3割くらいだろうか、とにかく大昔に古典を乱読しておいて良かったとは思っている。 そ

    あまり読まない人が古典だけを読むのは最高に面白くて効率がいいと思う理由を長々と解説する|山下泰平
    beataraxia
    beataraxia 2020/09/04
    読みたいものを読めばいい。
  • このあいだ9万円を盗まれた|山下泰平

    このあいだ9万円を盗まれた。 2,3日の間、不穏な予兆はあった。 なんでもいいんだけど、例えば切符をポケットに入れておいて、これ絶対なくすよなー、別の場所に移動させないと絶対になくすぞッ!! っていう確信があるんだけど、面倒くさいとかタイミングがないとかで放置してたら当になくしたみたいな経験が誰にでもあると思う。今回がまさしくそれで、私にはなにかを紛失するっていう確信があったんだけど、それがなにか分からない。分からないんだけど、財布を家に忘れて外出したり、酒を購入するために金だけ払って酒をレジに置き忘れるなど、微妙なミスが続き気持がどんどん盛り上がってくる。 普段から私は異常なまでに不注意で、細いことはすぐに忘れる。カギと火の区別とかすら曖昧なので、危なくて仕方ない。なんかの病気なんだろうと思ってるんだけど、こういうのって病院で治すの難しそうだし、とりあえずリズムを整えることで常人のよう

    このあいだ9万円を盗まれた|山下泰平
  • 1