@JUNP_Nです。2016年1月26日(火)放送の「マツコの知らない世界」で放送されたイヤホンをメモ代わりにまとめました。一番高価なものは31万円もしましたが、安価なモデルで手が届くものもありましたよ。
@JUNP_Nです。2016年1月26日(火)放送の「マツコの知らない世界」で放送されたイヤホンをメモ代わりにまとめました。一番高価なものは31万円もしましたが、安価なモデルで手が届くものもありましたよ。
SonicMax Pro 1.0.1(¥450) カテゴリ: ミュージック 販売元: BBE Sound, Inc. - Thirsty Boy(サイズ: 4 MB) 全てのバージョンの評価: (64件の評価) いわゆるイコライザ系のアプリだが、Sound Fieldがイイ!この手のアプリはたくさんある。iTunesだって基本機能でイコライザはある。 それでもSonic Max Proというアプリがいいねと思えるのは「Soud Field」という調整項目。専門でもないし知識もないのでよくわからないが、ここを調整すると曲の雰囲気が変わる。 Sound Fieldとは - サラウンド用語 Weblio辞書 以下の画像は僕の現在の設定。この辺は好みもあるし、イヤホンなどの出力側にもよってさまざまだと思います。 こうゆう機械はよくわからなくてもいじっていれば何となくわかってくるはず。 プレイリスト
@JUNP_Nです。ブログを初めたのが昨年の11月。以降毎日最低1本以上の記事を更新しています。「毎日毎日よくそんなに書くことあるね」と言われますが、ネタは尽きないくらいありすぎて困ります。そんな僕の情報収集の方法を少し紹介したいと思います。 基本はGoogleリーダーで情報収集。気になったサイトはガンガンRSS登録。ほとんどの情報はRSSリーダー(Googleリーダー)から得ています。ちなみに現在登録しているフィードは592件。 Googleリーダーで情報収集するために意識しているポイントは以下の4つ。。 気になった記事があったサイトはガンガン登録ニュース系サイトばかりじゃなくて個人ブログを中心に登録情報収集が目的になるとつまらないので、趣味とか遊びの情報があるサイトも登録RSS配信していないサイトも無理矢理RSS配信させてPage2RSSを使って登録この4つです。当然ですが、苦しいこと
当たり前ですがバッテリーを長持ちさせる基本は「使わない機能はOFF」上記の記事に共通して言えることは「使わないならオフ」ということ。冷静に考えてみれば当たり前のことですね。使っていない機能をオンにしておくとバックグラウンドで動いていたりするわけです。使わないんだったら切ってしまいましょう。 もちろんオフにすることで使えなくなる機能があるわけですから、自分の使い方に合わせて検討することが大事です。 位置情報サービス - システムサービス ここの項目の設定ですが、僕は下記の画像のような感じに設定しています。 診断/使用状況をオンにしていますが、これもオフにしても問題はないと思います。 iAd(広告)は特に見ていないので位置情報はオフ。携帯電話通信網検索もSoftbankしか利用していないのでオフ。時間帯の設定も海外に行く予定がないのでオフ。渋滞状況も対応したアプリがないのでオフです。 通知 -
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く