2017年4月12日のブックマーク (9件)

  • 戦争は本当に始まるぞ

    そう書きながら、俺も日人なので、どこか「まさかそんなひどいことにはならんやろ」って思っている。 そんな自分の平和ボケ具合が怖いのだが、頭でいくら思っても、心の奥底の「まさかね」がなくならない。 現状を見てみる ・トランプは、いくらあり得なさそうなことでも言ったらやる、公約を守る男。ブラフと信じてる人も多いけど、ことトランプに限ってハッタリだけで実際行動に移さないなんてことはあり得ない。ブラフと信じるのも平和ボケっぽく思う。 ・北朝鮮アメリカ土まで届く核を積んだICBMを開発中である。このまま一年放っておくと完成してしまうのだが、アメリカはその完成と保有を許すことはなく、必ず処理する。 ・日人的には、シリアや中東と、東アジアは違うと思ってしまうが、実はそんなことはない。アメリカ人からすると、今まであっちで多かったけど、今度はこっちかあ程度の意識。意識の差はほぼないので、実力行使の始め

    戦争は本当に始まるぞ
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    ランダムミサイル海に落ちるやろ
  • 米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 - 共同通信

    北朝鮮の核・ミサイル問題を巡り、米政府が米中首脳会談を控えた4月上旬の日米高官協議で、中国の対応によっては北朝鮮への軍事攻撃に踏み切る可能性に言及していたことが11日、分かった。「ストライク(攻撃)」という表現を使い、この方針をトランプ米大統領が中国の習近平国家主席に伝達するとも説明した。複数の日米外交筋が明らかにした。日米で協力して中国に具体的行動を促す狙いがあるとみられる。 日政府は「攻撃に出れば、日韓国と共に標的にされかねない」(政府筋)と懸念を米側に既に伝えている。

    米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 - 共同通信
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    現実味帯びてきた…?
  • ウケるためにはギャップが必要だと思うんだ

    ベビーメタルがウケたのは、可愛い女の子とおどろおどろしいメタルというギャップのある組み合わせだったからだと思うの。 というこの法則に則ってウケそうな音楽を考えると、「ラブソング×禿げたオッサン」なんかギャップがあってウケるかもしれない。「ババア×ダンスミュージック」もいいかもしれない。「爺さん×ドラムンベース」もいいかも。

    ウケるためにはギャップが必要だと思うんだ
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    ハゲでブレインストーミング!
  • 日本の面接はおかしい。マナーとかどうでもいいから、面接者、採用者ともにフラットな関係で面接できたらいいのにって思った。 - ぼさとの定規

    youpouch.com この記事をみて、日人が当たり前に思ってやっていることですが、こうして動画で見ると異常な感じが引き立っていて面白いですよね。 だからと言って、新卒の就職活動や転職活動では全身を黒でまとって、入室から面接中の姿勢、退室まで常に礼儀を気にしながら取り組んでいきます。 さらにややこしい敬語を使い、相手への配慮など建前で面接をしなければならず、とても面倒ですよね。 この記事内でもあるように海外での反応も「やりすぎだろ・・・」といった声が多数あがっているようですね。 そもそも、日以外の就職での面接や採用活動、風土はどのようになっているのか調べてみると、日のように決まり事でガチガチで堅苦しいといったことはなく、インターンでの経験や大学での専攻などを考慮して決めることが多いようですね。(参考:世界の「就活」ってどんなもん? 新卒&転職を「アメリカ・香港・スペイン・ベトナム・

    日本の面接はおかしい。マナーとかどうでもいいから、面接者、採用者ともにフラットな関係で面接できたらいいのにって思った。 - ぼさとの定規
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    マナーとかいう割に交通費すら払ってくれない企業よ
  • 首相 北朝鮮情勢「いかなる事態でも国民守り抜く」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党の役員会で北朝鮮情勢について米中首脳会談を受けた中国の対応に注目していくとしたうえで、「いかなる事態になっても国民の生活と平和な暮らしを断固として守り抜く決意だ」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「今後、米中首脳会談を受けた中国の対応に注目していくが、いかなる事態になっても国民の生活と平和な暮らしを断固として守り抜く決意だ」と述べました。 また、安倍総理大臣はシリアのアサド政権に対するアメリカ軍の軍事行動について、「化学兵器の拡散・使用を絶対に許さないというアメリカの決意を日は支持すると伝えた」と述べました。 このあと、二階幹事長は記者会見し、「われわれは安倍総理大臣の決断を支持する以外に方法はない。ただ、『なるほど』という情報が届けられているわけではないので、今後、政府にしっかりとした報告を求めたい」と述べました。

    首相 北朝鮮情勢「いかなる事態でも国民守り抜く」 | NHKニュース
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    死ぬ確率が最後尾からのコメント
  • 富士見市「ももクロ」コンサート 騒音苦情が87件 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■市側「迷惑掛けたが良い面も」 富士見市が市制施行45周年記念事業の一環として8、9両日、同市第2運動公園で開催したアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のコンサートで、都内まで届くほどの騒音に市内外から87件の苦情が寄せられていたことが11日、同市への取材で分かった。同市は「迷惑を掛けた方々には申し訳ないが、良い面があったのも確かだ」としている。 同市によると、「音がうるさい」などの電話が8日に9件、9日に59件、10日に4件あり、メールは3日間で15件受信。特にコンサート終了予定の午後8時前に「いつまでやっているんだ」などの苦情や問い合わせが多かったという。 約20キロ離れた東京都の西東京市や東久留米市からも電話があり、同市自治振興部は「どこまで音が広がるかという所に配慮が足りず申し訳ないことをした」としたが、市報や近隣住民へのポスティングなどでコンサート開催を知らせていたため

    富士見市「ももクロ」コンサート 騒音苦情が87件 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    もっと騒げ不景気ぶっとばせ
  • はてなは大阪に冷たい

    はてなって大阪に冷たい。冷たいというか完全に見下してるよね。 2ちゃんでも大阪が馬鹿にされてるけどはてなも同じなのか? 出生地なんていう人にはどうしようもできないことを揶揄して「これだから大阪人は」とかヘイトスピーチだろ。

    はてなは大阪に冷たい
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    大阪に優しい奴なんていないだろ。大阪人ですら冷たいから。
  • 【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日本をミサイル攻撃か」政府関係者暴露 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日をミサイル攻撃か」政府関係者暴露 1 名前: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ [TH]:2017/04/11(火) 22:18:03.86 ID:MkjlkkPX0.net いよいよ日も武力紛争を含む格的な「動乱の時代」を迎えてしまったのか――。 これまで、北朝鮮によるミサイル実験は「日ではなく、対アメリカ攻撃を想定したもの」として、実際のところ日にとって大きな脅威とは受け止められてこなかった。しかしここへきて、北朝鮮による格的な在日米軍基地攻撃が、日政府の間で懸念され始めたという。一体どうしてそうなったのか? これについて政府関係者に取材したところ「日戦争に巻き込まれ、悲惨な未来が待ち受ける7つの大きな理由」があるという。ひとつひとつみていこう。 http://tocana.jp/2017/04/post_12891_entry.

    【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日本をミサイル攻撃か」政府関係者暴露 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    仲良くできんのかね…みんな何が目的なんや衣食住豊かに暮らすために協力し合おうよ
  • 顔ニモマケズ、僕は生きる 内面好きと言ってくれた彼女:朝日新聞デジタル

    顔の変形、あざ、麻痺(まひ)、脱毛……。人とは違う外見ゆえにいじめられ、就職や恋愛で困難に直面する「見た目問題」。こうした当事者が体験を語り、社会の偏見をなくそうとしています。その1人、石田祐貴さん(24)に聞きました。 石田さんはトリーチャーコリンズ症候群。垂れ下がった目が特徴で、症状があるのは1万~2万人に1人とも、5万人に1人とも言われる。耳の形をつくるなど受けた手術は10回以上。小学1年から4年までは春休みと夏休みのたびに受けた。今後は手術を受けるつもりはない。 「ほおやあごの骨が未発達、欠損した状態で生まれ、上唇は裂けていました。耳の穴がないため聴覚障害を併発し、今は頭に埋め込んだ金具に補聴器をつけています」 「手術で『普通の顔』を手に入れたいと思っていた頃もありました。でも劇的な変化が望めるわけではない。今も鏡を見て、『この顔じゃなかったら……』と落ち込むこともあります。死ぬま

    顔ニモマケズ、僕は生きる 内面好きと言ってくれた彼女:朝日新聞デジタル
    bedtown
    bedtown 2017/04/12
    すげえ人らだ…!