2017年7月25日のブックマーク (4件)

  • 後輩がさっさと帰る

    仕事が終わらない。 なのに後輩はさっさと帰ってしまう。 上司仕事を追加するときにいつも私のところに来る。 毎回定時で帰っている後輩には頼まない。 なぜなら、後輩は断るから。 「え?それをやったら残業になるんですけど、それでもやるんですか? 私、残業これ以上増やしたくないです。(体があまり良くないので月10時間までなら、という制限を自分でかけてるらしい) どうしてもそれをやるなら○○をやめてもいいですか?」 と言って断ってしまう。 でも知ってるよ、土日のたびにしょっちゅう旦那と旅行に出てること。 私の二倍は休んで有給で旅行してること。 土日で遅くまで遊んで眠いからという理由で予め月曜午前中の有給申請してること。 夕方からのライブに行きたいから午後の有給取ったりしてること。 全部、人がクソ正直に話すから。 「だって、仕事のストレス発散するために遊ばないとやってられないですもんー。医者にもス

    後輩がさっさと帰る
    bedtown
    bedtown 2017/07/25
    出世してやれ
  • 体育会系の部活は、なぜサークル、同人よりも強固な組織を築けるのか。

    「稚拙な体育会系」に関してのツイートがちょっと面白かったので、紹介する。 「体育会系から排除されたオタクが集団作ったらさらに稚拙な体育会系を構築する」図は結構見てきたので過去味わった辛酸は忘れないように努めている。体育会だから、オタだからどうこうって事実は一切ないね。権力が発生したら人間簡単に同じことになる。むしろノウハウがないだけヲタのほうがひどい。 — メノコマキリ@WF5-15-1 ぬこパン (@menokomakiri) 2017年5月6日 このツイート主が述べる 「体育会系から排除されたオタクが集団を作ったらさらに稚拙な体育会系を構築する」 という現象が、普遍的かどうかはよくわからない。 だが確かに「権力の扱いが稚拙な組織」が存在するのは事実だ。 実際、権力は適切な取扱をされなければ容易に堕落し、構成員を不幸にする。 したがって、人が集まって「権力」が発生する場所には、必ず「マネ

    体育会系の部活は、なぜサークル、同人よりも強固な組織を築けるのか。
    bedtown
    bedtown 2017/07/25
    ガチでチーム戦するしかな。それが嫌なんだよなあ
  • テニスに「愛着ない」、トミックの本音止まらず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】テニスのウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2017)で「飽きた」ことを理由に無気力な試合をし、物議を醸したバーナード・トミック(Bernard Tomic、オーストラリア)が、今度はテニスは純粋にお金稼ぎのためにやっているだけで、愛着はまったくないと言い放った。 【写真特集】男子テニス選手のビフォーアフター  母国のテレビ番組で、率直な態度でインタビューに応じた24歳のトミックは、自分の気まぐれなプレーがいやなら見に来なければいいと言い、「来るな。テレビで見ろよ。それならタダだろ」とコメントした。 ウィンブルドンで精彩を欠く1回戦敗退に終わった後、「飽きた」と発言して1万5000ドル(約166万円)の罰金を課されたトミックは、自身について、完全に集中できるときと、やる気が出ないときの振れ幅が大きいと話した。 「テニスをやってき

    テニスに「愛着ない」、トミックの本音止まらず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2017/07/25
    いい顔w
  • 文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「文学部の学問が領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。 【画像】式辞全文はこちら。「税金を投入する国立大学では…」「人間として自由であるためには…」など 大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。 「みなさま、日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。 「税金

    文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2017/07/25
    原発も役に立ってよかったね