2020年1月12日のブックマーク (8件)

  • 校則をなくしてみた中学校 「常識」に挑んだ校長の改革|【西日本新聞me】

    校則をなくしてみた中学校 「常識」に挑んだ校長の改革 2019/5/27 13:00 (2022/12/14 13:07 更新) 【校則の?・7】東京都世田谷区に、全国の注目を集める公立中学校がある。区立桜丘中。生徒の髪形や服装は自由で、携帯電話やタブレット端末の持ち込みもできる。遅刻しても、教室から抜け出しても声を荒らげる教師はいない。「学校の常識」に挑む現場を訪ねた。...

    beed
    beed 2020/01/12
    「それは家庭の問題」というのはそのとおりだと思うけども、親に恵まれなかった子供は学校くらいでしか救済のチャンスないからなぁ。まぁ、このケースでは突っぱねていいだろうけど。
  • 「それくらいゲームに理解がない」ふるさと創生で一億円が配られたときに香川県で「香川出身のあの人が作る香川を舞台にしたゲーム」が提案された時の話

    ライブドアニュース @livedoornews 1000RT:【見直しへ】香川県の条例案、18歳未満はスマホなど「1日1時間」 news.livedoor.com/article/detail… 「ネット・ゲーム依存症対策条例」の検討委で示されたが、実効性を疑問視する声が上がった。今後素案を作り直すという。 pic.twitter.com/Dke4Lg6jGB 2020-01-10 21:30:23 足立淳💉💉💉💉💉Kindleインディーズで無料マンガ多数公開中! @adatijun 香川ゲーム禁止令について。昔、ふるさと創生で一億円が各自治体に配られたとき、香川はどうするかとなって、田尾和俊さん(恐るべきさぬきうどんの人)が、「ゲーム会社の社長で中村光一って人が香川出身なんですよ、その人に頼んで、香川を舞台にしたゲームを作ってもらうのどうでしょう」と言っ 2020-01-10

    「それくらいゲームに理解がない」ふるさと創生で一億円が配られたときに香川県で「香川出身のあの人が作る香川を舞台にしたゲーム」が提案された時の話
    beed
    beed 2020/01/12
    一般に流通させるなら制作だけじゃなくて販促や販売ルートの確保にも金が必要だし、どんな有名人読んできても、自治体バックで予算少ないゲームがヒットするとは思えないからやらなくて良かったんじゃないかな。
  • アマゾンミュージックで、中島みゆきが開放だあああw - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2020.5.4 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 2020年1月10日、アマゾンがついにやってくれました! アマゾンミュージックで、世界の歌姫「中島みゆき」の楽曲91曲が開放です! Amazon Music アマゾンプライム会員なら無料です。 昔の歌なんて、言わないでください! 古臭いなんて言わないでください! 男と女の間の愛を唄う歌は、いつの時代も普遍のテーマです。 我が国が世界に誇る至高の文学である万葉集に収められている相聞歌(主に男と女の愛を唄ったジャンル)は、なんと全体の52%も占めています。 青春のすべてを中島みゆきの歌と共に生きてきた管理人が、株式投資に疲れた時にそっと聞く中島みゆきの至高の歌を語ります。 「化粧」と「時は流れて」と「狼になりたい」が収められていないのは慙愧に耐えません。 しかし、「ほうせんか」と

    アマゾンミュージックで、中島みゆきが開放だあああw - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    beed
    beed 2020/01/12
    これで僕も出先で中島みゆきが聞けます!(家では今も聞けるけど)
  • 香川県の県条例素案「ゲーム時間制限条例」に思う - コバろぐ

    香川県が、全国に先駆けて「ゲームやインターネットの依存症の対策に関する条例」というのを検討しているらしい。 その素案が明らかになって話題になっています。 なんでも、高校生以下の子供のゲームを利用する時間を平日60分、休日90分に制限しようというものだとか。 県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース え?『虚構新聞』?とか思ったんだけど、違いました。 ゲームは1日1時間とか、高橋名人かよ。 (Лечение наркоманииによるPixabayからの画像) 依存はよくない 言うまでもなく、依存症ってのは怖いし良くない。 依存するあまり生活が破綻したり、それによって犯罪に走ったり、健全な生活を侵害するような例も枚挙に暇がないところでしょう。 そして、人はさまざまなものに依存する。酒やタバコ、コーヒーなんかもそうだし、映画なんかもそうです。その人の嗜好や趣味に合ってるもの

    香川県の県条例素案「ゲーム時間制限条例」に思う - コバろぐ
    beed
    beed 2020/01/12
    こんな条例作ったところで実効性ゼロ。。。
  • 「辞めて正解だったのかねぇ…」トイレの貸し出しを辞めたコンビニ店舗は月の水道代が約3万円減り、その3万円は丸々オーナーの手取りにプラスになった

    コンビニ店員もりさき @morisaki_cvs トイレ貸し出しを辞めた店舗、月の水道代が約3万円程減ったそう この3万円は丸々オーナーの手取りにプラスになるのですが この3万円を普通に出すとなったら平均日販を7000円上げなきゃいけないという計算になった 客数も減ってないようだし辞めて正解だったのかねぇ 2020-01-10 05:45:54

    「辞めて正解だったのかねぇ…」トイレの貸し出しを辞めたコンビニ店舗は月の水道代が約3万円減り、その3万円は丸々オーナーの手取りにプラスになった
    beed
    beed 2020/01/12
    日本でトイレを有料にしたら「金払ったんだからどんな使い方しても良い」と思うお客様(笑)が湧いてより大変なことになりませんかね?
  • バックレ依存症なので人生がつらい

    別にバックレたいわけじゃないんだが何だかバックレてしまう。ところでバックレって語源なんだよ。 学生のころ好きだった子と二人で会う約束して、有頂天になったが当日なんか嫌でバックレた。 格闘技の動画よくみるんだが、試合のチケット何度も買って、特に理由もなくバックレた。合計で十万近く無駄にしてる。試合会場目前まで行ったこともあるが、そこから何となく引き返してそれまでだ。 危険物乙四の試験勉強して、二回目で無事受かったんだが、手続きが何となく嫌というか、なんかしたくなくて?資格取り損ねた。 防災士の試験も受けて受けったが何となく手続きしたくなくて資格取ってない。 大学の受験は面接バックレたので第一志望落として無事センター入試だ。 卒論も添削してもらわないといけないのに、何だか提出したくなくて(自分でも何言ってんのかと思ってるよ)留年からの退学だ。 空手やってたんだが、無事勝ち上がったのに急にイヤに

    バックレ依存症なので人生がつらい
    beed
    beed 2020/01/12
    誰でもいいから受診する日に立ち会いをお願いするしかないのでは?人間関係ほぼ切ったと言うけど親族もゼロではないんでしょ?
  • ユーチューバーになったので、早速買った物「伸びる三脚」 | Rinのシンプルライフ

    今年から、YouTubeを格的にスタートしました。 まだ見ていない方はこちらからどうぞ♬ チャンネル登録もお願いします♬ そこで、YouTubeに必須のアイテムを購入しました。 じゃ~~~ん♬ これは大物か? 開けて見ると中身は案外小さい。 買ったのは、三脚です。 それも、そんじょそこらの三脚じゃないんですよ~。 ジャンボサイズの私達夫婦にマッチした、伸び~る三脚です。 何と、210cm(調整幅70cm~210cm)まで伸びます。 これなら171cmの私も、181cmの夫も大丈夫ですね~。 もちろん、スマホが挟めます。 向きも変えられます。 そして、収納はコンパクト! いつも片手でiPhoneを持って撮影したいた着画。 今度は、三脚を使って撮影できます♡ 動画も撮りやすくなりますね。 私が購入した高く伸びる三脚はこちらです。

    ユーチューバーになったので、早速買った物「伸びる三脚」 | Rinのシンプルライフ
    beed
    beed 2020/01/12
    You Tubeにもチャレンジとは活動の幅が拾い。
  • https://www.zaihamizunogotoshi.com/entry/chaina1989-200111?utm_source=feed

    beed
    beed 2020/01/12
    今の日本にいると信じられないようなことが今も世界では起きてたりするんですよね。