2021年8月11日のブックマーク (3件)

  • 「キャンセルになったらしゃれにならない」空港無料PCRの利用低迷 | 西日本新聞me

    夏休み期間中の新型コロナウイルス対策として、政府が羽田など全国の主要6空港から搭乗する人を対象に実施しているPCR・抗原定量検査が低調だ。行き先が福岡と北海道、沖縄方面の便で、希望した人が無料で受けられるが、利用率は4%に満たない。制度の周知不足に加え、陽性と結果が出たときは搭乗できない仕組みなどが背景にある。 「帰省、旅行を極力控えてもらい、やむを得ず帰省する場合も検査を受けてほしい」。西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、コロナ「第5波」が都市部から地方へ広がるのをい止めるため、搭乗前の無料検査を利用するよう改めて呼び掛けた。 この検査は、7月20日~8月31日に「羽田」「成田」「中部」「大阪(伊丹)」「関西」「福岡」の6空港から搭乗し、北海道、沖縄県内と福岡空港に向かう人が対象。(1)出発当日、空港ブースで受けて30分で結果が分かる抗原定量検査(2)事前に、都内の繁華街にある

    「キャンセルになったらしゃれにならない」空港無料PCRの利用低迷 | 西日本新聞me
    beed
    beed 2021/08/11
    旅先で発症したらそのまま帰って来れない可能性もあるわけで、個人的には受けときたいけどね。ただ、システム的に使い勝手悪そうなのがなぁ。
  • 「もう打つ手がない」死にそうなくらいの夜泣きの原因が分かったとき我々の育児レベルは上がった

    桜田麩コウイチ @yomebaka 赤ちゃんが泣いてる原因がわからないときにこの漫画を思い出して助かった方が最近いたので再掲しておこう。 育児レベルが上がった話1/5 pic.twitter.com/WezBZsfTmj 2021-08-09 08:58:11

    「もう打つ手がない」死にそうなくらいの夜泣きの原因が分かったとき我々の育児レベルは上がった
    beed
    beed 2021/08/11
    乳児はたいした理由もなく泣くが、親が気づかないだけで重大なSOSのこともある。
  • あと数週間で希望者全員のワクチン接種が完了する

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1757684 popolonlon3965 「あと数週間で希望者全員のワクチン接種が完了する」なブコメが上位にいて、オリンピック以外にもいろいろパラレルワールドあるんだなと悲しい気持ちになってる。 どこの国にも「反ワクチン勢」「当初反ワクチンだったけどやっぱ接種することにした様子見勢」が4割くらいはいて、接種率60%くらいまではぐんぐん接種が進むけどその後は速度が鈍化している。最初から接種を希望している層はせいぜい6割くらい。 今から9週間後の2021年10月13日にはもうその希望者全員のワクチン接種は終了してるよ。 世界トップレベルのスピードでワクチン接種が進んだイスラエルですら2回目接種率はいまだに5割台。毎日少しずつ接種者が増えている状態。 一人でも接種完了していない人がいたらダメだなんて

    あと数週間で希望者全員のワクチン接種が完了する
    beed
    beed 2021/08/11
    僕の住んでる自治体は9月末まではほぼ予約埋まってて取れなそうな感じだけどね。仮に10月の中旬に打てても2回目考えたら接種完了と言えるのは11月になる。