2013年1月21日のブックマーク (4件)

  • iPhoneのベストカレンダーアプリはコレだ! | ライフハッカー・ジャパン

    iTunes App Storeにはカレンダーアプリが無数にアップされています。多くの人がAppleの標準カレンダーでは満足できないようです。 たくさんあるカレンダーアプリの中でも、米Lifehackerイチオシは、イベントをすばやく入力できて、インターフェースも良く、標準カレンダーとも連携する『Fantastical』です。この記事ではFantasticalの特徴とオススメポイント、また競合アプリも併せて紹介していきます。 Fantastical プラットフォーム:iPhone 価格:350円(2013年1月21日現在) ダウンロードページ | iTunes App Store ■特徴 文章を入力することでイベントを追加できる(例えば、「Dinner with Mom at 7pm on Sunday」とタイプする)。 簡単な操作で週間表示と月間表示を切り替えられる。 イベントリストをス

    beemax
    beemax 2013/01/21
    ✔Fantastical愛用しています♪ [Share]
  • Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更

    Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更2013.01.21 19:30 福田ミホ 望まない見つかり方をしないために。 Facebookのグラフ検索発表によって、全Facebookユーザーは過去の投稿やその共有設定範囲の見直しを迫られています。これまでアップデートしてきた全プロフィール情報(会社、出身地、未既婚、映画の好みなど)や、投稿、写真、などなどが、Facebookユーザー10億人の間の無数のつながりのデータベースの一部になっていて、それらがこれから検索されるんです。 グラフ検索機能は現在限定されたユーザーだけにベータ公開されています。この段階でも、過去にFacebookでしたことが不意にダダ漏れになっている人たちがいます。そんなことにならないように、今のうちに手を打ってください。友達友達に「独身、東京在住で神奈川出身、ビッグバン理論が好き」とかで自分の

    Facebookのグラフ検索、全公開前にしておくべき3つの設定変更
    beemax
    beemax 2013/01/21
    ✔あとで設定を見直す [Share]
  • iOS6のURLスキームをお手軽に調べる決定版 SchemeTaker - W&R : Jazzと読書の日々

    photo credit: skene via photopin cc さて、明日はiPad mini発表予定の日。薄くて軽いのが出ますように。 iOS6になってから始めるURLスキームの調べ方 - W&R : Jazz読書の日々 バージョンアップしたら、ことごとく従来の方法が粉砕しました(ㆆ̥̥̥ㅂ̈ㆆ̥̥̥)。Info.plistがコピーできなくなった。まあ、当然なんですけど。けれど、どんなことにも抜け道はある。それは、iP... 何かと重宝するURLスキーム。だけど、作者の人が公開してくれてないと、見つけ出すのが難しい。前回のiPhone構成ユーティリティを使う方法も、前半はボタン一発なのに後半が力技。さすがに常用しなくなる。自分でも億劫なレベル。もっと気軽に使えないものか。 iPhone 構成ユーティリティ 3.3 (Mac) iPhone 構成ユーティリティを使うことで、構成プ

    iOS6のURLスキームをお手軽に調べる決定版 SchemeTaker - W&R : Jazzと読書の日々
    beemax
    beemax 2013/01/21
    URLスキーム抜き出し
  • iPhone/iPadのメモ帳で簡単URLスキーム・メニューの作り方 - W&R : Jazzと読書の日々

    手持ちのすべてのアプリの URLスキーム(URLScheme)一覧を一発で取得する方法 - ろばの穴・別館 MacOSX, iPhone, Automator, iPod*1最近 URLスキームを用いてアプリを起動するアプリが話題になったばかりです。iOS5.1 になってからは、設定の深いところを直接叩けな... URLスキームを調べるOSX用アプリ。Automatorを使ったスクリプトです。iTunesに保存されてるアプリ全部を検索し、スキームだけ抜き出してくれる。これなら手持ちに限定されるので実用的。一軍から降りていたアプリでも、スキームのおかげで復活があるかも。 (追記) Windowsでも見つける方法を発見。 iOS6のURLスキームをお手軽に調べる決定版 SchemeTaker さて、URLスキームって何?と思われる方がいるかも知れない。たとえば「music:」。これをSafar

    iPhone/iPadのメモ帳で簡単URLスキーム・メニューの作り方 - W&R : Jazzと読書の日々
    beemax
    beemax 2013/01/21
    URLスキームをメモへ