タグ

ブックマーク / greenz.jp (6)

  • その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」

    その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」 2011.07.05 Junya Mori Twitterなどのソーシャルメディアや、Foursquareといった位置情報サービスの登場によって、いろんな人とのコミュニケーションが容易になり、誰がどこにいるのかがわかることも増えてきました。これらのサービスをよく利用している人々は、これまでと比較して格段に早いペースで人に出会い、コミュニケーションをとるようになっています。 そうした動きをさらに加速させ、これまでは出会わなかったであろう人とも出会うきっかけを提供してくれるアプリケーションが登場しました。「Wondershake」は自分のいる場所を中心に、興味のあるユーザーを探し出してコミュニケーションをしようというサービスです。 大学の講堂や学、寮、イベントの会場だったり、よく行くカフェ

    その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/07/05
    その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」: Twitterなどのソーシャルメディアや、Foursquareといった位置情報サービスの登場...
  • ローカルコミュニティを強くする。ご近所さんを助けるiPhoneアプリ「Home Elephant」

    ローカルコミュニティを強くする。ご近所さんを助けるiPhoneアプリ「Home Elephant」 2011.06.27 Junya Mori 都会に住んでいる人にとって、ご近所さんとの会話がほとんどないなど、交流の機会がないと感じている方は多いのではないでしょうか。 “Home Elephant”は、そんなご近所さんとのコミュニケーションを促し、近隣住人同士の助け合いをサポートするアプリケーションです。 現代ではTwitterやFacebook、Gmailチャットなどのサービスが普及し、スマートフォンが普及していることで、世界中にいる友人たちとリアルタイムにコミュニケーションをとることが可能になっています。“Home Elephant”があれば、ご近所さんとのコミュニケーションにもそういったテクノロジーが活用できそうです。 “Home Elephant”はどういったシーンで使用するのか、

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/06/27
    ローカルコミュニティを強くする。ご近所さんを助けるiPhoneアプリ「Home Elephant」: 都会に住んでいる人にとって、ご近所さんとの会話がほとんどないなど、交流の機会がないと感じている方は多い...
  • “想いをカタチに、カタチをチカラに” Androidアプリ壁紙四十八景から、YELL ARTチャリティ壁紙がリリース!

    “想いをカタチに、カタチをチカラに” Androidアプリ壁紙四十八景から、YELL ARTチャリティ壁紙がリリース! 2011.06.01 Junya Mori 震災直後、3月20日にWebサイト「YELL ART」(http://yellart.jp)を立ち上げ、絵、グラフィック、映像、音楽、詩などを投稿できるプラットフォームを作成したエールアートプロジェクトAndroidアプリがリリースされました。 エールアートプロジェクトは、「寄付と節電以外に何かできないだろう?」そんな感情を抱いていた多くの人々の想いを、なんらかのカタチにして、それを集め、可視化し、いつの日か、現地の人々に届けてチカラになってほしいと活動を続けています。 活動を続ける中で集まってきた「エールアート」たちが、アンドロイドアプリ「壁紙四十八景 YELL ARTチャリティー壁紙」で見ることができるようになりました。

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/06/01
    “想いをカタチに、カタチをチカラに” Androidアプリ壁紙四十八景から、YELL ARTチャリティ壁紙がリリース!: 震災直後、3月20日にWebサイト「YELL ART」(http://yellar...
  • リサイクルして作れちゃいそう!スタイリッシュなiPadケースたち

    先日、iPad2も発売され、ますます日でも所持する人が増えそうなiPadiPadiPhoneといえば、多くの方は何かケースに入れて使用されているのではないでしょうか。ただ、このケース。市販されているものを使用して、あまり代わり映えのしないケースばかりだったらつまらないと思いません? 今回は「こんなユニークなケースもありますよ!」ということをご紹介します! Finders Keepers Computerwear まずはこちら。 まるで折りたたまれた服のようですが、iPadのケースなんです。Estyで販売されており、ほかにもシャツから作られたケースがいくつかあります。 My Green Monkey Recycled Sleeves 続いては、デニム素材から作られたiPadケース。こちらもEstyで販売されています。デニム素材のほかにも、いくつかの素材から作られたケースがありますが、

    リサイクルして作れちゃいそう!スタイリッシュなiPadケースたち
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/05/22
    リサイクルして作れちゃいそう!スタイリッシュなiPadケースたち: 先日、iPad2も発売され、ますます日本でも所持する人が増えそうなiPad。 iPadやiPhoneといえば、多くの方は何かケ...
  • “食べるな、危険”と、衛生面に問題のあるNYのレストランを教えてくれるFoursquare連動サービス「DontEat.at 」

    べるな、危険”と、衛生面に問題のあるNYのレストランを教えてくれるFoursquare連動サービス「DontEat.at 」 2011.02.08 松岡 由希子 「どこレストランが美味しい」とか、「このメニュー、おすすめ!」といったグルメ情報は多いですが、意外と「そのレストランは衛生上、安全か?」という情報は少ないかも…。 しかし、実は、米ニューヨーク市にある2万4千軒のレストランのうち、1,660軒が、“衛生面で要改善”を意味する「Cランク」との評価を受けているにもかかわらず、何の改善もなされないまま、営業を継続しているレストランも、少なくないという実態があります。そこで、危険なレストランから人々を守るためのサービスとして、「DontEat.at」が開発されました。 「DontEat.at」は、位置連動型ソーシャルネットワークサービス「Foursquare」と連動させ、ニューヨーク市

    “食べるな、危険”と、衛生面に問題のあるNYのレストランを教えてくれるFoursquare連動サービス「DontEat.at 」
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/02/08
    “食べるな、危険”と、衛生面に問題のあるNYのレストランを教えてくれる ...: という情報は少ないかも…。 「DontEat.at」は、位置連動型ソーシャルネットワークサービス「Foursquar...
  • Facebookでも”チェックイン”!ソーシャルグッドな取り組みが始まっている「Facebook Places」

    Facebookでも”チェックイン”!ソーシャルグッドな取り組みが始まっている「Facebook Places」 2011.01.07 松岡 由希子 スマートフォンからできるソーシャルアクションについてご紹介してきたシリーズも、こちらがいよいよ最終章。世界最大のソーシャルネットワークサービス(SNS)「Facebook(フェースブック)」が2010年夏にリリースした位置連動コミュニケーション機能「Facebook Places」における、ソーシャルアクションへの活用事例をご紹介しましょう。 「Facebook Places」は、位置情報を付加した情報が共有ができるコミュニケーション機能。Foursquareなどの位置連動SNSと同様、スマートフォンのGPS機能で現在地を認識させ、ショップやレストランといったスポットに「Check-in(チェックイン)」することで、自分の居場所を「Frien

    Facebookでも”チェックイン”!ソーシャルグッドな取り組みが始まっている「Facebook Places」
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/01/07
    Facebookでも”チェックイン”!ソーシャルグッドな取り組みが始まっている「Facebook Places」: 「Facebook Places」はもちろん、Foursquareなどの位置連動SNSや、チ...
  • 1