ブックマーク / www.ken-j.work (17)

  • 【8kmのランニング報告】ゼンシュウチュウ「走」の呼吸 イチの型・・全力疾走!!・・そして、力尽きる。 - ken-j’s diary

    久しぶりに気で走ってみました! ken-jです。 今回、8kmのランニングをしてきました! さきにお伝えしておきますが、走りに集中していたので「4月を見つける」コーナーはお休みとしますね。 報告に行く前にいつもの雑談から! みなさん、自粛モードに飽き飽きしてませんか? ぼくの生活でいうと、仕事はテレワークにはなっていませんが、不要不急の外出は控えています。 おのずと行えることは限られてきますよね。 我が家では最近、動画サービスを利用してアニメを観るようになりました! 今回のタイトルは分かる人にはわかるでしょうね? 『そう、鬼滅の刃です!』 めちゃめちゃ面白いので、絶対的におススメです! 現在は1期が終わり、アイドリングタイムに入っています。 秋くらいに劇場版が公開予定ということで、いまから楽しみですね! ぼくはわりとすぐ、中二病を発症する傾向があるので現在はかなり影響を受けています。 と

    【8kmのランニング報告】ゼンシュウチュウ「走」の呼吸 イチの型・・全力疾走!!・・そして、力尽きる。 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/04/12
  • 【12kmランニング報告】目標始動!!さあ、やり切るぞ!そして『今回見つけた4月』はなーんだ? - ken-j’s diary

    滑り出しは上々! ken-jです。 4月のランニング目標が始動しました。 はりきって走りました! 気づけば前回のランニングから6日経っており「サボったなー」って気がしますね。 じぶんで決めた目標をちゃんとクリアしているのでまあいいとします。 今回は夜のランニングとなりました。 こんばんわ! 日の積み上げ! ランニング12km完了😉 4月の目標は100km。 まだまだこれからです😁 もう一つの目標はランニング中に 『4月を見つける!』 今回は何が見つかったのか?? 回答は明日の夜、ブログにします😆 良い夜を〜⭐️#今日の積み上げ— なるほど!ケンちゃん@はてなブロガー (@sojW7gyS55RPsKi) 2020年4月2日 ツイートにもありますが、今月の目標は2立てです。 100km以上走る 『4月を見つける』と共に走る だから、テーマにそって雑談を交えながらランニング報告として

    beerblog
    beerblog 2020/04/05
  • 『431日 毎日更新終了のお知らせ』ブログの毎日更新をやめます!これから取り組むべきことを書いていきますね! - ken-j’s diary

    ぼく、よく頑張りました。 つぎからはこんなことを頑張りますよ! ken-jです。 タイトルにあるように今回の記事で毎日更新をやめることにしました。 記事で431日の継続日数でしたね。 記念に画像を残しておきます。 これまで1年間の更新を目標に頑張ってきました。 そして、目標達成後はなんとなく書き続けてきたのでした。 すぐにやめるつもりだったのですが、すっかり習慣となっていた更新はなかなかやめることができずに続いていました。 今回はやめようと思ったきっかっけから始まり、今度の活動予定について触れた記事にしていきたいと思います。 それでは、最後までお付き合いお願いします! やめようと思ったきっかけ からだに異変が出始めた インプットする時間を確保したい 次の一手になりうる活動をみつけた ブログサービスに疑問を感じてきた コミュ障になりかけてきたことに気づく 今後の活動予定 アウトプットをより

    『431日 毎日更新終了のお知らせ』ブログの毎日更新をやめます!これから取り組むべきことを書いていきますね! - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/03/30
  • Googleアナリティクスから見たブログ運営。【ページビュー&滞在時間編】 - ken-j’s diary

    正確な記事情報を掴んで、運営に役立てよう! ken-jです。 タイトルから分かるようにブロガーさん向けの記事になります。 内容は前回の記事を補足するような内容ですね。 ブログ運営のヒントになればうれしいです! こんな記事を投稿しました。 www.ken-j.work 自分が投稿した記事を数字をみながら順位づけしてみました。 投稿した記事で気になるものと言えば・・ アクセス数 滞在時間 直帰率 離脱率 収益 といったものですよね。 はてなブログではスターを数えるのも一つですが、スターを付けられるはてなユーザーだけ。 だから、正直全然あてになりません。 今回ぼくがランキング付けに用いたツールはGoogleアナリティクスです。 この機会にチェックしてみましょう! 自分の意図と違った記事の読まれ方をされていることに驚くかもしれませんよ? なお、自分のブログと連携していない人は重要なツールなので、必

    Googleアナリティクスから見たブログ運営。【ページビュー&滞在時間編】 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/03/01
  • ドメインパワーはどのくらい?運営ブログについてチェックしてみた。ドメインパワーを上げるには?【ドメインパワー チェック】 - ken-j’s diary

    当ブログでは独自ドメインを取得しています。 アクセスをしてもらうと出てくるこの 〈ken-j's diary https://www.ken-j.work/〉 Googleアドセンスの申請をとる際に作成したものです。 このアドレスを元に毎日サイトに記事を投稿してきました。 微弱ながら定期的に訪問してもらえる記事もあります。 しかしこのドメインにパワーたる理論があるとは知りませんでした。 さっそくどういうものなのか調べることにし、実証したものを記事にしたいと思います。 ドメインとは?そしてドメインパワーとはなに? ドメインとは? ドメインパワーとはなに? ドメインパワーを上げるメリット ドメインパワーの比較 ドメインパワーを高める方法 たくさん記事を更新する→毎日更新 ブログの滞在時間をのばし、直帰率を下げる 文字数を増やす事。 画像を差し込む事。 内部リンクを増やす事。 特化型ブログを作成

    ドメインパワーはどのくらい?運営ブログについてチェックしてみた。ドメインパワーを上げるには?【ドメインパワー チェック】 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/02/29
  • 【毎日更新ブログ】350日~400日でどのような変化があった? - ken-j’s diary

    自分の成長を感じる機会を作ってみよう! ken-jです。 毎度定例記事となってきました。 今回のテーマ『毎日更新ブログ350日~400日』までの記録をお届けします。 日々毎日更新をしていると自分の成長度合いがわからなくなってきますよね? だから定期的に比較してみるとモチベーションも上がると思いますよ! 前回の350日更新記事をお読み頂いてから、見るとより分かりやすいと思います! www.ken-j.work では、実績を見ていきましょう! アクセス数 具体的なアクセス数の公開はしておりませんので、ご了承を。。 でもご安心ください。 ここまで続けてきた割にはヤバくない!?って感じなので。 350日から比べると減少傾向にあります。 理由は後ほどにもお伝えしますが、ブログスタイルを変更したためだと思われます。 これまではとにかく目に付く情報に飛びついては記事にしていて、なるほどがあることを最重要

    【毎日更新ブログ】350日~400日でどのような変化があった? - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/02/29
  • 【ブログ毎日更新400日!】続けたきて感じるメリット、デメリットについて。 - ken-j’s diary

    毎日更新も400日、積みあげてきたものは形になったのか。 ken-jです。 さて、当ブログも毎日更新を始めて400日目を迎えることができました! ここまでブログの毎日更新を行っていると、習慣というよりも「癖」みたいになってきますね。 今回の記事内容は400日続けてきたブログのメリットとデメリットについてお話していきたいと思います。 ちなみに同じようなテーマを検索したところ、競合記事はおそらくブログ飯を確立できているだろう人たちばかり・・。 ぼくはというと、いまだに睡眠時間を削りながら隙間時間をどうにか活用している普通の会社員です。 もちろん、ブログ飯なんて程遠い。。 もし同じような勤め人の人がいたら、参考にしてみて下さいね! それでは、見ていきましょう! 毎日更新400日を続けたメリット・デメリット メリット メリット① 書き続けることでレアな存在になれる メリット② 他ブロガーさんとの比

    【ブログ毎日更新400日!】続けたきて感じるメリット、デメリットについて。 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/02/27
  • Googleアドセンス活用者必読!?アカウント停止詐欺に警戒しよう。 - ken-j’s diary

    気になるニュースが掲載されていたので、シェアしたいと思います。 ken-jです。 今回の記事はGoogleアドセンスプログラムを活用している人向けの記事となっています。 たまたま開いたGoogleアプリのトップニュースに上がっていたので、読んでみました。 少し要約をさせてもらいますね。 Googleアドセンス利用者に脅迫メールが届くかもしれない 悪質なメールが届く メール発信者からの要求は・・ Googleの見解は まとめに移る前に。 まとめ Googleアドセンス利用者に脅迫メールが届くかもしれない ほぼ偶然に見つけたニュースですが、Googleアドセンス利用者にはとても怖いお話。 ぼく自身の体験談を最後にリンクしてますが、アカウント停止や制限は非常に辛いです。 利用者の方はみな知っていると思いますが、Googleアドセンス広告を不正にクリックするとGoogleからペナルティを受けます。

    Googleアドセンス活用者必読!?アカウント停止詐欺に警戒しよう。 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/02/25
  • 最近気になる『聞く系の本』どんなものか調べてみた。AudibleかAudiobookのどちらにしようか迷う。 - ken-j’s diary

    聞く系のがとても気になるので、調べてみた。 ken-jです。 最近、聞く系の話題を取り上げている人が多くなったような気がします。 実際は最近ではなく以前から聞く話題でしたが、どうも気になって仕方ない状態の今日この頃です。 気になったのなら、仕方ない。 調べてみることにしました! 今回の話題の結論をいうと候補は2つに絞られ、とても迷っているので2つとも試してみるという話題に落ち着きます。 候補はこの2つ AudibleAmazon) Audiobook(株式会社オトバンク) それではどんなところに惹かれたのかを見ていきましょう。 共通するポイント Audibleの特徴 Audiobookの特徴 とにかく使ってみる! 共通するポイント ぼくは知らなかったのですが、聞く系のサービスはかなり多くの企業が参入しているようですね。 検索してみると当にたくさん出てきました。 試しに検索してみて下

    最近気になる『聞く系の本』どんなものか調べてみた。AudibleかAudiobookのどちらにしようか迷う。 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/02/01
  • PDCAサイクルはご存知ですか?ブログや仕事が伸びない理由はこれ。筆者を例に一緒に考えてみませんか? - ken-j’s diary

    知っているだけでは意味ないですよねー。 ken-jです。 頑張っているつもりだが、イマイチ成果がでない。 当ブログ運営で言うと、360日の毎日更新と450記事以上の実績を持っています。 はっきり言って考えていた想定よりも全く伸びていないブログとなっています。 今回のテーマは「PDCA」という考え方について記事にしていきます。 PDCAを考えていく上で、当ブログ運営を元に検証と説明を行っていきたいと思います。 それでは、まずPDCAってなにから見ていきましょう。 PDCAってなに? Plan 【計画】 Do   【実行】 Check 【評価】 Action 【改善】 PDCAで足りてなかった部分を補う まとめ PDCAってなに? 品質管理に携わる業種の方やビジネスに興味がある人であれば一度は耳にしたことがあるではないでしょうか。 アルファベットの頭文字からなる表現となっています。 Plan(

    PDCAサイクルはご存知ですか?ブログや仕事が伸びない理由はこれ。筆者を例に一緒に考えてみませんか? - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/01/21
  • ブログ毎日更新の負担を軽減しながらブログの『賞味期限』を引き延ばそう!名付けてブログの『再放送』 - ken-j’s diary

    もっと負担なく、そして渾身の記事を忙しかったあの人へ見てもらおう。 ken-jです。 タイトルにもわかるように今回の記事はブロガーさん向けに書く記事です! 特に毎日更新を続けている人向けの要素が強めになっています。 ブロガーの皆様、ブログを継続して運営するのって大変ではないですか? ぼく自身、とても大変な作業だと感じながら、あと数日で1年間欠かさずの継続配信を達成する予定になっています。 ぼくはブログ運営をする傍ら、読者としても活動しています。 多分、皆さんほとんどの方がそうなのではないでしょうか? そんな中、自分のブログ作成でめいいっぱいとなり、他のブロガーさん記事を見落とすこと。 ぼくはよくあるんです! もちろん、過去にさかのぼりながら拝見もできますが、実質2つ3くらいが限界です。 傲慢かもしれませんが、他ブロガーさんも同じことを考えていると仮定しています。 そこで思いついたんです!

    ブログ毎日更新の負担を軽減しながらブログの『賞味期限』を引き延ばそう!名付けてブログの『再放送』 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/01/21
  • にほんブログ村の順位のあげ方をおさらいします。毎日の習慣にした方が良い?みなさんは行っているでしょうか? - ken-j’s diary

    毎日せっせとクリック、クリック(^^♪ ken-jです。 最初にお断りを入れておきますね! 記事は にほんブログ村に登録してある バナーはつけているけど、放置状態 毎日ひと手間、活動してもいいかな? と言った人に向けて書きます。 先にこの記事で何が言いたいのかを公表してからお話をすすめていきますね。 すっかり忘れされているにほんブログ村を一度再確認してみよう! ブログ運営の楽しみが一つ増えるかもよ? それでは、題に入っていきます。 最近ずっと「にほんブログ村」を放置していまいた。 でも、ここ数日なんとなく活動をしてみたんですね。 そうすると順位がみるみる上昇していく! これは楽しいぞ! と思ったわけです。 1/16AM5:00の段階でこんな感じです。 順位がどんどんと上がっていく。 これは面白いぞ! となりました。 では、どんな活動をしているのか。 もうお分かりの方も多いと思いますが、

    にほんブログ村の順位のあげ方をおさらいします。毎日の習慣にした方が良い?みなさんは行っているでしょうか? - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/01/16
  • サブドメインを作ってみよう!お名前.comからはてなブログへの設定方法 - ken-j’s diary

    作成手順があるようでなかったので、説明していきます。 ken-jです。 今回の記事はとても限定的となりますね。 最初に記事対象者について触れてから、進めていきます。 対象者はこちらの方々です。 はてなブログ運営かつ、PRO化させている 独自ドメインを取得している 独自ドメインは「お名前.com」を使っている サブブログを立ち上げたいと思いつつも、踏み出せていない サブブログのドメインにお金を掛けたくない もし検討されている方がいましたら、この際やってみませんか? さっそく設定方法に進みたい方は「お名前.comからサブドメインを設定しよう。」からどうぞ! それでは話を進めていきます。 サブドメインを作るきっかけ そもそもサブドメインって何? お名前.comからサブドメインを設定しよう。 続いて「はてなブログ側」の設定 最後に サブドメインを作るきっかけ 当ブログ運営は雑記型ブログとしてごちゃ

    サブドメインを作ってみよう!お名前.comからはてなブログへの設定方法 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/01/14
  • 【毎日更新350日】もうちょっとで1年間の毎日更新!毎日更新300日から比較してどうなった? - ken-j’s diary

    いよいよ残すところあと2週間で1年毎日更新達成! 気を抜かず頑張るぞ! ken-jです。 毎日せっせと地道に更新を続けてきて、ここまできました! 今後の活動予定は改めて、予告記事の365日毎日更新に回します。 恒例となってきた比較記事にいきますね。 比較対象は300日更新の時になります! 前回の300日更新記事をお読み頂いてから、見るとより内容がわかりやすいと思います。 www.ken-j.work それではさっそくみていきましょう! アクセス数 読者様数 Twitterフォロワー様数 収益化 ドメインパワー 苦労した記事 作成していて、とても楽しかったイチオシ記事 最後に・・これからも宜しくお願いします! アクセス数 小テーマにしているにも関わらず、前回同様非公開にしておきます。 ヒントだけ出しておくと前々回の記事から微増程度・・ アクセス数は常に欲しいと思っていますが、もう運営の継続は

    【毎日更新350日】もうちょっとで1年間の毎日更新!毎日更新300日から比較してどうなった? - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/01/11
  • 来たぞ2020『あなたはどう生きるか?』ぼくはこう生きる!今年の抱負についてお話しましょうか。 - ken-j’s diary

    明けましておめでとうございます! ken-jです。 2020年一発目の記事になりますね。 内容は今年の抱負に決めていました。 しかし・・ 最初に言っておきますが、大それた目標など打ち立てていませんし読み応えがないかもしれない。 だから、流し読み程度でお付き合い下さい。 まず、今年の抱負の前に一つの思考法についてご紹介した後、題に入っていきます。 この部分にぼくが抱負を伝えることの重要な要素を含まれています。 【to do型とbeing型の考え方を知っていますか?】 『to do型とbeing型』とは? to do(コト)型 being型 being型への処方箋 1.自分の環境・緊張と緩和のバランスを意識する 2.他人から上手だと言われる声に耳を傾ける・目を向けてみる 3.自分にラベルを貼る 今年の抱負は 365日のブログ毎日更新達成 収入の2立て&ミニマリスト フルマラソン完走 まとめ

    来たぞ2020『あなたはどう生きるか?』ぼくはこう生きる!今年の抱負についてお話しましょうか。 - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2020/01/01
  • 総集編【ブログ運営 技術・テクニック編】これまでに施してきたブログ運営技術とテクニックについて - ken-j’s diary

    ただ書くだけではブログとは呼べない、工夫が必要だ。 ken-jです。 ここまでブログ運営をしてきて改めて分かったことがあります。 ブログは日記ではない。 当たり前でありますね。 「でも、あんた。雑記型ブログを書いて日記みたいな記事をたくさん上げてるじゃん?」 と言われそうなので、まずぼくがここで言わんとする内容をお話してから今回のテーマに進んでいきたいと思います。 ブログは日記ではありませんと言っている意味は書く内容ではありません。 日記というのは主に自分が活用するために残していく文章です。 だから見せるワザを使いません。 対してブログというのは人に見せるワザを活用していくものだとぼくは思います。 たとえ内容がただの日記であれ。 ということで、ぼくがこれまで取り組んできたブログの見せるワザを過去記事を元に見ていこうと思います。 プロフ画像の作成 ブログデザインの変更 Twitterとの連

    総集編【ブログ運営 技術・テクニック編】これまでに施してきたブログ運営技術とテクニックについて - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2019/12/31
  • Voicyってサービス知ってます?『ラジオ感覚で聴くボイスメディア』叶えば・・今後の狙いもご紹介! - ken-j’s diary

    移動中に有益な情報収集できるメディアが欲しかった! ken-jです。 皆さんは隙間時間をどのように埋めているでしょうか? 隙間時間を休息に使うのも一つと言えますが、どうせなら有益な情報を得る機会にしてみてはどうでしょうか。 もしも音声を聞いて聞ける隙間があるのであればおススメしたいメディアがあります。 Voicy です。 今からVoicyというメディアがどんなものなのかご紹介していきたいと思います。 Voicyとは? Voicyの良いところ・活用方法 Voicyを知ったきっかけ 登録してみた 通信環境について パーソナリティに応募 今後の狙い まとめ Voicyとは? Voicyとは、株式会社Voicyが運営する音声メディアです。 有名人から一般人までさまざまな人たちがパーソナリティとして話しております。 (ぼくが知る)有名どころでいうと 西野亮廣氏 イケハヤ氏 グロービス ホリエモン

    Voicyってサービス知ってます?『ラジオ感覚で聴くボイスメディア』叶えば・・今後の狙いもご紹介! - ken-j’s diary
    beerblog
    beerblog 2019/12/26
  • 1