タグ

2021年8月24日のブックマーク (12件)

  • 次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)

    また8月25日からは全国約2000軒の書店にて、各部門1位の作品を購入すると描き下ろしのグッズがもらえるフェアを開催。ノベルティとして描き下ろしポストカードのほか、一部書店では缶バッジがセットで用意されている。さらに同日より電子書店でもフェアを実施。購入者には描き下ろしデジタルポストカードとスマートフォン向け壁紙、もしくは描き下ろしデジタルポストカードのみが付与される。対象店舗などの詳細は特設サイトを確認しよう。 「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞。シリーズ既刊が5巻以内、もしくは連載開始日が2020年1月1日以降の作品を対象とした「コミックス部門」、2020年5月7日時点でWebをメイン媒体として連載し、シリーズ既刊が5巻以内の作品を対象とした「Webマンガ部門」が用意されており、一般ユーザーからの投票で大賞が

    次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    これ見て知らなかった『先輩はおとこのこ』読んでみた。面白い。上位はもうだいぶきてる感あるけど、だいたい万遍なく人口に膾炙するまでは当然タイムラグがあるものなので、一般にはこれからくるのでしょう。
  • 塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    動物虐待に厳しい香港警察が、大量の塩をまいて複数のカタツムリを殺したとして26歳の大学院生の男を逮捕しました。 中国・香港の地元メディアによりますと、香港警察は今月16日、「数匹のカタツムリに大量の塩をまき、殺した」として26歳の大学院生の男を逮捕しました。 近所からの通報を受け、香港警察内にある動物虐待専門のチームが捜査にあたったということです。 男がカタツムリを殺した理由は分かっていません。 有罪判決を受けた場合、最長で3年の懲役刑が科せられるということです。

    塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    ???
  • 野菜の焼き浸し

    野菜の1番うまいべ方夏部門は焼き浸しで決まり! 最近はナスを焼いてはめんつゆに浸してべてるってことを狂ったかのようにずっとしてる 昨日もスーパーに行ってナスを買いに行ったんだけど、たまたまししとうが足元の棚に置いてるのをみて はるか昔にししとうを農家さんからたんまりもらったのをどうにかして醤油漬けにしたらめちゃんこ美味しかったことを思い出した あれをまたやりたくてししとうを買った にしてもさぁ!油を多めで野菜を焼いてそれを味の汁に漬けたものが当に美味いんだわ ズッキーニも合うねこりゃきっと あとはなんだろう、パプリカとか?でもいでがないから採用しないかな 他の野菜で焼き浸しにしたら運命的な邂逅になるやついたら教えてほしい

    野菜の焼き浸し
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    茄子が最強。ししとうも良い。うちはカボチャの薄切りも入れてる。あと厚揚げ。たまにオクラ。
  • フジロックに行くより、都内で通勤電車に乗って生活してる方が感染リスク高そう

    そこには誰もツッコまなくてワロタ 生活のためとかどうでもいいならリーマンにも仕事やめろォ!って喚いてこいや https://anond.hatelabo.jp/20210824003512 オリンピック反対してたのに一貫性がぁ!とか言ってるアホいるけど、フジロック批判して通勤批判してないやつもたたけよ 一貫性とパンティがないゾ〜

    フジロックに行くより、都内で通勤電車に乗って生活してる方が感染リスク高そう
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    せやろか。混む時間帯は避けてるし対策雑な人からは逃げてる。電車内ではどこも触らない。換気もしてるのでデルタ滞留もなかろう。あとなんかある?
  • 本厚木は住みにくい

    厚木に引っ越してきたが住みにくい。 小田急経由で厚木駅を利用する人であれば、厚木行きがあるので便利かもしれないが、実際に住んでみると住みにくい。 厚木は地方都市としては当たり前だが、自動車がないと生活が不自由だ。 公共交通機関としてはバスが充実しているが、20分、30分乗らないと、土地の価格が下がらないらしく、駐車場付きの一軒家に住むのが困難だ。 家賃も駅から少し離れたからといって下がるわけでも、部屋が広くなるわけでもない。 厚木から新宿までは1時間かかり、さらにバスとなると都心部に出ていくのも大変だ。 となると途中の街でなにかないかとなるのだが、町田となる。 駅の周りは地価が高いわりに購買力がある層が多いわけでもない。 駅周辺はチェーン店はあるが、少し離れると店に人が集まらないのか閉店が続く。 ドムドムバーガーの事業を引き継いだレンブラントホテルがあるお膝元なのに閉店してしまっ

    本厚木は住みにくい
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    駅前に色々求めてる時点で間違いやね。クルマ買って郊外型店でお買い物をするのだ。
  • FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く

    新型コロナウイルスの感染爆発という状況下で開催され批判が相次いでいるフジロックについて、実際に参加した目線で開催の様子を発信したいと思った。 自分のメンタルではもし炎上したら耐えられないこと、賛成、反対についてのコメントも無責任にできることから、増田に残すことにする。 結論できる限りは尽くしていたが、正直リスクは否めない。 自己紹介非都市圏在住、20代独身、男、フジロックは2016年に初めて行き、2018,19は3日通しで参加。今年も木曜入りキャンプで月曜まで滞在。 会場の様子 客入り木曜日にキャンプサイト入りしたが、驚くほどテントは少なかった。金曜入り、土曜入りもいたが少なく、数は体感で例年の3割くらいだったと思う。 来場者も公式発表通り例年より少ないのは明らかで、トイレも飲店もかつては当たり前であった「列に並ぶ」ということがほとんど無かった。3日目は特に少なく、「ヘッドライナー!ピエ

    FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    バランス良い記事。おつ。
  • とあるおもちゃ屋の転売ヤー対策が目からウロコ「作りたい人にはノーダメージで転売ヤーだけ致命傷」

    おもちゃのミッキー @mickey_shimada 皆さんと楽しめるお店を目指しています ポケモンカードジム・B4ストア・ミニ四駆ステーション 営業時間平日13〜20時 土日祝10~19時 火曜日定休 TEL 052-731-2310 https://t.co/HsfsuVyRMO

    とあるおもちゃ屋の転売ヤー対策が目からウロコ「作りたい人にはノーダメージで転売ヤーだけ致命傷」
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    ランナー切って価値が下がる感覚がわからん。作るのに関係なくね?返品不可にはなるだろうけども。ともあれ転売屋は滅ぶべし。
  • 初心者がストVを遊んで心折れて挫折した話|TCP

    ※筆者の足跡。 ストVで(パッドで張り手が出せないので)連射コンで田を遊び、上手い人の動画を真似しつつ荒らしながらぶっ続けで練習しつつ二週間くらいでウルトラゴールドにギリギリ到達。(開幕田堕ちスタート) 同時期に始めた友人に「戦っていてつまらない」と非難され続け、自分自身「これはキャラやセットプレイで勝っている(対策を押し付けている)だけで自分が上達しているわけではないな」と確信したため、初心者向けであるというエドに転向。 案の定コマンドやコンボがうまく完走できず。Vトリガーや投げ関連のテクニック、多すぎるキャラ対策など覚えることが多すぎてスーパーブロンズ〜シルバーを行ったりきたりしていて、それ以上上達の兆しが見えず、掛かるストレスと得られる楽しみが釣り合わなくなったため四六時中ゲーム起動している状態からさらに三ヶ月程度で燃え尽きてゲームから距離を置いた。 ・はじめにストリートファイタ

    初心者がストVを遊んで心折れて挫折した話|TCP
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    なまじ他ゲーの知識があるがゆえに挫折したパターンかな。強くなるために過去を全廃棄する必要があるのつらい。あとやっぱり昔友達同士や店舗コミュニティが持っていたレベルアップ補助輪機能がネット対戦には無い。
  • 「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホのバッテリー寿命を延ばす方法

    「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホのバッテリー寿命を延ばす方法(1/2 ページ) スマートフォンを使う上で「どれだけバッテリーが長持ちするのか」は重要なポイントだ。バッテリーの持ちというと、「充電せずに連続でどれだけ使えるのか」に目が行きがちだが、今回着目するのは「バッテリーの寿命」。つまり、バッテリーを交換することなく、1台のスマホをどれだけ長く利用できるか、ということ。スマートフォンの機能が成熟し、買い換えサイクルが伸びつつある中、1台のスマートフォンはより長く使えることが望ましい。 言うまでもなく、スマートフォンは繰り返し充電をしながら使うものだが、充電のタイミングや方法によってはバッテリーを劣化させる恐れがある。また充電をしないときでも、スマートフォンを使う環境によってはバッテリーに悪影響を及ぼす可能性もある。 バッテリーがへたってきたら交換したいところだが、現

    「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホのバッテリー寿命を延ばす方法
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    発火爆発しなければなんでもいいです
  • カブール空港で銃撃戦、米独軍が加勢 アフガン人警備員死亡

    アフガニスタンの首都カブールの空港で、各国駐留軍の管轄区域の外側に集まったアフガニスタン人らと、警備する駐留軍兵士(2021年8月22日撮影、資料写真)。(c)Wakil KOHSAR / AFP 【8月23日 AFP】アフガニスタンの首都カブールの空港で23日、正体不明の武装集団の襲撃を受けたアフガン警備隊が応戦し、ドイツ軍と米軍も銃撃戦に加わった。ドイツ軍がツイッター(Twitter)で明らかにした。 ドイツ軍によると「けさ4時13分に、カブール空港の北門でアフガン警備隊と正体不明の襲撃者が交戦した。アフガニスタン人の警備員1人が死亡し、3人が負傷した」という。 「米軍とドイツ軍の部隊が銃撃戦に加わった」が、ドイツ軍に負傷者はいないとしている。(c)AFP

    カブール空港で銃撃戦、米独軍が加勢 アフガン人警備員死亡
  • 薩摩転生 ~サツマン朝東ローマ帝国爆誕~

    天正十五年(1587年)正月、桜島の異常な光に包まれた薩摩半島は、島津家ごと西暦1453年の黒海沿岸に転移してしまう。 島津家の十字の紋を見たビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。 オスマン軍を迎え撃つは、島津家四男・家久。 一方、オスマン帝国によって滅亡の危機に瀕していたビザンツ帝国皇帝コンスタンティノス11世は、起死回生の一手として島津家との同盟を申し出る。 だがそれは、島津家に「ローマ帝国再興」を大義名分としたヨーロッパ征服のお墨付きを与えるものであった。 ビザンツ帝国に臣従し、皇帝を傀儡として神輿に担いだ島津家は、中断された九州平定の憂さを晴らすかの如くヨーロッパ、アナトリア、ロシア、北アフリカで猛威を振るう。

    薩摩転生 ~サツマン朝東ローマ帝国爆誕~
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2021/08/24
    なにこれ面白そうこれから読む
  • 『映像研には手を出すな!』が描く、チームでアニメーションをつくる楽しさと醍醐味―湯浅政明監督インタビュー(1) - デザイン情報サイト[JDN]

    アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において、優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供する「文化庁メディア芸術祭」(以下、メディア芸術祭)。1997年の第1回から始まり、24回目を迎えた昨年は、世界103の国と地域から3,693点に及ぶ作品が集まった。 アニメーション部門の大賞を受賞したのは、湯浅政明監督の『映像研には手を出すな!』(以下、映像研)。「月刊!スピリッツ」(小学館)で人気を誇る大童澄瞳のデビュー作をアニメーション化した作では、主人公となる3人組が格的なアニメ制作にチャレンジする姿が描かれている。アニメーションならではの迫力と、細部にわたる筆致のおもしろさが人々の心を打った作品だ。 これまでにも、『マインド・ゲーム』『夜明けを告げるルーのうた』『四畳半神話大系』が大賞を受賞し、手がけたアニメーション作品の数多くがメディア芸術祭にて受賞を

    『映像研には手を出すな!』が描く、チームでアニメーションをつくる楽しさと醍醐味―湯浅政明監督インタビュー(1) - デザイン情報サイト[JDN]