2016年3月3日のブックマーク (3件)

  • 第1話 →ここが編集できることに気づく - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム

    今日、富士見にある第三社ビルの会議室でカクヨムという新サイトの報告を受けた。 カクヨムとはネットユーザーが自分で書いた小説を投稿できるサイトだ。 「なんだか、順調なスタートみたいじゃん」 「おかげさまで、いろんな意味で話題になっています」 そう、カクヨムはスタートした日から、さっそくネットで話題になっていた。実はぼくもサービスの開始は、はてなブックマークのホットエントリで知ったのだ。 「あの小説だか暴露記事だかなんだか分からないやつ、あれ、面白かったよねえ」 「ええ・・・」 報告に来た担当者たちは気まずそうに黙り込んだ。 「いや、あれはよかったんじゃないかな。小説サイトにあんな可能性があるとは思わなかった。ああいうのが流行るのも面白いんじゃないかな」 「暴露サイトとかになる可能性いうことなんですかね」 担当者は、嫌々そうながらも話を合わせてきた。 「そうだよ。暴露サイトとか、ふつうの日記

    第1話 →ここが編集できることに気づく - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム
  • 「時の支配者」と呼ばれる男性の仕事とは?

    世の中の時計、特にコンピューターに内蔵されているようなデジタル時計が大きく狂うことなく時間を刻んでいるのは、その「時間」を守っている人がいるおかげ。それが「時の支配者」こと、ジューダ・レヴァインさんです。 Just Call Him the 'Time Lord' - YouTube このムービーのタイトルは「THE KEEPER OF THE CLOCKS」(時計の番人)。 時計はあまりにも「生真面目」すぎる、と語るのはNIST(アメリカ国立標準技術研究所)のフェローであるジューダ・レヴァインさん。 レヴァインさんの通称は「タイムロード(時の支配者)」。これはSFドラマ「ドクター・フー」に登場する異星人種族の名称で、ドラマの主人公であるドクターもタイムロードの1人。彼らはタイムマシンを作り出した種族であることから「タイムロード(時の支配者)」と呼ばれています。 これを受けて、インタビュア

    「時の支配者」と呼ばれる男性の仕事とは?
  • クラウドワークスからなぜクラウドワーカー60万人は消えたのか - Enter101

    こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 最近のクラウドワークス騒動について、やったこともない視点で好き勝手書いてるのをいくつか拝見して違和感を感じたので、クラウドワーカーの視点から書きたいと思います。 まず第一にはっきり言っておきたいのは、現状のクラウドソージングは労働力の買い叩きであって、クライアント(依頼主)側にとって有利なサービスでしかありません。20万円稼げるのが極わずかだって当たり前の話です。だってほとんどのクラウドワーカーは稼働してないんだもの。 あらすじ ちょっと話がよく見えないって方はこちらの記事からどうぞ。 否定派のご意見 クラウドワークスとは「クズが発注してバカが請けるサイト」だ。あなたがバカなエンジニアではない限り、利用するべきではない。 出典:クラウドワークスはエンジニアを幸せにはしなかった - 負け犬プログラマーの歩み まあ基クソだしそんなクソを利

    クラウドワークスからなぜクラウドワーカー60万人は消えたのか - Enter101
    bekkyonotatujin
    bekkyonotatujin 2016/03/03
    クラウドワークスからなぜ60万人は消えたのか - Enter101