2011年1月19日のブックマーク (2件)

  • 社会人におススメ? 放置型ゲーム『ゆけ!勇者』が面白い

    やることがなかったので、さまざまなゲームで遊んでいたのだが、その中で1つ、面白いゲームに出会った。iPhoneアプリの『ゆけ!勇者』というゲームである。 ゲーム内容は非常にシンプル。勇者が向かうダンジョンとその階層を指定し、装備とアイテムを決めて旅立たせたら、後は勇者の活躍を見守るだけである。ダンジョンによって1つの階をクリアするための時間が異なっており、例えば最初のダンジョンの「冒険者の洞窟」は1つの階をクリアするのに6分かかり、最深部の10階まで行こうとすると60分(6分×10階)必要となる。 普通のゲームだとダンジョンに入ると、どのように移動して、敵とどう戦うかといった操作が必要となるのだが、『ゆけ!勇者』が画期的なのは「放置型戦略RPG」というキャッチコピーが示す通り、勇者をダンジョンに送り込んだ後は、戻ってくるまで何もすることができないというところである。プレイヤーは、「敵と遭遇

    社会人におススメ? 放置型ゲーム『ゆけ!勇者』が面白い
    belka1009
    belka1009 2011/01/19
    死霊の渓谷で最下層のキマイラに三連敗中
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    belka1009
    belka1009 2011/01/19
    ドキュメンタリーではなくドラマとしては近年ない傑作。物語の強度と構成が素晴らしい