2016年1月6日のブックマーク (9件)

  • 北朝鮮 水爆の実験実施を発表 NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、日時間の午後0時半から「特別重大報道」として臨時ニュースを伝え、6日午前、北東部で初めての水爆の実験を行ったと発表しました。

    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    こういうニュースすらネトウヨ叩きに持って行くサヨクの熟練芸
  • PUFFYとかいう史上最高瞬間風速アーティストwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/06(水) 06:47:40.39 ID:wzbfIZXK0.net アジアの純真から4作連続ミリオン当てて、8枚目以降1桁台とれてない模様 色々すご杉内 https://www.youtube.com/watch?v=IdTHnFImISs 関連記事 片思い相手とは違う人から告白されて付き合っているけど 配達員が朝刊投函してきた瞬間に引き抜く遊び楽し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww 2015年間CD売上ランキングがwwwwwwwwwwwwwwwwww 神奈川新聞「偏っていることが誇り」 なぜ音楽は無料が当たり前になってしまったのか

    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    真心のサマーヌードのPVにデビュー前の2人揃って出てるという小ネタもないとは
  • カシオ初のスマートウォッチは“アウトドア特化” Android Wear「WSD-F10」登場

    カシオ計算機が、Android Wear搭載のスマートウォッチ「WSD-F10」を発表。アウトドア用途に特化し、高い防水性能・耐久性、各種センサー、アプリなどを盛り込んだ。 カシオ計算機は1月6日、時計型ウェアラブル端末「Smart Outdoor Watch WSD-F10」を発表した。登山、サイクリング、釣りといったアウトドアの用途に特化し、同社の防水性能や耐久性、独自のアプリなどを盛り込んだ。実売予想価格は5~6万円前後。国内で3月下旬、北米で4月に発売する予定。

    カシオ初のスマートウォッチは“アウトドア特化” Android Wear「WSD-F10」登場
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    G-SHOCK風盤面のわりにガワがゴテゴテしてないのはいいな。SUUNTOみたい。モノクロと2層でモノクロ液晶で常に時計表示ってのもいい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    このガジェットを買う金でケチャップ余分に買えよ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    高齢独身男性しか呼べなさそうな萌えキャラよりも、女性や家族連れも呼び込めるゆるキャラの方がいいに決まってる。「アニメで村おこし」以外で萌えキャラを選ぶメリットはない
  • 【新国立競技場】国民に寄付募集へ 建設費に充当 「10万円以上」の寄付者にはいすに名入れも(1/2ページ)

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設費に充てるため、発注元の日スポーツ振興センター(JSC)は国民から寄付を募る方針を固めた。多く募金した人には、観客席に名前を彫り込むことも検討する。 新国立競技場の建設費をめぐっては、政府の関係閣僚会議が昨年12月、1490億円の総工費で提示した大成建設などの案を採用。旧国立競技場の解体費なども含めた最大1581億円の費用のうち、国はすでに234億円をJSCに支出。東京都が395億円、スポーツ振興くじ(toto)の収益から820億円超を拠出するなど、大枠は固まっている。 その中で、政府関係者は「国や都の費用負担で競技場が完成する枠組みを作った後なら、寄付を募ることも理解してもらえる」と指摘。「国民全体で競技場を建設したという意識も醸成したい」と語る。JSCは1月に大成建設などと設計業務委託契約を結んだ後、寄付を募

    【新国立競技場】国民に寄付募集へ 建設費に充当 「10万円以上」の寄付者にはいすに名入れも(1/2ページ)
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    開会式の入場チケットつければ売れるよ
  • ライスボウルで反則の見落とし 協会が発表、判定覆らず - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボール協会は5日、社会人王者のパナソニックが学生王者の立命大を22―19で破った日選手権ライスボウル(3日、東京ドーム)で反則の見落としがあったと発表した。ただし、公式規則に基づき、判定は覆らず、試合結果と記録に変更はないという。 問題となったのは試合終了まで残り7秒、立命大が第4ダウンで同点のフィールドゴール(FG)を狙った場面。立命大はFGを失敗したが、この時、パナソニックの選手がフィールド内に12人おり、「交代違反」の反則が適用されるべきだった。その場合、パナソニックを5ヤード後退させた上で、立命大は第4ダウンを繰り返すことができた。 協会は「試合結果を左右しかねない場面において反則の見落としが発生したことについて深くおわび申し上げます。原因究明と再発防止に努める所存です」とコメントした。

    ライスボウルで反則の見落とし 協会が発表、判定覆らず - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    審判も人間だからこういうことが起こりうるのはしょうがないだろ。NFLと違ってビデオ判定システムを導入する予算もないだろうし
  • 砂原良徳×山口一郎 捨て身でシーンを変えた電気グルーヴを語る | CINRA

    2016.01.05 Tue Sponsored by 『DENKI GROOVE THE MOVIE? ―石野卓球とピエール瀧―』 サカナクション・山口一郎と砂原良徳。世代は違えど通じ合うところの多い二人の、初の対談が実現した。ただいま公開中の電気グルーヴ初のドキュメンタリー映画『DENKI GROOVE THE MOVIE? ―石野卓球とピエール瀧―』にも登場している二人。砂原良徳はかつてのメンバーとして、そして山口一郎は自分の思春期に決定的な影響を与えた存在として、電気グルーヴのことを語っている。 対談で山口は、サカナクションのフロントマンとして「今の時代の電気グルーヴになりたい」と話した。テクノをメインカルチャーに持ち込み、日音楽シーンを変えた電気グルーヴがもたらした功績とは何だったのか? 彼らの足跡、石野卓球とピエール瀧の素顔、そして音楽シーンの未来について、改めて二人に語

    砂原良徳×山口一郎 捨て身でシーンを変えた電気グルーヴを語る | CINRA
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    どうでもいいけど山口一郎がカツラをかぶったガンジーにしか見えない
  • ディストピア漫画『国民クイズ』で見る豊かだった日本 - はてな村定点観測所

    2016 - 01 - 06 ディストピア漫画『国民クイズ』で見る豊かだった日 『国民クイズ』という漫画をご存じだろうか。1993年に『モーニング』で連載されていたディストピアSF漫画だ。今となっては知る人も少なくて話題に出ることも少ないが、私は小さい頃にこの国民クイズを読んで強い印象を受けた。 1993年という時代はバブル経済が崩壊した直後で、まだ日は世界第2位の経済大国で、世界中に商品を売り歩き、アメリカの企業やロックフェラービルなど様々なものを買収していた豊かな国だった。将来の世界経済は日を中心に動くというも沢山あった。その時代を象徴する漫画で内容も皮肉に飛んでいて面白くオススメなので紹介させて頂きたい。 『国民クイズ』は未来を描いた漫画だ。日で革命が起き日国憲法が改正され、国民クイズが国権の最高機関として行政・立法・司法あらゆる面において優先されることになった。 国民ク

    ディストピア漫画『国民クイズ』で見る豊かだった日本 - はてな村定点観測所
    bengal00
    bengal00 2016/01/06
    こういう埋もれた良作を誰かが再発掘して、興味持ったらkindleでさくっと買えるという流れはとても良いな。著作権クリアで引用できればもっといい。国民クイズおすすめ。