2017年9月28日のブックマーク (9件)

  • 党員・サポーター、そして国民の皆様へ

    平素より、民進党の活動に対しご理解・ご支援を頂きまして、ありがとうございます。特に党員・サポーターの皆様におかれましては、民進党が厳しい環境にある中、様々なご意見そして心温まるご支援を頂き、心より感謝申し上げます。 さて、日、民進党は両院議員総会において、別紙「総選挙の対応について」を決定いたしました。これにより、民進党は10月に行われる衆議院議員選挙において候補者を擁立せず、民進党から立候補を予定していた候補者は「希望の党」に公認申請を行います。 今回の判断の主たる目的は、この選挙で安倍政権を終わらせることです。アベノミクスは、一般の国民の皆さんの暮らしの改善には繋がらない反面、その極端な低金利政策や放漫財政は非常に危険であり、何かのきっかけで皆さんの暮らしを崩壊に追い込む可能性があります。自衛隊や日米同盟の強化は必要ですが、そのために憲法違反の法律を強引に成立させることは許されません

    党員・サポーター、そして国民の皆様へ
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    これ読んで「なるほど理解した!支援するぞー」っていう支持者はいるのか?
  • 【衆院解散】民進・前原誠司代表、解党して希望との合流を提案「名を捨てて実を取る」

    民進党の前原誠司代表は28日午後、党部で開いた党両院議員総会で挨拶し、政権交代可能な政党を目指し、「名を捨てて実を取ることで理解いただきたい」と表明し、解党した上で小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」への合流を提案した。 前原氏は「他党と合流するのではなく、政権交代のプラットホームをわれわれがつくりたい。われわれはどんな手段を使っても安倍晋三政権を止めて、退場に追い込まないといけない」と強調した。 また「『1強多弱』の状況にじくじたる思いがある。見せかけの株価のための取り組みに国民は目くらましをらっている」と安倍政権の経済政策を批判。安全保障関連法に対しても「日米安保の強化は必要だとしても、憲法違反は駄目だ」と述べた。

    【衆院解散】民進・前原誠司代表、解党して希望との合流を提案「名を捨てて実を取る」
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    「名を捨てて実を取る」というよりは「恥も外聞もかなぐり捨てる」という趣き
  • 民進 事実上の新党合流を了承 両院総会で | NHKニュース

    民進党の両院議員総会が開かれ、衆議院選挙で、党の候補者は擁立せず、立候補予定者は東京都の小池知事が代表を務める希望の党に公認を申請するとした、前原代表による事実上の合流の提案が了承されました。

    民進 事実上の新党合流を了承 両院総会で | NHKニュース
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    これ「合流を提案すること」が民進党内で合意になっただけで、希望の党との話はついてないってことか。
  • キラキラネームの何が悪いの?

    なんだかまた「他人の名前」について物申した有名な方がいらっしゃるようで、それに乗っかって学力のない方まで騒いでいるようです。 キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介した。 林氏は、キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、人には全く責任はない」と断ったうえで持論を展開。 「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。 また今年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したエピソードも披露した。そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。 TBS系「林先生が驚く初耳学」デイリーニュースより 学力の低い子ほど読めない名前の子供が

    キラキラネームの何が悪いの?
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    バカ「バカって言う奴がバカ」10文字でまとまる幼稚な内容
  • 欧米中心に発達した現代アートの世界を、私はどう生き抜いていくのか? | milieu(ミリュー)

    Introduction by 塩谷舞(milieu編集長) 私は海外で暮らしたことがない。だから、「あの国ではこうなのに、日は…」という話を聞いても、「まぁ、そういうもんでは?」と思ってしまうくらいで、イマイチ危機感もなく、次の日も変わらずに過ごしてしまう。 自分の暮らしーーわかりやすく言えば、収入や、仕事や、べるもの……などに直結しなければ、なかなか自分は危機感を抱けない。 だが、もし自分の目指す職業が、日で成立しないものだったら? アート……それも、コンセプチュアルな現代アートの領域で、日の中で大成しよう、というのは、なかなかの無理難題である。 「好きなアーティストは?」と聞かれれば、多くの人はミュージシャンの名前を挙げる。「じゃあ、好きな現代アートのアーティストは?」と聞くと、答えられる人数はぐっと減ってしまうことは事実だろう。 だから、現代アートを志す作家は、多くが一度は

    欧米中心に発達した現代アートの世界を、私はどう生き抜いていくのか? | milieu(ミリュー)
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    現代美術は文脈の積み重ねの上にあるだけあって、理解するのに押さえておくべきことが多すぎるからなあ。印象派とか日本画はそこまで多くは要求されないから主要な客層である高齢者に受け入れられやすい
  • スターの意味を再確認

    ★ いいね ★★ 押し間違い ★★★ ありがとうございます ★★★★ すごくいいね ★★★★★ ア・イ・シ・テ・ル ★★★★★★ wwwwwwww カラースター 素晴らしい ご確認の程よろしくお願いいたします。 ※諸説あります。 ※いくつ押したかは大抵の場合相手に伝わりません。ご留意下さいませ。

    スターの意味を再確認
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    スター3つは「互・助・会」のサイン
  • 突然の「合流」、民進漂流 「党を売る話だ」反発の声も:朝日新聞デジタル

    衆院解散直前になって小池百合子・東京都知事の新党「希望の党」と、民進党の合流構想が急浮上した。安倍政権に対抗する一点で結集できれば、衆院選の構図が一変する可能性を秘める。だが、新党への身売りにも近い合流構想には民進党内から強い反発が出ており、四分五裂となる可能性すらある。 東京都内のホテルで27日に行われた「希望の党」の結党記者会見。衆参の計14人の国会議員が小池代表を囲んだ。 8人は民進を離れた議員、残りは自民や日のこころなどから集った「寄り合い所帯」。代表に就任した小池氏は「今日のチャーターメンバーのみなさんを始め、これからも多くの仲間が増えていく」と言い切った。 その前夜。小池氏は民進の前原誠司代表と会談していた。衆院選での連携を確認し、民進議員が党籍を残したまま、小池新党が公認を出す。比例区では統一名簿も――。前原氏は事実上の「合流」に向けたさまざまな方式を提案したという。 25

    突然の「合流」、民進漂流 「党を売る話だ」反発の声も:朝日新聞デジタル
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    "新党側から「調査票を送って、600万円を振り込んでほしい。自動的に公認する」と立候補の打診があったという。" "「民進党は役割を終えた。小池氏の勝負に乗っかるタイミングだ」と喜ぶ。"なんだこれクソすぎ
  • 民進代表、衆院選に公認候補擁立しない意向 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    民進代表、衆院選に公認候補擁立しない意向 - 共同通信
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    こういう一連の決定って党首かその近辺が一方的に決めるようなことなの?民主的にやれよ
  • 刑部伊月(いづき) on Twitter: "【速報】平昌オリンピックHPでの日本列島がない画像について 韓国のオリンピック委員会関連で作られたものではなくvector配布のフリー素材に元々あった地図を発見しました!! どうしてこうなった(=w=;… https://t.co/4pVF4CE78V"

    【速報】平昌オリンピックHPでの日列島がない画像について 韓国のオリンピック委員会関連で作られたものではなくvector配布のフリー素材に元々あった地図を発見しました!! どうしてこうなった(=w=;… https://t.co/4pVF4CE78V

    刑部伊月(いづき) on Twitter: "【速報】平昌オリンピックHPでの日本列島がない画像について 韓国のオリンピック委員会関連で作られたものではなくvector配布のフリー素材に元々あった地図を発見しました!! どうしてこうなった(=w=;… https://t.co/4pVF4CE78V"
    bengal00
    bengal00 2017/09/28
    そもそも五輪公式サイトでフリー素材なんか使うなよ/ならなんで正しい地図の差し替えが簡単にできたの?