タグ

2016年5月21日のブックマーク (4件)

  • 自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース

    政府は自動運転の技術を使ったタクシーなどの乗客を運ぶサービスについて、万が一、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件に、2020年までに実用化を認めることになりました。 こうした自動運転技術を使った乗客を運ぶサービスについて、政府は一定の条件を満たせば、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに実用化を認めることになりました。 具体的には万が一、事故が起きた場合は事業者側がすべての責任を負うことに加え、運転席に人が乗らない代わりに遠隔で車両を監視して、問題が起きたときには走行を止めることができるシステムなどを導入して、安全を確保することを求めるとしています。 政府は今後、道路交通法を改正するなど必要な対策の検討を急ぐとともに、国家戦略特区に指定された地域の公道などで、サービスの導入を目指す事業者による実証実験を進めることにしています。

    自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース
    benkeiblog
    benkeiblog 2016/05/21
    複数対応言語化もすれば外国人労働者対応にもなるね
  • イギリス戦車料理をさらに究めてみた:野尻抱介(尻P)のブロマガ - ブロマガ

    ・ダージリン様の紅茶の完全再現、またはイギリス戦車の可能性について の続き。 イギリス軍の戦闘車両に搭載されている給湯器 RAK15 Boiling Vessel (以下BV) だが、実用性十分だとわかったので、使いやすいように合板でラックを組み立てた。BVの背面には2のボルトが突き出ているので、これをラックに通して固定した。ネジはインチ規格で5/16だ。 スイッチング電源は背部に置き、水滴がかからないようにした。BVの蓋を置く台も背部にある。 これで快適に使える給湯ステーションができた。 まだ完全に仕上げたわけではないが、使いながら改良点を探していくつもりだ。 さて調理だが、逸見エリカはハンバーグが好物、と聞いたので、イギリス戦車で作れるかどうか検証してみた。 内鍋にアルミホイルを敷き、挽肉と玉ねぎで作った生ハンバーグを置いた。余った玉ねぎも付け合わせ用に置いた。アルミホイルは内鍋を洗

    イギリス戦車料理をさらに究めてみた:野尻抱介(尻P)のブロマガ - ブロマガ
    benkeiblog
    benkeiblog 2016/05/21
    “逸見エリカはハンバーグが好物”
  • 公用車でラブホテル 被災地支援の佐賀・武雄市職員、風俗店から女性呼ぶ (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    地震の被災地支援に派遣された佐賀県武雄市の30代の男性職員が、公用車でラブホテルに行き、風俗店から女性を呼んでいたことが20日、分かった。市は「支援に水を差し、被災者に不快な思いをさせる行為」として、職員を処分する。 市総務部によると、職員は2日から9日まで熊県西原村に派遣された。6日の勤務後の午後6時半ごろ、武雄市の名前が入り、被災地支援のステッカーを張った公用車で熊市内のラブホテルに行き、デリバリーヘルス(無店舗型風俗店)から女性を呼んだ。目撃していた被災者が10日、武雄市に連絡した。

    公用車でラブホテル 被災地支援の佐賀・武雄市職員、風俗店から女性呼ぶ (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    benkeiblog
    benkeiblog 2016/05/21
    公用車でなければ
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【台風情報最新進路・8月2日(水)午前5時半更新】「大型で非常に強い台風6号」最大瞬間風速70m 来週明けまで沖縄地方に 通過後は西日に接近か【主要エリア今後16日間予報・画像付き】 気象庁によりますと、大型で非常に強い台風6号は、きょう8月2日午前4時に那覇市の南西約80キロを、1時間…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    benkeiblog
    benkeiblog 2016/05/21
    河童マニア